2021年10月31日 (日) | 編集 |
ドーナツ、美味しいですよね。

私も以前は、ミスドでよくドーナツを買って食べていました。
3つぐらいは余裕で一気に食べていた記憶もあります。
一度に4、5個食べてたこともある。。
でも、やっぱりドーナツって「糖質」が多いですから、どちらかというと「太りやすい食べ物」なんですよね。
小麦粉や砂糖が主原料ですからね。
ダイエット中にドーナツが食べたいという時、多くの人は「ドーナツのカロリー」を気にするかと思います。
「ドーナツは高カロリー」。
確かに、ドーナツはカロリーも高めです。
油を使ってますからね。
でも、ダイエット的に考えると、一番に気にすべきはカロリーよりも「糖質量」。
食べ物の糖質は、それを取りすぎてしまうと、体内でダイレクトに中性脂肪になってしまいます。
なので、ダイエット中でも「ちょっとだけでもドーナツが食べたい!」ということで、ドーナツ一口分、ドーナツ半分、ドーナツ1個分のカロリーは?といったことが気になるかもしれませが、そこはやはりダイエット的には「糖質量」を気にしたほうがいいと思います。
[READ MORE...]

私も以前は、ミスドでよくドーナツを買って食べていました。
3つぐらいは余裕で一気に食べていた記憶もあります。
一度に4、5個食べてたこともある。。
でも、やっぱりドーナツって「糖質」が多いですから、どちらかというと「太りやすい食べ物」なんですよね。
小麦粉や砂糖が主原料ですからね。
ダイエット中にドーナツが食べたいという時、多くの人は「ドーナツのカロリー」を気にするかと思います。
「ドーナツは高カロリー」。
確かに、ドーナツはカロリーも高めです。
油を使ってますからね。
でも、ダイエット的に考えると、一番に気にすべきはカロリーよりも「糖質量」。
食べ物の糖質は、それを取りすぎてしまうと、体内でダイレクトに中性脂肪になってしまいます。
なので、ダイエット中でも「ちょっとだけでもドーナツが食べたい!」ということで、ドーナツ一口分、ドーナツ半分、ドーナツ1個分のカロリーは?といったことが気になるかもしれませが、そこはやはりダイエット的には「糖質量」を気にしたほうがいいと思います。
[READ MORE...]
2021年10月31日 (日) | 編集 |
ダイエットのために普段の生活の中で少しでも運動を取り入れようということで、いつも使っているエレベーターに乗らずに階段で昇り降りをしている、というのもよく聞きます。

Stairs / Rex Roof
エレベーターを使わないで階段を使うダイエット。
これってダイエット効果としてはどうなんでしょうか。
[READ MORE...]

Stairs / Rex Roof
エレベーターを使わないで階段を使うダイエット。
これってダイエット効果としてはどうなんでしょうか。
[READ MORE...]
2021年10月31日 (日) | 編集 |
普段は大抵、おやつ・間食として食べるチーズはほとんど6Pチーズかベビーチーズ、ボーノチーズです。
どれも値段が安いですからね。
雪印の6Pチーズはイオンスーパーや他のスーパーとかでもちょくちょく割引されてて200円ぐらいの価格で安く購入できることも多いので、そういうのを見つけたらすかさず買いだめしています。
なのですが、先日、6Pチーズなどに比べるとちょっと価格は高いけど気にはなってた「雪印 北海道100 カマンベールチーズ 100g」を買ってみました。
たぶんこのチーズ買ったの初めてだと思います。
私としては結構贅沢な買い物です。。
で、食べてみたところ、これめっちゃ美味しいんですね。
外側のしっかり感と内側のとろけ具合が絶妙なカマンベールチーズ。
6Pチーズとかよりもちょっと高いので、その分の出費ダメージは痛いのですが、それでも食べたくなります。
ハマりそう...
[READ MORE...]
どれも値段が安いですからね。
雪印の6Pチーズはイオンスーパーや他のスーパーとかでもちょくちょく割引されてて200円ぐらいの価格で安く購入できることも多いので、そういうのを見つけたらすかさず買いだめしています。
なのですが、先日、6Pチーズなどに比べるとちょっと価格は高いけど気にはなってた「雪印 北海道100 カマンベールチーズ 100g」を買ってみました。
たぶんこのチーズ買ったの初めてだと思います。
私としては結構贅沢な買い物です。。
で、食べてみたところ、これめっちゃ美味しいんですね。
外側のしっかり感と内側のとろけ具合が絶妙なカマンベールチーズ。
6Pチーズとかよりもちょっと高いので、その分の出費ダメージは痛いのですが、それでも食べたくなります。
ハマりそう...
[READ MORE...]
2021年10月30日 (土) | 編集 |
2021年10月30日 (土) | 編集 |
ダイエットのために毎日1時間歩く。

Walking / @lattefarsan
1時間でなくても10分、20分、30分、2時間など歩く時間は人それぞれだと思いますが、とにかく毎日歩く習慣をつけることはダイエットに効果的でしょうか。
[READ MORE...]

