2014年06月20日 (金) | 編集 |
年々暑くなってきているように感じる夏ですが、それに比例してか、夏バテして体調を崩す人も増えているみたいですね。

Summer / Moyan_Brenn DeLight (back again)
暑くなるほどにクーラーの存在はありがたいのですが、それでも使いすぎると余計に身体の調子も悪くなってしまいます。
本来健康な身体であれば、元々備わっている体温調整機能がしっかりと働いてくれて、外気温の変化にもある程度対応できるようになっていますからね。
クーラーを使いすぎると、その機能が衰えてしまいます。
まあとはいっても全く使わないわけにもいかず、「使う使わない」のバランスが難しくもあるわけですが。
じゃあ、その他に夏バテ対策としてできることはなにか?
やはり「日々の食事」でしょう。
そもそも栄養のあるものを食べて身体を健康な状態にしておかないと、体温調整機能すらまともに働いてくれないですからね。
暑い夏を乗り切るための体力を作るのも日々の食事です。
[READ MORE...]

Summer / Moyan_Brenn DeLight (back again)
暑くなるほどにクーラーの存在はありがたいのですが、それでも使いすぎると余計に身体の調子も悪くなってしまいます。
本来健康な身体であれば、元々備わっている体温調整機能がしっかりと働いてくれて、外気温の変化にもある程度対応できるようになっていますからね。
クーラーを使いすぎると、その機能が衰えてしまいます。
まあとはいっても全く使わないわけにもいかず、「使う使わない」のバランスが難しくもあるわけですが。
じゃあ、その他に夏バテ対策としてできることはなにか?
やはり「日々の食事」でしょう。
そもそも栄養のあるものを食べて身体を健康な状態にしておかないと、体温調整機能すらまともに働いてくれないですからね。
暑い夏を乗り切るための体力を作るのも日々の食事です。
[READ MORE...]
2014年06月13日 (金) | 編集 |
2014年06月11日 (水) | 編集 |
休み明け、連休明けの月曜日の朝って体だるいですよね。眠いししんどい。なかなか起きられないし、正直起きたくない。

/ RenaudPhoto
やる気がでない。体が重い。モチベーションがあがらない。
朝ってボーっとして、なかなか頭が働かないですが、月曜日の朝は余計にそう感じます。いつもの朝より調子が悪い。
日曜日だけの1日休日の後の月曜日より、土日連休後の月曜日のほうが、よりだるく感じる。
2重苦、3重苦、いやそれ以上のこころと体のしんどさが一気に襲ってくる感じで、とても憂鬱になる月曜日。
前日の日曜の夕方あたりから、なんとなく憂鬱な気分にもなっていたりします。
「もう休みも終わりかあ、また明日から仕事かあ」と。
休日や連休でがっつりプラーベートを楽しんだあとの仕事ということで、その落差に「あ~、また明日から仕事か」と気分的に落ち込んでしまうというのも当然あるかと思います。
原因は一つではないですし、人それぞれ違うでしょうけど、私は「食」から考えてみたいと思います。
自分の経験から、ちょっと思うこともあるので。
[READ MORE...]

/ RenaudPhoto
やる気がでない。体が重い。モチベーションがあがらない。
朝ってボーっとして、なかなか頭が働かないですが、月曜日の朝は余計にそう感じます。いつもの朝より調子が悪い。
日曜日だけの1日休日の後の月曜日より、土日連休後の月曜日のほうが、よりだるく感じる。
2重苦、3重苦、いやそれ以上のこころと体のしんどさが一気に襲ってくる感じで、とても憂鬱になる月曜日。
前日の日曜の夕方あたりから、なんとなく憂鬱な気分にもなっていたりします。
「もう休みも終わりかあ、また明日から仕事かあ」と。
休日や連休でがっつりプラーベートを楽しんだあとの仕事ということで、その落差に「あ~、また明日から仕事か」と気分的に落ち込んでしまうというのも当然あるかと思います。
原因は一つではないですし、人それぞれ違うでしょうけど、私は「食」から考えてみたいと思います。
自分の経験から、ちょっと思うこともあるので。
[READ MORE...]
2014年06月10日 (火) | 編集 |
仕事中、特に昼食後に眠気が異様に襲ってくる。

sleeping doggy x 4 / Yukari*
そしてそのせいで仕事に集中できない。眠すぎて集中力がなかなか続かない。
私も以前はしょっちゅうこんな状態でしたが、今は食事の質を変えるようになってから、そういったことで悩むこともほとんどなくなっています。
[READ MORE...]

