fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
30代後半からでも「すっぴん」で自信をもって外出できるようにするために
2016年08月27日 (土) | 編集 |
30代後半ぐらいから、「すっぴんでは外出できない」という女性が特に増えてくるでしょうか。


makeup / Debs (ò‿ó)♪


年齢的にもっと早いでしょうか。

20代後半から、という人も結構おられるかもしれませんね。

すっぴんで外出するなら、絶対にマスクをしないと出れない。

そんな人も多いかもしれません。

日本は女性のマスク率も結構高いですよね。

でも、実は「肌をこする」ということ自体、肌にはよくないですし(角質細胞を無理やり引っぺがすことにもなり、それが肌のターンオーバーを狂わせることにもなってしまうんです。)、マクスをずっとつけているということは、肌を常にこすっているような状態ですから、今すぐにはその害がでなくても、その習慣を続けることは、後々になんらかの影響が出てくるんじゃないかなあという危惧もあります。

本来であれば、年齢関係なく、いつでもどこでも「すっぴん」で自信を持って外に出かけたいですよね。

今、現状で「すっぴんで外出なんて絶対無理!」となっている人が、今後「すっぴんで外出全然OK」な人になるためにはどうすればいいのでしょうか。


[READ MORE...]
ファンデーションしても肌荒れが目立つ。カバーできない
2016年08月26日 (金) | 編集 |
ファンデーションをしていても、素肌の肌荒れ状態をあまり隠せない、カバーできないと悩む女性も少なくないかと思います。


make up / ⋆ Bárbara


ファンデーションしてすぐはよくても、時間が経過していくごとに、ひび割れたり、めくれたり、まだら状になったり。

見た目的にもカサカサ、ボロボロで、ファンデーションを塗っていても肌が汚く見える。

いや、ファンデーションを塗ったほうが余計に肌荒れが酷く見える場合もあるかもしれません。

この場合、どう考えればいいか。


[READ MORE...]
ダイエット始めて1週間、2週間後の停滞期!どうする?
2016年08月25日 (木) | 編集 |
ダイエットを始めて1,2週間は体重も順調に落ちた。


Plateau / wongaboo


でもその後、停滞期が続いている。

どうするべきか。


[READ MORE...]
今使ってる化粧水や乳液、クリームが肌に合わない気がする。そんなときどうする?
2016年08月25日 (木) | 編集 |
毎日のスキンケアに化粧水や乳液、クリームなどを使っている女性は多いと思います。


Fresh lotion / emmajanehw


「しっかり洗顔して、化粧水、乳液、クリーム等様々な化粧品で肌質を保つ」ことが、今の美容の常識になっている面もありますからね。

でも一方で、今使っているそれらの化粧品がどうも肌に合わないと悩む人も多くいます。

それらの化粧水が自分の肌質に合わないせいなのか、様々な肌荒れ、肌トラブルが起きている。

こうなってしまったら、少しでも早く、新しい化粧品に切り替えたほうがいいのでしょうか。


[READ MORE...]
洗顔後にすぐテカる。皮脂が過剰分泌されるのか鼻も油っぽい
2016年08月25日 (木) | 編集 |
顔を洗ってすぐに顔中に脂がたくさん出てくるのでテカテカになる。


Bath Time Face Wash / DonnaBoley


皮脂が出すぎて、ベタベタべたつくことも。

鼻やその周りもテカテカになる。

自分自身の「脂っこい肌質の顔」にうんざりしている人もいるかと思います。

私も以前はまさに「めっちゃ脂っこい顔」でしたから、その気持ちはよくわかります。

洗顔後もこれだけすぐに皮脂が分泌されるのであれば、今まで以上に洗顔を丹念にしないといけないのでしょうか。


[READ MORE...]
ダイエットしても2キロから痩せない。停滞している...
2016年08月25日 (木) | 編集 |
最初の2週間ほどで2㎏はスムーズに体重が落ちた。


pound cake / karen H. nickname.{ pooh}


でも、その後に停滞している。

一向に体重が減らない。

ここで停滞期を脱出したいからといって、無茶な食事制限などをしてはいけませんよ。


[READ MORE...]
夜12時に寝るのって肌に悪い?寝る時間遅いのは肌荒れの原因になるのか
2016年08月25日 (木) | 編集 |
「美肌のためにはあまり遅くならない時間帯に寝るほうがいい」という話も聞きます。


Sleeping / andrewr


でも、夜の9時や10時などは早すぎてなかなか寝られない。

早くても11時以降、12時頃に寝るのが普通で、1時に寝ることもある。

やっぱり寝る時間が遅いのって肌によくないでしょうか。


[READ MORE...]
夕方になると肌がカサカサ、ザラザラしてくる。ベタつきがひどくなることも
2016年08月25日 (木) | 編集 |
夕方の4時、5時頃になってくると、肌の乾燥がひどくなってきてガサガサ、ザラザラしてくるという女性の悩みもよく聞きます。