Walking / @lattefarsan
1時間でなくても10分、20分、30分、2時間など歩く時間は人それぞれだと思いますが、とにかく毎日歩く習慣をつけることはダイエットに効果的でしょうか。
[READ MORE...]
2021年10月30日 (土) | 編集 |
ダイエットで体重が落ちても、顎下の贅肉がなかなか落ちないという人もいます。
私もそうでした。
体全体的には痩せ型なのですが、お腹と顎下にだけ集中的に脂肪がついていたというか。
顎のたるみがとれない。
自分なりに「顎の下の脂肪の落とし方」を調べたりもしましたし、いろいろ実践もしてみましたが、結局顎のたるみはなかなか改善されず。
でも糖質制限を続けている今では、顎下がかなりスッキリしてきています。
最近ふと気づきました。
顎下回りが、以前よりもだいぶシュッとしてきた感じです。
「筋肉よりも脂肪を落とすダイエット」が正しくできているからかもしれません。
[READ MORE...]
私もそうでした。
体全体的には痩せ型なのですが、お腹と顎下にだけ集中的に脂肪がついていたというか。
顎のたるみがとれない。
自分なりに「顎の下の脂肪の落とし方」を調べたりもしましたし、いろいろ実践もしてみましたが、結局顎のたるみはなかなか改善されず。
でも糖質制限を続けている今では、顎下がかなりスッキリしてきています。
最近ふと気づきました。
顎下回りが、以前よりもだいぶシュッとしてきた感じです。
「筋肉よりも脂肪を落とすダイエット」が正しくできているからかもしれません。
[READ MORE...]
2021年10月29日 (金) | 編集 |
チョコレートは食べたいけど、でも太りたいくないから、食べても「ちょっとだけ食べる」。

チョコレートを「ひとかけら」「一口」「1粒」「少しだけ」など。
市販の多くのチョコレートは砂糖もたっぷりと使われていて糖分が多いですが、でもこれぐらい「少量」であれば、ダイエットに大きな影響はないとは思います。
でも、もしも、「より健康的なダイエットを無理なく続けていきたい」と考えているのなら、「チョコレートを食べる量を減らす」だけではなくて、「チョコレートの質」も気にしたほうがいいかもしれませんよ。
[READ MORE...]
![]() |

チョコレートを「ひとかけら」「一口」「1粒」「少しだけ」など。
市販の多くのチョコレートは砂糖もたっぷりと使われていて糖分が多いですが、でもこれぐらい「少量」であれば、ダイエットに大きな影響はないとは思います。
でも、もしも、「より健康的なダイエットを無理なく続けていきたい」と考えているのなら、「チョコレートを食べる量を減らす」だけではなくて、「チョコレートの質」も気にしたほうがいいかもしれませんよ。
[READ MORE...]
2021年10月29日 (金) | 編集 |
1年中、年がら年中「唇」が乾燥している。
乾燥しやすい冬だけではなく、暑い夏でもカサカサしている。
常にガサガサ、常に乾燥している、常に皮がむける。
私自身、以前はそういう時期もありました。
体全体的に皮膚が弱くて、体のどの部分の皮膚も乾燥気味でしたが、唇も結構ひどかったです。
夏場でもよく乾燥して、白っぽくなっていたこともあります。
でも、40代になった今は「唇の乾燥」はほぼ改善されています。
[READ MORE...]
乾燥しやすい冬だけではなく、暑い夏でもカサカサしている。
常にガサガサ、常に乾燥している、常に皮がむける。
私自身、以前はそういう時期もありました。
体全体的に皮膚が弱くて、体のどの部分の皮膚も乾燥気味でしたが、唇も結構ひどかったです。
夏場でもよく乾燥して、白っぽくなっていたこともあります。
でも、40代になった今は「唇の乾燥」はほぼ改善されています。
[READ MORE...]
2021年10月29日 (金) | 編集 |
痩せるためには食事を「腹八分目」で終えましょう。

