fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
缶チューハイを毎日1本の飲むのは体に悪い?2本、3本は?
2022年04月07日 (木) | 編集 |
以前は缶チューハイをよく飲んでいました。

自宅から歩いて2、3分のところにセブンイレブンがあり、そこでよく缶チューハイを買っていて、一時期は毎日のように350ml入りの缶チューハイを飲んでいました。

晩酌として、または寝る前に。

毎日飲むのを2ヶ月ぐらい続けていたでしょうか。

350mlを1本だけのときもあれば、2本、3本のときもある。

500ml入りの缶チューハイを1本だけ、または2本、3本飲むときもある。

でも、今はもう毎日飲むのは止めました。

完全に止めたわけではないですが、飲んでも週イチで週末に1日飲むぐらいで。

やっぱり飲みすぎてたというか、私の体質的にはアルコールにあまり強くないみたいで、段々と疲れやすくなって疲れもとれにくくなってきたので、「自分は毎日缶チューハイを飲む習慣に耐えられる体質ではないな」ということで毎日飲むのは止めました。


[READ MORE...]
毎日、スーパーやデパ地下の惣菜ばかりで健康面は大丈夫?
2022年03月10日 (木) | 編集 |
一人暮らし、または家庭があって共働きをしているなどの場合で自炊ができない、しない場合、スーパーやコンビニ、デパ地下などの「惣菜」に頼りがちになってしまうことってありますよね。

お弁当を作るとしても、冷凍商品の惣菜を使うと時短にもなります。

でも、そういう「惣菜」を毎日使うとなると、「健康面」「栄養バランス」も気になってきます。

これって、どうなのでしょうか。


[READ MORE...]
お昼ご飯は「毎日カップラーメンだけ」って健康面でみるとどうなのでしょう
2022年03月08日 (火) | 編集 |
お昼ご飯は毎日カップラーメンだけ。

そういえば、昔勤めていた工場で「お昼は毎日カップラーメンだけ」食べているおじさんがいたことを思い出します。

その頃は、「食」に関しては私自身も無頓着でしたから特に何も思わなかったですが、今考えてみるとかなり体にとってよくない習慣だとわかってきますよね。

あのおじさん、今頃どうしてるだろう。。

カップラーメンって、手軽に食べられますから、仕事中でも家にいたとしても「手軽に簡単に食べられるカップラーメン」をついつい選んでしまいがちですよね。

楽だから。

でもやっぱり、その食生活の習慣を続けることはできるだけ避けたいところ。


[READ MORE...]
単身赴任と栄養バランス。外食より自炊のほうがいい?
2022年02月10日 (木) | 編集 |
単身赴任時の健康維持。



食事面では「栄養バランス」が気になったりしますよね。

料理はできないから外食が多くなりそうだけど、でも自炊のほうが栄養バランスも整いやすい?

これってどうなのでしょうか。


[READ MORE...]
単身赴任の野菜料理はどうする?野菜ジュースで補える?
2022年01月27日 (木) | 編集 |
単身赴任時の健康維持対策として、「野菜をなるべくたくさん摂取する」と考える人もいるかと思います。

単身赴任だと、傾向としてコンビニ食や出来合いのものばかりになってしまい、「野菜不足」にもなりがちですからね。

これをどう考えるべきか。


[READ MORE...]