fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
眠いのは気合いが足りないから?
2023年06月30日 (金) | 編集 |
日中の異常な眠気。



これって気合いが足りない?

普段から眠いのは気持ちがたるんでいるからだ!

気合がたりないからだ!

みたいなことをいう人がいましたが、そうなの?


[READ MORE...]
11時、12時までに寝たい。
2022年02月22日 (火) | 編集 |
ダイエットのため、お肌のため、健康のためにも11時までに寝たい、遅くても12時までに寝たいと考えている人もいるかもしれませんね。

中には、夜10時までには寝て朝早く起きたいという人もいるかもしれません。

まあ、一般的に「早寝早起き」がいろいろな面でもいいとされていますし、無理することなく早く寝られるのであれば、確かにそれに越したことはないとは思います。

とはいえ、私としては無理にその時間帯に合わせようとすることは逆にストレスにもなってしまうのではないかもと思うんです。


[READ MORE...]
事務職・デスクワーク中に居眠り。朝、午前中、午後の眠気をどうするか
2021年10月15日 (金) | 編集 |
事務職・デスクワークの仕事をされている方の中にも「仕事中の異常な眠気」で悩んでいる人は多いかと思います。


My desk at work / MattHurst


私はそういった仕事の経験はないのですが、しかし「仕事中の異常な眠気、睡魔」に関しては以前はかなり悩んでいたことがありますので、そういった意味では同じ悩みを持つ者同士として共有できる部分はあるかと思います。

とにかく仕事中に眠すぎる、まぶたが重い。

人によっては「意識が飛ぶ」ほどの異常な睡魔に悩まされる人もいると聞きます。

もちろん、あまりにひどいようだと病院に行って診てもらう必要もありますが、自分自身でもやるべき対策はあると思います。

ちなみに私は今現在は、「異常な眠気」を撃退することができています。


[READ MORE...]
仕事中にウトウト...眠すぎる!この猛烈な眠気の原因ってなんだろう
2017年11月12日 (日) | 編集 |
「睡眠」に関する悩みを抱えている日本人はものすごい多いと聞きます。


Loving Hands / covershots2010


なぜこんなに眠いのか?

しっかり睡眠時間もとっているのに。

7時間、8時間は寝ているのに。

仕事中にもウトウトウトウト....

眠すぎる!

仕事に集中できない!

眠くて仕方ない。

なぜ?

猛烈に襲ってくる、この猛烈な眠気の原因ってなんなのでしょうか。


[READ MORE...]
会議中にいつも寝てしまう。異常な眠気をどうするか
2017年08月13日 (日) | 編集 |
会議中に寝てしまった。


sleep reading / ollesvensson


会議中の異常な睡魔に耐えられなくて、気がついたら寝落ちしていた。

そういう失敗をしたことがある人は少なくないかと思います。

これを新人の頃にやってしまうと余計にきついですよね。。

私もまさに、過去にその失敗をやらかしてしまった一人です。

まだ入社半年ぐらいの頃、会議中の異常な眠気に耐えられなくて、頭が重たくて重たくて気がついたら寝ていました。

それを上司に見つかって、その上司に起こされることでそこで初めて自分が会議中に寝てしまっていたことに気づきました。

その後、めっちゃ怒られましたね。。

私の場合、学生時代の若いときから「日中の異常な眠気」を感じていたことはよくありましたから、それって「生まれつきの体質」みたいなもので、もうどうしようもないものだとも考えていました。

それに加えて、「会議」特有の退屈な空間というか、そういう空気的なもので眠くなったり、はたまた「ずっと椅子に座っている」ことで眠くなったもするのかなと。

でも、後々になってそれらの考え方が間違っていたことに気づきました。

すべての人がそうなのかはわかりませんが、私の場合は今挙げた原因はすべて「日中の異常な眠気」の原因ではなかったんです。

今は個人で仕事をしているので、大勢で集まって「会議」的なものをする機会自体があまりないのですが、でも「日中の異常な眠気」は今はすっかり解消しています。

では何が原因だったのか。


[READ MORE...]