昔からよく言われている「腹八分」ですが、「言うは易く行うは難し」で、実際やってみると、なかなか腹八分で食事をやめるのって難しいですよね。
まず腹八分目ってのがどれくらいの量か自分でもよくわからないし、もう少し食べられるのにってところでやめようと思っても、なかなかやめられない。
気分的にかなり消化不良になるというか、せっかく美味しいものを食べていても物足りないというか、満足できないというか。
というか、無理に食欲を抑えることで、ストレスが溜まって、それが食欲を増大させてしまうことにもなって、最終的にドカ食いして食べ過ぎてしまったり。
私もまだ糖質制限をするずいぶん前のことですが、一時期は腹八分目を意識して食べていたこともあります。
が、たぶんその期間、実際に腹八分目で食事を終えられたことは殆どないし、今思い返してもストレスが余計に溜まっただけだったなあという記憶しかないです。
まあ意志が弱いのが原因と言われればそれまですが。。
[READ MORE...]

昔からよく言われている「腹八分」ですが、「言うは易く行うは難し」で、実際やってみると、なかなか腹八分で食事をやめるのって難しいですよね。
まず腹八分目ってのがどれくらいの量か自分でもよくわからないし、もう少し食べられるのにってところでやめようと思っても、なかなかやめられない。
気分的にかなり消化不良になるというか、せっかく美味しいものを食べていても物足りないというか、満足できないというか。
というか、無理に食欲を抑えることで、ストレスが溜まって、それが食欲を増大させてしまうことにもなって、最終的にドカ食いして食べ過ぎてしまったり。
私もまだ糖質制限をするずいぶん前のことですが、一時期は腹八分目を意識して食べていたこともあります。
が、たぶんその期間、実際に腹八分目で食事を終えられたことは殆どないし、今思い返してもストレスが余計に溜まっただけだったなあという記憶しかないです。
まあ意志が弱いのが原因と言われればそれまですが。。
[READ MORE...]
2021年10月29日 (金) | 編集 |
ダイエットで体重は落ちたけど、顔だけお肉がたっぷりでパンパンのまま。

does this crisp make my face look small / Ambernectar 13
そんな悩みもよく聞きます。
もしくはダイエットで体重は減って体はかなり痩せたけど、「顔痩せ」は全然出来てない、そんな話を聞いたこともあります。
体は痩せすぎてしまったのに、しっかり痩せたいと思っていた顔が痩せない。
いくらダイエットを頑張っても「顔の肉」だけが解消されない。
なぜそうなるんでしょうか。
[READ MORE...]

does this crisp make my face look small / Ambernectar 13
そんな悩みもよく聞きます。
もしくはダイエットで体重は減って体はかなり痩せたけど、「顔痩せ」は全然出来てない、そんな話を聞いたこともあります。
体は痩せすぎてしまったのに、しっかり痩せたいと思っていた顔が痩せない。
いくらダイエットを頑張っても「顔の肉」だけが解消されない。
なぜそうなるんでしょうか。
[READ MORE...]
2021年10月29日 (金) | 編集 |
最近、イオンのスーパーでカットフルーツをよく買います。

Fruit / NatalieMaynor
長年、糖質制限食をしていています。
ただ、以前の記事でも書いていますが、最近は「適量の果物はOK」としてちょくちょく食べています。
まあ、それ以外に食事で糖分を取ること自体があまりなくなりましたから、食事全体で考えても、少々の果物を食べても「糖質のとりすぎ」にはなってないと思います。
それに果物は消化がいいですから、砂糖や小麦粉、白米などと違って、体に大きな負担もかかりにくい。
「果物は太る」という意見もありますが、個人的にはよっぽど食べすぎない限りは果物で太るという感覚はないです。
イオンのカットフルーツもしかり。
カットフルーツのカロリーはどうなの?と気になる人もいるかと思いますが、個人的には「カロリー」は全然気にしないでいいかなと思っています。
私自身もカロリーは全然気にしてなくて栄養的な質を最重要で考えています。
そして、その考え方で普段食事をしていますが、もう数年、スリムな体型を維持し続けることができています。
ということで、ダイエット中にイオンのカットフルーツはどうでしょうか。
[READ MORE...]