sleeping doggy x 4 / Yukari*
そしてそのせいで仕事に集中できない。眠すぎて集中力がなかなか続かない。
私も以前はしょっちゅうこんな状態でしたが、今は食事の質を変えるようになってから、そういったことで悩むこともほとんどなくなっています。
[READ MORE...]
2014年06月07日 (土) | 編集 |
ちょっと口さみしとき、間食に飴を舐めたりしますよね。
一度口の中に放り込めば、あとは口の中でコロコロ転がしながら味わっていればいいわけですし、両手も開いちゃうから、何か他の作業をしたり、勉強をしたりするときにも重宝します。
しかし、あまりにも手軽に食べられるだけに、ついつい何個も何個も頬張ってしまい、いつの間にか、1日に10個以上食べてた、っていう経験をした人もいることでしょう。
私は過去には、1日の中でちょくちょく食べていたら、いつの間にか1袋を1日で食べきってしまっていたこともあります。一日中舐めてた。食べ過ぎですよね。いや、舐め過ぎですよね。
1個1個の糖分はしれてても、例えば一袋丸々食べてしまったとすると、決して無視できない糖質量ですからね。
[READ MORE...]
一度口の中に放り込めば、あとは口の中でコロコロ転がしながら味わっていればいいわけですし、両手も開いちゃうから、何か他の作業をしたり、勉強をしたりするときにも重宝します。
しかし、あまりにも手軽に食べられるだけに、ついつい何個も何個も頬張ってしまい、いつの間にか、1日に10個以上食べてた、っていう経験をした人もいることでしょう。
私は過去には、1日の中でちょくちょく食べていたら、いつの間にか1袋を1日で食べきってしまっていたこともあります。一日中舐めてた。食べ過ぎですよね。いや、舐め過ぎですよね。
1個1個の糖分はしれてても、例えば一袋丸々食べてしまったとすると、決して無視できない糖質量ですからね。
[READ MORE...]
2014年06月03日 (火) | 編集 |
先日始めて、セブンイレブンにてアサイージュースを買って飲んでみました。

Açaí ~ / Shélin Graziela
もうずいぶん前から、ダイエットにいいとか健康に良い、美容にいいとかで世間的に注目されていたアサイー。
個人的にあまり興味はなかったのですが、セブンイレブンで何の気なしに牛乳やジュース類を陳列してあるコーナーを見てて、フッと目に入ってきました。
価格も100円以内で、小型のパックだったので気になって買ってみた次第です。
[READ MORE...]

Açaí ~ / Shélin Graziela
もうずいぶん前から、ダイエットにいいとか健康に良い、美容にいいとかで世間的に注目されていたアサイー。
個人的にあまり興味はなかったのですが、セブンイレブンで何の気なしに牛乳やジュース類を陳列してあるコーナーを見てて、フッと目に入ってきました。
価格も100円以内で、小型のパックだったので気になって買ってみた次第です。
[READ MORE...]
2014年06月02日 (月) | 編集 |
糖質制限生活のおやつの定番、チーズやアーモンド、ゆでたまごを買いにしょっちゅういくセブンイレブン。

snack / swanksalot
ここのところ、スナック菓子はあまり食べていなかったのですが、先日、ふと「ひさびさちょっと食べたいなあ」と思い、セブンイレブンで見つけた「カリカリトリプルコンソメ」を買ってみました。
[READ MORE...]

snack / swanksalot
ここのところ、スナック菓子はあまり食べていなかったのですが、先日、ふと「ひさびさちょっと食べたいなあ」と思い、セブンイレブンで見つけた「カリカリトリプルコンソメ」を買ってみました。
[READ MORE...]
| ホーム |