fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
日傘の持ち歩きが邪魔になるのはどうしたらいいか
2018年03月26日 (月) | 編集 |
折りたたみでコンパクトにできたとしても、日傘の持ち歩きは結構邪魔になりますよね。



外出してても実際に日傘を使う時間が少なかったりすると、使ってない時間も当然持ち歩かないといけないわけで、やっぱり邪魔になりますよね。

どうしたらいいか。


[READ MORE...]
日焼け止めがどれも合わない。肌が荒れる。塗っても焼けてしまう
2017年02月18日 (土) | 編集 |
日焼け止めを塗ると肌がガサガサする。


New York / rox sm


顔中にブツブツがひどくなってかゆみが出てくる人もいます。

元々乾燥肌の人は、その乾燥が、日焼け止めクリームを塗ることで更にひどくなるという人もいます。

今使っている日焼け止めは自分の肌に合わない?


「紫外線対策」はクリームなどを塗ってしっかりやるべき」というのが、当たり前のように言われていますが、果たしてこれはどうなのでしょうか。

日焼け止めクリームをつけすぎることによる肌荒れ、肌の老化を不安視する意見も多く出ていますし、実際肌ダメージを体験している人の意見も多くあります。

日焼け止めを丹念にして、しみやしわ、くすみなどが逆に増えてしまったら元も子もないですよね。

紫外線対策として、日焼け止めクリームはつける?つけない?


[READ MORE...]
日焼け止めは朝だけでいい?1日に何度も塗るほうがいいのか
2016年09月02日 (金) | 編集 |
過剰な紫外線を避けるために日焼け止めを1日何回も塗っている女性も少なくないかと思います。

でも1日になんども塗り直しをするのって面倒ですよね。

というか、美肌的に日焼け止めを何度も塗るのってどうなのでしょうか。

塗りすぎて肌に悪影響があるような気もするのですが。


[READ MORE...]
顔や首、腕の日焼けがなかなか戻らない。戻りやすい人は何が違うの?
2016年06月09日 (木) | 編集 |
日焼けしても、そのこんがり焼けた肌がなかなか戻らない人もいますよね。


Clepsydra Geyser / *~Dawn~*


反対に、日焼けの影響なんてあっという間にどこかにいって、すぐさま元の肌に戻る人もいます。

日焼けした肌が1ヶ月、2ヶ月戻らない人もいれば、1年、2年という長期間完全には戻らない、という人の話も聞きます。

それでも元の肌に戻したい。

こういう場合の戻し方、すぐにに治す方法ってあるのでしょうか。

というか、日焼けが戻りやすい人は何が違うのでしょうか。


[READ MORE...]
夏の紫外線対策!やっぱりこれもまずは「食事」が大事です
2014年04月14日 (月) | 編集 |
女性雑誌をみていると、「夏の紫外線対策!」みたいな記事をよく見かけます。


Sunlight / Social Media Sass


夏が近づいてきましたし、みなさんも気になるところでしょう。

何かの雑誌で見たのですが、地上にまで届く太陽光の中で、紫外線の他に「近赤外線」というのもあるそうで、これが肌の真皮の奥深くまで入り込んで、コラーゲンやエラスチンなどのタンパク質を傷つけるそうです。

コラーゲンやエラスチンは肌の張りや弾力に大きく関わり、「美しいぷるぷるお肌」を保つのに欠かせないタンパク質ですからね。

地上にまで到達する太陽エネルギーの中で約30%がこの「近赤外線」だといいます。

だから、外側からの紫外線(UVAやUVB)の他に「近赤外線対策」も大事だよと。正しいスキンケアやサングラスをしてみたりなどいろいろな対策をしましょうと。

もちろんこれも大事です。

しかし、それと同時に食事も大事です。同じくらい大事です。内側からキレイにしていくことも太陽光で傷ついた肌を回復させるのには欠かせません。「肌の再生力を高める」ことが大事で、それには「毎日何を食べているか」というのが非常に重要になるということです。




[READ MORE...]