fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
セブンイレブンの木綿豆腐(1パック150g)のカロリーは?ダイエット中にもおすすめ
2018年03月31日 (土) | 編集 |
先日、セブンイレブンで木綿豆腐を買いました。

3パック入りの。

↓3パックをまとめている外装フィルムだけを撮ったものです。。


お値段は100円ほど。

お手頃ですね。

ぼくの場合、夜中遅くにちょっとお酒を飲んでて、アテが何もないなあってときに、すぐ近所のセブンイレブンにちゃちゃっと行ってこの木綿豆腐やスルメ、チーズなどを買ったりします。

もちろん、お酒のアテも「低糖質」です。。

ってことで、セブンイレブンの木綿豆腐のカロリーをチェックしておきましょう。


[READ MORE...]
日傘の持ち歩きが邪魔になるのはどうしたらいいか
2018年03月26日 (月) | 編集 |
折りたたみでコンパクトにできたとしても、日傘の持ち歩きは結構邪魔になりますよね。



外出してても実際に日傘を使う時間が少なかったりすると、使ってない時間も当然持ち歩かないといけないわけで、やっぱり邪魔になりますよね。

どうしたらいいか。


[READ MORE...]
30代、40代で「赤ちゃん肌」を目指す!お肌プルプル・ぷりぷりになる食べ物ってある?
2018年03月24日 (土) | 編集 |
羨ましいほどのプルプルプリプリ感のある赤ちゃんのお肌。



究極の若さの特権といいますか、赤ちゃんのときにしか得られない「美しすぎるお肌」といいますか。

でも、30代、40代になっても、少しでも「赤ちゃん肌」に近づけたい。

そう考えて、日々スキンケアを頑張っている女性もいるかと思います。

赤ちゃんのようなしっとりプルプルに少しでも近づけるためには何をすればいいでしょうか。

化粧水や美容液を変える?

スキンケア・肌のお手入れの方法を変える?

それともエステサロンに通う?


[READ MORE...]
「打たれ弱い自分」を治したい。仕事でちょっと注意されただけでも引きずってしまう。なぜ?
2018年03月18日 (日) | 編集 |
ちょっと怒られただけですぐに凹む。

何があっても打たれ強い自分をつくる 逆境力の秘密50



少し注意されただけで、それを一日中引きずってしまう。

そういう精神面を治したいと悩んでいる方は少なくないと思います。

私自身も以前はまさにそうでしたから、その気持ちはわかりすぎるほどわかります。

打たれ弱い、落ち込みやすい、というのは遺伝的なものなのか。

生まれつき?

そう考えたこともあります。

そういう面もまったくないとはいえないかもしれませんが、でも私の経験上、実は普段の生活習慣がかなり関係しているかなと。

特に「食生活」が。


[READ MORE...]
糖質制限的おやつをプレゼントにあげると喜ばれるかも
2018年03月13日 (火) | 編集 |
以前にも紹介した「低糖工房」には、いろいろな低糖質な食べ物が販売されています。

小麦ふすまを使った、

・食パン
・ロールパン
・ミックスピザ
・ごまパン
・ベーグル


などがありますし、

おやつ、デザートとして食べられるのは、

・糖質オフチョコレート
・ロールケーキ
・アイス
・わらび餅
・マドレーヌ
・シュークリーム


などがあります。

糖分を抑えたジャムや惣菜なんてのもありますね。

最近は糖質制限食品がかなり増えてきたものの、まだまだスーパーなど市販品として販売されているものは多くはないですよね。

そういう中で、いろいろなバリエーションのある低糖質な食べ物を食べたいと思った時、「低糖工房」を活用してみるのもありかなと。

ちょっと価格が高めなので、これらを常食するというのはなかなか難しいかもしれませんが、であれば、こういったものを「プレゼント」として、大事な人にあげるというのもいいのではないかと思うんです。


[READ MORE...]