fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
「体力がない」を改善するためにスポーツジムに通うのはあり?
2023年03月12日 (日) | 編集 |
体力をつけるためにスポーツジムに通うという人もたくさんおられるかと思います。



もちろん、運動習慣をつけることはいいことです。

ただし、「運動」するだけではスタミナアップするにはちょっと役不足かなとも思います。


[READ MORE...]
脇腹のたるんだ脂肪(お腹の肉)は揉むと痩せる?
2023年01月12日 (木) | 編集 |
脇腹のはみ肉(贅肉)。

カッコ悪いですよね。。

私も以前はお腹周りに「ブヨブヨの贅肉」がかなり付いていましたし、たるみもかなりのものでした。

この脇腹のハミ肉がなかなか落ちないと悩む人もたくさんいますよね。

男性女性問わず。

ダイエットして体重は落ちたけど、でもお腹のハミ肉だけ全然取れない。

そういう声もたくさん聞きます。

私自身は今は、脇腹やお腹周りの余分な脂肪はほとんど落ちています。

私がやったことと言えば「5年以上、地道にコツコツと緩やかに糖質制限を続けてきた」ことだけです。

特別なトレーニングとかも全然やってません。

お腹や脇周りを手で一生懸命揉んだりもした?

いいえ、揉んでもいません。


[READ MORE...]
体力をつけるために自動車通勤を徒歩や自転車に変える。これって効果ある?
2022年03月01日 (火) | 編集 |
体力をつけるために、毎日の自動車通勤を「徒歩」や「自転車」に切り替える。

これって、体力アップに効果あるでしょうか。


[READ MORE...]
ホットヨガに毎日通ってもなかなか痩せない。逆に体重が増えた?
2022年02月20日 (日) | 編集 |
女性に人気の高い「ホットヨガ」。



今流行ってますよね。

私は男で、男性もされている方もいるそうですが、私は経験がありません。

ただ、ホットヨガって「よりしなやかで美しい体型を作る・維持することができる」というイメージが私の中にはあります。

「美しく魅力的なボディ」を作り出すにはホットヨガはかなりありかなと。

一方でホットヨガに毎日のように通っていても全然痩せない、逆に体重が増えた、太った、みたいな話を聞くこともあります。

ヤフー知恵袋でもそのような悩みをちょくちょくみかけます。

これってなぜでしょうか。


[READ MORE...]
アラフォー世代の体型維持(スタイル維持)。どんな努力をすればいい?
2022年02月12日 (土) | 編集 |
アラフォー世代になってくると、「体のたるみ」が気になってくる人も多いかと思います。



しかし一方で、40代になっても若い時とあまり変わらない体型を維持されている方もいます。

しかも、そういう人って結構おられます。

体のたるみ、体の肌のたるみもあまり出ていない。

アラフォー世代になると体型変化が顕著に出てきて、スタイル維持が難しくなってくるのに、そういう方たちはいつまでもスタイルがいい。

しかも、あまり無理している感じもない。

とても自然体。

もちろん、加齢、老化による体型変化はあります。

どうしても抗えない自然な老化はありますが、それでも「正しい努力することで、実年齢よりも若々しくいつまでも魅力的でいる」ことは十分に可能です。

では、そのためには何をすればいいのか。

・体のたるみをとるには筋トレをするのがいい?
・体のたるみをなくすにはエクササイズを毎日するのがいい?

いろいろな考え方があるかと思いますが、私はまず「食生活」を根本的に見直すことが大事だと思っています。

そしてこれは、アラフォー世代(40歳前後)に限らず、アラサー世代、アラフィフ世代にとっても基本的にやるべきことは同じだとも思っています。


[READ MORE...]