2022年12月02日 (金) | 編集 |
「一億総ダイエッター」といえるほど、周りをみてもダイエットをしている人が多いなあと感じます。

Small / Phil Gradwell
書店にもよくいきますが、ダイエット関連の新刊も新陳代謝よろしく定期的に入れ替わり立ち替わりしていますね。
私はダイエット、健康関連の書籍を定点観測するのが趣味のようになっているので、その辺りは気にしているのですが、反対に「太りたいのに太れない」「痩せ過ぎをどうにかしたい」という人も実は結構多い。
食べても太らない。
痩せ過ぎていることがコンプレックスになっている。
ちょっとあばら骨も浮いてる感じで。
私自身もそうです。
いや、「ポッコリお腹」を解消するために糖質制限を始め、今はそれも改善されましたが、基本的に顎周りにちょっとと後は食べた分のほとんどがお腹に脂肪として溜まってしまうような体質なんです。
それ以外はスリム、というかちょっと痩せすぎな状態。
今は「痩せ過ぎ対策」を自分なりにしているので以前のよりに痩せすぎではなく、少しずつですがそれが解消されてきている感じです。
なんとも嫌な体型であり体質なわけですが、お腹は例外として体全体的に「痩せすぎ」の人が「太る」ためにお菓子や甘いもののは食べたほうがいいのか、ちょっと書いてみたいと思います。
[READ MORE...]

Small / Phil Gradwell
書店にもよくいきますが、ダイエット関連の新刊も新陳代謝よろしく定期的に入れ替わり立ち替わりしていますね。
私はダイエット、健康関連の書籍を定点観測するのが趣味のようになっているので、その辺りは気にしているのですが、反対に「太りたいのに太れない」「痩せ過ぎをどうにかしたい」という人も実は結構多い。
食べても太らない。
痩せ過ぎていることがコンプレックスになっている。
ちょっとあばら骨も浮いてる感じで。
私自身もそうです。
いや、「ポッコリお腹」を解消するために糖質制限を始め、今はそれも改善されましたが、基本的に顎周りにちょっとと後は食べた分のほとんどがお腹に脂肪として溜まってしまうような体質なんです。
それ以外はスリム、というかちょっと痩せすぎな状態。
今は「痩せ過ぎ対策」を自分なりにしているので以前のよりに痩せすぎではなく、少しずつですがそれが解消されてきている感じです。
なんとも嫌な体型であり体質なわけですが、お腹は例外として体全体的に「痩せすぎ」の人が「太る」ためにお菓子や甘いもののは食べたほうがいいのか、ちょっと書いてみたいと思います。
[READ MORE...]
2022年01月31日 (月) | 編集 |
40キロまで体重を落としたいというダイエット願望を持っている人もいれば、反対に40キロは軽すぎるということで、もっと体重を増やしたいと真剣に悩んでいる人もいます。
体重が40キロぐらいだと、見た目的には「痩せすぎ」「ガリガリ」に見えてしまう人も少なくないと思います。
私は男ですが、でも私も「痩せすぎ」体型で悩んできた一人ですので、これは男女関係なく切実な悩みだと思います。(私は体全体的にはガリガリでお腹だけポッコリだったんですが。。今は糖質制限でポッコリお腹もすっかり治っています。)
40キロから体重を増やしたいという場合、その思いに内包されているのは「見た目もふっくらとして女性らしい体型になりたい」というのがあると思います。
この場合、どうすればいいでしょうか。
[READ MORE...]
体重が40キロぐらいだと、見た目的には「痩せすぎ」「ガリガリ」に見えてしまう人も少なくないと思います。
私は男ですが、でも私も「痩せすぎ」体型で悩んできた一人ですので、これは男女関係なく切実な悩みだと思います。(私は体全体的にはガリガリでお腹だけポッコリだったんですが。。今は糖質制限でポッコリお腹もすっかり治っています。)
40キロから体重を増やしたいという場合、その思いに内包されているのは「見た目もふっくらとして女性らしい体型になりたい」というのがあると思います。
この場合、どうすればいいでしょうか。
[READ MORE...]
2022年01月27日 (木) | 編集 |
2022年01月16日 (日) | 編集 |
「痩せすぎ」が気になっているという50歳の女性の話を聞いたことがあります。
お腹周りの贅肉が気になってきて、ダイエットをしたけど、肝心のお腹の脂肪はあまり取れないままで、手足などは痩せ過ぎになってきたと。
だからもっと太りたい。
50代ぐらいから、「痩せすぎ」てくることに悩む人も少なくないといいます。
これはどうすればいいでしょうか。
[READ MORE...]
お腹周りの贅肉が気になってきて、ダイエットをしたけど、肝心のお腹の脂肪はあまり取れないままで、手足などは痩せ過ぎになってきたと。
だからもっと太りたい。
50代ぐらいから、「痩せすぎ」てくることに悩む人も少なくないといいます。
これはどうすればいいでしょうか。
[READ MORE...]
2017年07月06日 (木) | 編集 |
「痩せたい」という人がたくさんいる一方で、「太れない」と悩む人も実は結構多いと聞きます。

diet / Sole Treadmill
痩せたくてもなかなか痩せられないという人からすれば、ちょっと嫌味な感じに聞こえたりもするのかもしれませんが、しかし「いくら食べても太れなくて痩せすぎ体質から脱出できない」という悩みはそれはそれでかなり深刻です。
私自身がそうでしたからよくわかります。
私は今30代後半で、そろそろ40代に突入します。
元々痩せすぎ体質ではありましたが、緩やかながら糖質制限を続けていくことで、今は少しずつその体質が改善されてきているように思います。
痩せすぎ体型から太りたいとなったら、例えば炭水化物や甘いものをたっぷりと食べようと考えるかもしれませんが、しかしそれでは「体脂肪」ばかりが増えてしまうだけです。
食べ物に含まれている炭水化物や糖質はたんぱく質などのように「体を作る材料」にはなりませんからね。
体脂肪ばかりが増えてしまっては、いくら痩せ過ぎが解消されたとしても決して健康的とはいえませんし、それに体脂肪が増えすぎると見た目的にもたるんで見えがち。
そこで糖質制限で体質改善をすることで、太れない体質からの脱却を考えてみます。
[READ MORE...]

diet / Sole Treadmill
痩せたくてもなかなか痩せられないという人からすれば、ちょっと嫌味な感じに聞こえたりもするのかもしれませんが、しかし「いくら食べても太れなくて痩せすぎ体質から脱出できない」という悩みはそれはそれでかなり深刻です。
私自身がそうでしたからよくわかります。
私は今30代後半で、そろそろ40代に突入します。
元々痩せすぎ体質ではありましたが、緩やかながら糖質制限を続けていくことで、今は少しずつその体質が改善されてきているように思います。
痩せすぎ体型から太りたいとなったら、例えば炭水化物や甘いものをたっぷりと食べようと考えるかもしれませんが、しかしそれでは「体脂肪」ばかりが増えてしまうだけです。
食べ物に含まれている炭水化物や糖質はたんぱく質などのように「体を作る材料」にはなりませんからね。
体脂肪ばかりが増えてしまっては、いくら痩せ過ぎが解消されたとしても決して健康的とはいえませんし、それに体脂肪が増えすぎると見た目的にもたるんで見えがち。
そこで糖質制限で体質改善をすることで、太れない体質からの脱却を考えてみます。
[READ MORE...]
| ホーム |