fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
甘いもの中毒になっていませんか
2012年03月07日 (水) | 編集 |
※2017年7月31日記事更新

現代人がメインエネルギーとして利用しているのは「糖質」。

糖質制限的な考え方からいうと、「脂肪-ケトン体」が本来の人間のメインエネルギーとなるべきとしています。


Sweets / cwasteson


糖質制限を実践することで、糖尿病に限らず、いろいろな症状が良くなっている例をいろいろ見聞きしています。

それらを考えると、脂肪をメインにしたことで体全体の代謝が正常になったといえます。

「脂肪酸-ケトン体」がメインエネルギーとしてふさわしいことの証拠でしょうね。

それでも多くの人が糖質を無性に欲しくなるのは、糖質がエネルギーとして利用しやすいからでもあります。

そして、私達日本人は特に、お米を主食として2000年以上も食べてきた歴史があります。

そうすることが当たり前だと思っているわけですが、ほんとに体にとってそれが正しいのか、一度じっくり考えて見る必要もあるかと思います。

現に、極度に食を糖質に依存している人は「糖質中毒」のようになっているともいえます。

「甘いもの中毒」とも言い換えられますね。


[READ MORE...]
低血糖症が原因で精神の不安定を招く
2012年03月06日 (火) | 編集 |
精製炭水化物などの単純糖質は血糖値を急激に上げます。こうなると高血糖による血管の障害、その先の糖尿病になるというリスクも高まってくるわけですが、逆に血糖値が下がりすぎるという「低血糖症」になってしまう可能性もあります。


[READ MORE...]