Fruit / NatalieMaynor
長年、糖質制限食をしていています。
ただ、以前の記事でも書いていますが、最近は「適量の果物はOK」としてちょくちょく食べています。
まあ、それ以外に食事で糖分を取ること自体があまりなくなりましたから、食事全体で考えても、少々の果物を食べても「糖質のとりすぎ」にはなってないと思います。
それに果物は消化がいいですから、砂糖や小麦粉、白米などと違って、体に大きな負担もかかりにくい。
「果物は太る」という意見もありますが、個人的にはよっぽど食べすぎない限りは果物で太るという感覚はないです。
イオンのカットフルーツもしかり。
カットフルーツのカロリーはどうなの?と気になる人もいるかと思いますが、個人的には「カロリー」は全然気にしないでいいかなと思っています。
私自身もカロリーは全然気にしてなくて栄養的な質を最重要で考えています。
そして、その考え方で普段食事をしていますが、もう数年、スリムな体型を維持し続けることができています。
ということで、ダイエット中にイオンのカットフルーツはどうでしょうか。
[READ MORE...]
2021年10月28日 (木) | 編集 |
35歳ぐらいから「激太り」してしまったという人もいるかもしれませんね。

Gained weight / 95Berlin
35歳という年齢は、それを境に体に様々な変化が顕著に見られるようになる。
そんな年齢でもあるかと思います。
だから、35歳ぐらいになると代謝も一気に悪くなって激太りしてしまう。
気がつけば1ヶ月、3ヶ月、半年、1年で5kg、10kg、20kgと、体重が激増していた。
この状態から無理なく体重を戻していくにはどうすればいいか。
[READ MORE...]

Gained weight / 95Berlin
35歳という年齢は、それを境に体に様々な変化が顕著に見られるようになる。
そんな年齢でもあるかと思います。
だから、35歳ぐらいになると代謝も一気に悪くなって激太りしてしまう。
気がつけば1ヶ月、3ヶ月、半年、1年で5kg、10kg、20kgと、体重が激増していた。
この状態から無理なく体重を戻していくにはどうすればいいか。
[READ MORE...]
2021年10月28日 (木) | 編集 |
30代、40代になってくると我々男性としては、「意識して清潔感を保つ」ことが大事になってくると思います。

若いときには、「若さ」という強力な武器がありますから、特に意識しなくてもその「若さ」自体が「清潔感」を醸し出してくれたりもします。
でも、その「若さ」という武器も30代あたりに突入すると、段々とその威力は弱まってきます。
そしてそれによって自然に醸し出されていた清潔感も失っていく。
でもそれは単に「年齢を重ねたから清潔感がなくなっていく」わけではないです。
それは、若い時の強力な武器である「若さ」に頼りすぎてしまっていたツケが30代、40代になって「清潔感の衰え」として出てくるわけで。
じゃあ、30代、40代になっても清潔感を保つにはどうしたらいいのか。
[READ MORE...]

若いときには、「若さ」という強力な武器がありますから、特に意識しなくてもその「若さ」自体が「清潔感」を醸し出してくれたりもします。
でも、その「若さ」という武器も30代あたりに突入すると、段々とその威力は弱まってきます。
そしてそれによって自然に醸し出されていた清潔感も失っていく。
でもそれは単に「年齢を重ねたから清潔感がなくなっていく」わけではないです。
それは、若い時の強力な武器である「若さ」に頼りすぎてしまっていたツケが30代、40代になって「清潔感の衰え」として出てくるわけで。
じゃあ、30代、40代になっても清潔感を保つにはどうしたらいいのか。
[READ MORE...]
2021年10月28日 (木) | 編集 |
さつまいも、美味しいですよね。
私も昔から大好きで、「焼き芋」が大好物でよく食べていたのですが、ここ最近はチョットやめています。
さつまいもを毎日食べていると顔が丸くなる?みたいな話を聞いたことがありますが、私もそれっぽい経験があります。。
[READ MORE...]
私も昔から大好きで、「焼き芋」が大好物でよく食べていたのですが、ここ最近はチョットやめています。
さつまいもを毎日食べていると顔が丸くなる?みたいな話を聞いたことがありますが、私もそれっぽい経験があります。。
[READ MORE...]
2021年10月27日 (水) | 編集 |
今は糖質制限生活にも体が慣れてきて、食事の量も自然とセーブできるようになり、そして食べ物の質も改善しています。

以前のようにお菓子や菓子パン、カップ麺などのジャンクフードばかり毎日食べる食生活とはおさらばし、健康状態もかなりよくなってきています。
肌荒れもカサカサしていたりしてひどかったのですが、それもかなり改善している。
過去、ドカ食いしまくっていた時期は、それはもうなかなかの肌荒れ状態でかなり悩んでもいました。
でも今になって冷静に考えてみると、やはり「肌質」って普段の食事にめちゃくちゃ左右されたんだなあとしみじみと感じますね。
ほんと基本的なことですが、でも多くの人がこれを忘れてしまってはいないでしょうか。
せっせと外側からのスキンケアをするばかりで、自分の体の内側をほったらかしていないでしょうか。
[READ MORE...]

