fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
【腰痛】椅子に座っていられないほどの激痛。デスクワークがつらい...
2016年03月26日 (土) | 編集 |
日常的に事務仕事をしている人にも腰痛で悩んでいる人がたくさんいます。


Lower back pain prone / star5112


腰痛持ちの人にとっては、経理や事務職のように「椅子に座りっぱなし」な体勢はかなり腰に負担がかかる場合があります。

座ってるだけで痛いと感じている人もいれば、

・座ったら痛い
・座ってから立つと痛い
・座っても立っても痛い
・座ったら立てない
・長時間座れない
・座ると痺れる
・立ち上がるときに激痛が走る

など、その容態は人それぞれ。

サポーターやクッション、コルセットなどで様々な対策をされている方も多いと思いますが、それでも腰痛改善効果を感じない、という人も少なくありません。

病院にいって血液検査やレントゲンを取ってもらっても「特に異常なし」と診断されてしまう。

私自身、腰痛持ちではないですが、「原因不明の体調不良」に若い時から悩まされ、原因を突き止めようと病院で何度か検査もしてもらいましたが、すべて「異常なし」で終わった過去があり、「原因がわからないまま悶々としている状態」が如何にしんどくつらいものかは理解しているつもりです。

なぜ腰痛が治らないのか。

そういった「原因不明の腰痛」にどう対応するか。

今までやってきた腰痛対策以外の「治し方」をしてみる必要はありますが、一つには「食生活」を徹底的に見直してみる必要があるかもしれません。


[READ MORE...]
化粧水が突然肌にしみるようになった。ヒリヒリして痛いと感じることもある
2016年03月22日 (火) | 編集 |
普段あたり前に使っている化粧水や乳液。


beautiful faces / tommerton2010


でもある時急に、化粧水や乳液をつけると肌にしみるようになった。

ヒリヒリするほどの痛みを伴うことも。

原因はなにか。

乾燥がひどくなっているのだろうか。

この場合、どう対処すればいいでしょうか。


[READ MORE...]
目の下の乾燥やしわがひどい!皮がむけることも
2016年03月22日 (火) | 編集 |
目の下の乾燥やしわ。


Beauty / Amir Rodof


年齢を重ねるごとに気になってきますよね。

目の下の乾燥がひどくてカサカサ、ガサガサ、しわしわしていたりかゆみが出てきたりひりひりしたり。

乾燥がひどすぎて粉っぽい感じになっていたり。

目の下の皮膚のたるみや小じわが目立ってきたり。

40代ぐらいをすぎてからの悩みかというとそうでもなくて、30代、20代で悩む女性も増えてきています。

根本的な原因は何なのか。

どうすれば改善できるのか。


[READ MORE...]
30代からの頬や目元にできる「ちりめんジワ」対策
2016年03月15日 (火) | 編集 |
乾燥などの原因によって、皮膚表面にできる小さなシワ「ちりめんじわ」。


Concentrate / quinn.anya


目元(目の下、目の周り、目尻、目頭)、上まぶたなど、特に皮膚の薄い箇所にできやすい。

ちりめんじわは一時的にできるものなので、きちんとスキンケアをすることですぐに改善される、といった話もありますが、一方でなかなかちりめんじわが治らないと悩む人もいます。

ちりめんじわも放っておくと、それがやがて大きくなってはっきりとしたシワになってしまう場合もあります。

そのちりめんじわを根本的に消すにはどうしたらいいのでしょうか。


[READ MORE...]
お風呂上がりですでに体臭が...
2016年03月09日 (水) | 編集 |
お風呂上がりで体を洗っても臭い。

石鹸でしっかりと洗っているのに、お風呂上がりですでに臭い。

この場合、どう対処したらいいでしょうか。


[READ MORE...]
干し柿って1日何個までなら食べても太らないの?
2016年03月09日 (水) | 編集 |
干し柿は好きですか。

【送料無料】市田柿(干柿・干し柿)800g ご自宅/お得用 市田柿コンクール第2位 P20Feb16

価格:2,850円
(2016/3/9 09:11時点)
感想(834件)