_MG_1239 / Masa__Israel


反対に肌が脂っぽい感じになってベタつきがひどくなる人もいます。

単に乾燥肌や脂っぽい肌というだけではなく、全体的に肌荒れやくすみ、しみ、しわ、黒ずみも目立ってくる。

おでこが脂っこくなる、目元のしわが増える、頬や唇が乾燥する、などなど。

人によって肌質は違いますから、その出方、症状は違いますが、みんな一様に夕方になると肌の状態が目に見えて悪化してしまう。

なので、顔全体的にも、この時間帯になると「疲れ顔」「老け顔」に見えてしまう。

疲れ顔や老け顔って、仕事の疲れやストレスの一日の蓄積によるものと考えられていたりもしますが、「肌質の悪化」によって、そう見えてしまうことも多々あります。

いや、肌質の悪化の影響がより大きいのかなと思ったりもします。

じゃあ、なぜ夕方になると肌質が悪化してしまうと感じる人が多いのでしょうか。


[READ MORE...]
20代後半からすっぴんが汚すぎる!と悩んでいる女性のためのスキンケアは?
2016年08月22日 (月) | 編集 |
「すっぴん美人」な人っていますよね。




特別なお化粧をしていなくても、「すっぴん」でも全然若々しく見える人。

そういう人を羨ましく思う女性も多いと思います。

旦那さん、彼氏、好きな人にすっぴんを見せられないほどに肌が汚いと感じている。

お化粧後とすっぴんがあまりにも違いすぎる。

それゆえ、すっぴんを晒せない、外に出れない。

そう悩む女性は年齢問わず多いです。

20代後半から、30代、40代、50代とみんな同じように「すっぴん肌が汚い」ことに悩んでいます。

そうなると、単に「年齢を重ねること」だけが肌質を悪化させる原因ではないようにも思えてきますよね。

50代、60代でもほとんどお化粧もせずに「すっぴん美人」な方もいますし。

すっぴんでもお化粧をしている時とほとんど変わらない人、すっぴんが人一倍美しい人は何をしているのか。

すっぴんが綺麗な人はどんなスキンケアをしているのでしょうか。


[READ MORE...]
ネット通販「低糖工房」でダイエット中に食べるお惣菜を買ってみてはどうでしょう
2016年08月17日 (水) | 編集 |
様々な低糖質食品を販売されている「低糖工房」さん。



チョココロネ、ロールパン、チョコレート、ロールケーキ、麺類、ミックスピザなど、種類豊富に様々な低糖質食品を購入できる、糖質制限ダイエッターの強い味方。

【低糖工房】糖質制限の食事・ふすまパン・糖類ゼロスイーツの専門店

つい先日、低糖工房さんのHPをチェックしていたら、「低糖質な惣菜」が新商品として販売されていましたね。


[READ MORE...]
糖質制限ダイエット中におすすめの食べ物が買えるネットショップをまとめてみた
2016年08月12日 (金) | 編集 |
世間的な糖質制限の認知度も上がってきて、市販でも「低糖質」な食品がいろいろと買えるようになってきましたね。


Soyjoy pack / roryrory


早数年、糖質制限食を続けている私にとっても、外で食べ物を購入したり外食をしたりするときにも、随分と便利になってきたなあと感じることも増えてきました。

そして、今はネット通販で購入できる「低糖質」な食べ物も増えていますよね。

Amazonや楽天市場などの大手ネットショップでも低糖質食品がたくさんありますが、それ以外のネットショップでも低糖質食品を扱うお店が増えてきているようにも思います。

ということで、低糖質食品が購入できるネットショップをいくつかまとめてみました。

糖質制限ダイエット中のおやつ、間食、そして普段の食事に活用してみてはどうでしょうか。


[READ MORE...]
40代からのまぶたの乾燥、かさつき、かぶれ、たるみ。なかなか治らないのはなぜ?
2016年08月07日 (日) | 編集 |
40代、50代から顕著に「まぶたの肌荒れ」を実感するようになる女性も少なくないと思います。


beauty / Leslee Mitchell


私は男性なのでお化粧のことはさっぱりわかりませんが、化粧をするときにはまぶたもいろいろと手入れをしますよね。

でも実は、その「過剰なまぶたのお手入れ」がまぶたの乾燥やかさつき、かぶれ、たるみなどの原因になっているのかもしれません。

カサカサ、ガサガサ、シワシワになったまぶたの皮膚の状態を改善するために一生懸命しているスキンケア。

でも全然治らない。

であれば、一度、今しているスキンケアを根本的に見直してみる必要があると思います。


[READ MORE...]
顔のむくみが1日中治らない。1日で解消することってできる?
2016年08月03日 (水) | 編集 |
朝起きると顔がめっちゃむくんでいる。


Face / Idhren


そして、その顔のむくみが一日中治らない。

その状態が1週間、1ヶ月以上、もしくはもっと長い期間続いている。

「顔のむくみ」で悩んでいる人はかなり多いと思います。

特に女性が多いでしょうか。

これってどうすれば改善するでしょうか。

1日で解消することはできるでしょうか。


[READ MORE...]