以前のようにお菓子や菓子パン、カップ麺などのジャンクフードばかり毎日食べる食生活とはおさらばし、健康状態もかなりよくなってきています。
肌荒れもカサカサしていたりしてひどかったのですが、それもかなり改善している。
過去、ドカ食いしまくっていた時期は、それはもうなかなかの肌荒れ状態でかなり悩んでもいました。
でも今になって冷静に考えてみると、やはり「肌質」って普段の食事にめちゃくちゃ左右されたんだなあとしみじみと感じますね。
ほんと基本的なことですが、でも多くの人がこれを忘れてしまってはいないでしょうか。
せっせと外側からのスキンケアをするばかりで、自分の体の内側をほったらかしていないでしょうか。
[READ MORE...]
2021年10月26日 (火) | 編集 |
2021年10月25日 (月) | 編集 |
香水以外で「体をいい匂いにするもの」ってあるでしょうか。
香水を使っていないのに、なんとなくいい匂いのする人っていますよね。

それなりに年配の人でもそういう人っています。
なぜでしょうか。
生まれつき?
遺伝子的なもの?
[READ MORE...]
香水を使っていないのに、なんとなくいい匂いのする人っていますよね。

それなりに年配の人でもそういう人っています。
なぜでしょうか。
生まれつき?
遺伝子的なもの?
[READ MORE...]
2021年10月25日 (月) | 編集 |
産後から1年、2年、3年と経ってきたけど、その間、体重はどんどん増え続けるばかり。

14. diabetic-diet / TipsTimesAdmin
食事も「ヘルシー」な食べ物を意識して食べているし、運動もしっかりしているのに、痩せないどころかどんどん太ってしまう。
産後に全然痩せないと悩む人は多いみたいですね。
これってなぜか。
ちょっと考えてみたいと思います。
[READ MORE...]

14. diabetic-diet / TipsTimesAdmin
食事も「ヘルシー」な食べ物を意識して食べているし、運動もしっかりしているのに、痩せないどころかどんどん太ってしまう。
産後に全然痩せないと悩む人は多いみたいですね。
これってなぜか。
ちょっと考えてみたいと思います。
[READ MORE...]
2021年10月24日 (日) | 編集 |
空腹時に甘いもの、または糖分の多いものを食べてしまうと、血糖値を急激に上げてしまいます。
「血糖値を急激に上げる」こと自体、血管の内側の細胞を傷つけることになりますし、しかも、その後の体の反応によって血糖値が下がりすぎて、また糖分の多いものを異常に欲するようになります。
また、「血糖値の急激な上昇」は体脂肪が付きやすくもなります。
「我慢できない空腹感」もそうですが、「異常な食欲」なども甘いもののとりすぎによる「血糖値の乱高下」が大きく影響していると思います。
なので、この悪循環からまずは抜けださなくてはいけません。
そういったときに、ひとつの方法として「ソイジョイ」に置き換えるというのもありだと思います。
しかもピーナッツ版のやつです。
[READ MORE...]
「血糖値を急激に上げる」こと自体、血管の内側の細胞を傷つけることになりますし、しかも、その後の体の反応によって血糖値が下がりすぎて、また糖分の多いものを異常に欲するようになります。
また、「血糖値の急激な上昇」は体脂肪が付きやすくもなります。
「我慢できない空腹感」もそうですが、「異常な食欲」なども甘いもののとりすぎによる「血糖値の乱高下」が大きく影響していると思います。
なので、この悪循環からまずは抜けださなくてはいけません。
そういったときに、ひとつの方法として「ソイジョイ」に置き換えるというのもありだと思います。
しかもピーナッツ版のやつです。
[READ MORE...]
2021年10月24日 (日) | 編集 |
体重の数値に囚われすぎてしまってダイエットが上手く行ってない人がいます。

Light Airy Buttermilk Pound Cake / asha susan
ダイエットをするにあたって、一つの有力な目安になる体重。
[READ MORE...]