私は基本は糖質制限をしている身ですが、ちょくちょく果物は食べています。

ドライフルーツ系は、水分を飛ばして凝縮されている分、重量あたりの糖分量も多いので食べ過ぎないようには気をつけていますが、最近ハマっているのが「干し柿」。

他のドライフルーツと比べて、あの優しい甘みがくせになります。。

干し柿は健康的なイメージもありますが、ダイエット中のおやつとしてどうなんでしょうか。


[READ MORE...]
午前中ならお菓子や甘いものを食べてもダイエットできる?
2016年03月08日 (火) | 編集 |
朝ご飯とか午前中なら甘いモノやお菓子類などの甘いものを食べても太らない。

こんな都市伝説のような情報もあったりしますよね。。

これってどうなのでしょうか。


[READ MORE...]
お腹いっぱいだけど満足感がない
2016年03月08日 (火) | 編集 |
量もたくさんたべて物理的にはお腹いっぱいだけど、でも「満足感」はない。


Sounds Like A Truck / Tobyotter


「満腹感」はあるけど「満足感」は全然ない。

だからいくら食べても、食欲が治まらないというか枯渇感が消えないというか、体調もあまりよくない。

なぜお腹いっぱい食べても満足感を得られないのでしょうか。


[READ MORE...]
バターコーヒーを朝食代わりに飲んでるけど痩せない
2016年03月08日 (火) | 編集 |
朝飲むだけ、注目のバターコーヒーダイエット 米国」という記事がありました。


butter / Joanna Bourne


最近よく聞きます、「バターコーヒー」。

そのバターコーヒーを朝食代わりとして飲むことでダイエットできる、という話。

草飼料で育てられた牛のバターとココナツオイルをコーヒーにブレンドし、朝食代わりに飲むだけという。この方法の考案者で、減量に成功したデイブ・アスプリー(Dave Asprey)氏によると、エネルギーを最大量摂取できるため代謝がよくなり、食欲が抑えられ間食をしなくなるのだとか。

「草肥料で育てられた牛のバター」とは「グラスフェッドバター」のこと。

有機バイオバター グラスフェッドバター 無塩バター【250g】

新品価格
¥2,160から
(2016/3/8 08:41時点)



お値段的にはかなり高いですが、穀物で育てられた牛から取れるバターとは栄養の質もだいぶ違うと聞きます。

牛にとっての本来の餌が草ですから、やはりそうした「草で育てられた牛のバター」のほうが栄養的にも良質なのだと思います。

で、このバターコーヒーを朝食代わりにして実践してみたところ、あまりダイエット効果を感じなかった、という人の話を聞いたことがあります。

リバウンドしてダイエットに失敗したという意見も。


[READ MORE...]
1日5食で痩せた?リバウンドした?
2016年03月07日 (月) | 編集 |
「1日5食」という食事回数で痩せたという話も聞きます。

反対にリバウンドしたという話も聞きます。

1日5食ってダイエット法としてどうなのでしょうか。


[READ MORE...]
禁煙して3ヶ月たつけど肌荒れが全然治らない。逆に悪化した人も
2016年03月07日 (月) | 編集 |
肌荒れを改善するために禁煙を始めたけど、でも禁煙して3ヶ月経つのに全然良くならない。


beauty / Metaphox


逆に肌荒れが悪化した。

そんな話も聞きます。

禁煙して1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月。

一行に肌質が改善する気配がない。

これってなぜでしょうか。


[READ MORE...]
寝起きが一番疲れてる。朝起きてから一日中頭痛が治らないことも
2016年03月07日 (月) | 編集 |
寝起きがすっきりしない。


Sleeping / andrewr


すっきりしないどころか、寝起きが一日のうちで一番疲れている気がする。

朝起きて頭が痛くて、それが一日中治らないこともある。

前日の疲れをとるための「睡眠」のはずなのに...

