2022年12月28日 (水) | 編集 |
以前、「糖質=甘いものだけじゃない」という記事を書きました。
タイトルそのままに、単に「味覚的に甘いかどうか」だけでは糖質が多いか少ないかを判断することはできないよ、ということを書いたわけですが、それに関連するようなものを本を読んでて見つけたので、ちょっと紹介してみようかと思います。
[READ MORE...]
タイトルそのままに、単に「味覚的に甘いかどうか」だけでは糖質が多いか少ないかを判断することはできないよ、ということを書いたわけですが、それに関連するようなものを本を読んでて見つけたので、ちょっと紹介してみようかと思います。
[READ MORE...]
2022年12月23日 (金) | 編集 |
ブラックコーヒーが好きですが、時々「クリープ」を入れて飲んだりもします。

Creap / woofiegrrl
ブラックで苦い大人の味を楽しむのもいいのですが、たまにはまろやかな優しい味のコーヒーを飲みたくなりクリープを入れる。
森永乳業のクリープです。
これって、ダイエット的にはどうなのでしょうか。
[READ MORE...]

Creap / woofiegrrl
ブラックで苦い大人の味を楽しむのもいいのですが、たまにはまろやかな優しい味のコーヒーを飲みたくなりクリープを入れる。
森永乳業のクリープです。
これって、ダイエット的にはどうなのでしょうか。
[READ MORE...]
2022年11月28日 (月) | 編集 |
2022年11月04日 (金) | 編集 |
雪印北海道バターの「10gごとに切れ目が入っているバター」、通称「切れてるバター」。

最近はバターは「無塩タイプ」を買うことが多いのですが、有塩バターを買うこともあります。
有塩バターにもいろいろ種類がありますが、私がよく買うのが「雪印北海道バター」の10gごとに切れてるタイプです。
大抵のスーパーに置いてますよね。
有塩バターの定番とも言えるでしょう。
これってコンビニでも売ってるのでしょうか。
[READ MORE...]

最近はバターは「無塩タイプ」を買うことが多いのですが、有塩バターを買うこともあります。
有塩バターにもいろいろ種類がありますが、私がよく買うのが「雪印北海道バター」の10gごとに切れてるタイプです。
大抵のスーパーに置いてますよね。
有塩バターの定番とも言えるでしょう。
これってコンビニでも売ってるのでしょうか。
[READ MORE...]
2022年11月04日 (金) | 編集 |
最近、イオンモールのスーパーに売ってる冷凍フルーツを買うことが増えました。
基本は糖質制限をしながらも、ちょっと果物が食べたくなった時、ちょっと甘みがほしいなって時には果物を食べていました。
生の果物も食べますが、冷凍フルーツだと、「ちょっと一口」食べたりするときに、小分けして食べやすいというか。
冷凍ストロベリーや冷凍マンゴー、冷凍ブルーベリーなどをよく食べますが、先日「ベリーミックス」というのを買いました。

イオンモールのスーパーには結構いろいろな冷凍フルーツがあって便利ですね。
[READ MORE...]
基本は糖質制限をしながらも、ちょっと果物が食べたくなった時、ちょっと甘みがほしいなって時には果物を食べていました。
生の果物も食べますが、冷凍フルーツだと、「ちょっと一口」食べたりするときに、小分けして食べやすいというか。
冷凍ストロベリーや冷凍マンゴー、冷凍ブルーベリーなどをよく食べますが、先日「ベリーミックス」というのを買いました。

イオンモールのスーパーには結構いろいろな冷凍フルーツがあって便利ですね。
[READ MORE...]