こんな悩みを抱えている方はおられるでしょうか。

私自身、以前はまさにそうでした。

でも私は食生活を見直すことで改善しました。


[READ MORE...]
肉を豆腐に置き換えることでダイエットできる?
2016年03月05日 (土) | 編集 |
「お肉は太る」というイメージは未だに根強く世間一般の常識として定着していますが、で実際はもお肉って太らないんです。


Tofu / UnitedSoybeanBoard


私自身も糖質をかなり控えてお肉は毎日それなりに食べてますが、やっぱり太らないんです。

太るのはやっぱり炭水化物や砂糖などの糖質をがっつりとったとき。

お肉が元々嫌いな人に無理にお肉食べて!とはいいませんが、「ダイエットのためにお肉を控えてます」と大好きなお肉を我慢している人たちに、もっとお肉は食べていいんだよ、おせっかいにも教えてあげたいなあと。


[READ MORE...]
【ダイエット】毎日のウォーキングで顔痩せできる?
2016年03月05日 (土) | 編集 |
顔痩せのためにウォーキングをする。

毎日1時間ほどのウォーキング。

その習慣を身につけることで顔の脂肪を落とせるでしょうか。


[READ MORE...]
眠すぎて目が開かない
2016年03月05日 (土) | 編集 |
日中の異常な眠気を日々感じている人は少なくないと思います。


Sleepy / Marco Rosanova


なぜそんなに眠くなるのでしょうか。


[READ MORE...]
痩せるために食事の量を減らしたいけどうまくいかない
2016年03月05日 (土) | 編集 |
現代は「飽食」の時代と言われます。


symmetrical gluttony / meaduva


みんな食べ過ぎている。

だから肥満で悩む人が増えている。

パッと見は太っていなくても、実はお腹だけぽっこり出ている人も多い。

糖質制限をする以前の私もまさにそう。

だから痩せるために食事量を減らす。

理にかなっている気もしますが、でもただ食べる量を減らすだけではたいてい失敗します。


[READ MORE...]
ダイエットしてても週末の土日に食べ過ぎてしまう
2016年03月04日 (金) | 編集 |
ダイエット中で、平日はそれなりに食生活にも気を使って運動もしている。


Fruit Croissant / meshmar2


でも週末の土日になるとついつい食べ過ぎてしまう。

どか食いしてしまう。

友達との付き合いもあるし、家にいてても休日だから気が緩むのか、どうしても食べ過ぎてしまう。

どうすれば週末の土日の食べ過ぎ、どか食いを防げるでしょうか。


[READ MORE...]
3日間毎日りんごだけダイエットで痩せるの?
2016年03月04日 (金) | 編集 |
「3日間りんごだけ食べるダイエット」というのがありますよね。


apple / www.tOrange.biz


単品ダイエットの定番というか。

私も過去やったことがあります。

これってダイエットの効果はあるのでしょうか。


[READ MORE...]
森永卓郎さん、どんな食生活をしてたの?19.9キロ減のダイエットに成功
2016年03月04日 (金) | 編集 |
経済アナリストの森永卓郎さんがライザップに挑戦して大幅な減量に成功したそうですね。

エグゼクティブを見せられる体にするトレーナーは密室で何を教えているのか

新品価格
¥1,512から
(2016/3/4 13:00時点)



ライザップのCMにも出演するそうです。

もう放送されてるんでしょうか。

19.9キロの減量に成功した森永卓郎氏、「デブでいいことってあんまない!」」という記事を見つけました。

森永卓郎さんってどんな食生活をしていたんでしょうか。


[READ MORE...]
通勤を車から歩く(徒歩)に切り替えダイエット。効果はある?
2016年03月02日 (水) | 編集 |
通勤時間をうまく利用してダイエットしている人もいるかと思います。

例えば、今までは車で通勤していたけど、電車通勤にして歩く時間を増やしたとか。

距離的に歩いてもいけそうなので、徒歩に変えたとか。

自転車やウォーキングに通勤を切り替えることによる顕著なダイエット効果はでているでしょうか。

痩せることに成功されているでしょうか。

ポッコリお腹は改善されたでしょうか。


[READ MORE...]