Light Airy Buttermilk Pound Cake / asha susan
ダイエットをするにあたって、一つの有力な目安になる体重。
[READ MORE...]
2021年10月22日 (金) | 編集 |
2021年10月22日 (金) | 編集 |
リップクリームで唇が余計に荒れる?
そういう話も聞きますね。
私自身、唇がめっちゃ荒れていた時期はリップクリームも必需品でした。
「リップクリームがないと生きていけない」というぐらいに。。
朝昼晩、1日3回どころかもっとたくさん塗っていたと思います。
なんせ、リップクリームを塗ってもすぐ乾燥してきたりしてたので。
でも、今考えると、その当時の「リップクリームの塗りすぎ」が、逆に唇の乾燥の悪化を助長させていたのかも、なんて思ったりもしています。
[READ MORE...]
そういう話も聞きますね。
私自身、唇がめっちゃ荒れていた時期はリップクリームも必需品でした。
「リップクリームがないと生きていけない」というぐらいに。。
朝昼晩、1日3回どころかもっとたくさん塗っていたと思います。
なんせ、リップクリームを塗ってもすぐ乾燥してきたりしてたので。
でも、今考えると、その当時の「リップクリームの塗りすぎ」が、逆に唇の乾燥の悪化を助長させていたのかも、なんて思ったりもしています。
[READ MORE...]
2021年10月22日 (金) | 編集 |
足が太いからショートパンツが履けない。

Beauty / BNDC
夏だし、可愛いショートパンツいっぱいあっていろいろ履きたいのに...
私は男で、40手前のおっさんですから、夏でも短めのパンツを履くことはまずないですが、若い女性だと特にそういう可愛いショートパンツを履きたいと思う人も多いと思います。
でも「下半身太り」が気になるから履けないと。
ファッション的なことはさっぱりわかりませんが、ただ、「下半身太り」の対策はこれがいいかもってのが一つあります。
[READ MORE...]

Beauty / BNDC
夏だし、可愛いショートパンツいっぱいあっていろいろ履きたいのに...
私は男で、40手前のおっさんですから、夏でも短めのパンツを履くことはまずないですが、若い女性だと特にそういう可愛いショートパンツを履きたいと思う人も多いと思います。
でも「下半身太り」が気になるから履けないと。
ファッション的なことはさっぱりわかりませんが、ただ、「下半身太り」の対策はこれがいいかもってのが一つあります。
[READ MORE...]
2021年10月22日 (金) | 編集 |
オムライス。

Omelet rice / pelican
美味しいですよね。
私は料理はめっちゃ苦手ですが、でも以前は家で「オムライスもどき」みたいな、超簡単にできるオムライスっぽいものをよく作って食べていた記憶があります。
でも最近はほとんど食べていませんね。
やはり糖質が多いから、ダイエットをしている身としてはちょっと敬遠してしまうんですよね。
[READ MORE...]

Omelet rice / pelican
美味しいですよね。
私は料理はめっちゃ苦手ですが、でも以前は家で「オムライスもどき」みたいな、超簡単にできるオムライスっぽいものをよく作って食べていた記憶があります。
でも最近はほとんど食べていませんね。
やはり糖質が多いから、ダイエットをしている身としてはちょっと敬遠してしまうんですよね。
[READ MORE...]
2021年10月21日 (木) | 編集 |
私はゴルフはしませんが、「ゴルフでコースを周るとめっちゃ疲れる。ゴルフ後の疲労感が半端ない。ラウンド後の翌日の疲れもひどい」というのを知り合いとかから聞くことがあります。

ゴルフはめっちゃ楽しいんだけど、とにかく持久力がない。
スタミナ切れがすぐ起きる。
次の日の疲労感も激しい。
打ちっぱなしでも異常な疲れを感じてしまう人もいると聞きます。
ゴルフをもっと楽しむために基礎体力を上げたい。
どうすればいいでしょうか。
[READ MORE...]

ゴルフはめっちゃ楽しいんだけど、とにかく持久力がない。
スタミナ切れがすぐ起きる。
次の日の疲労感も激しい。
打ちっぱなしでも異常な疲れを感じてしまう人もいると聞きます。
ゴルフをもっと楽しむために基礎体力を上げたい。
どうすればいいでしょうか。
[READ MORE...]
2021年10月20日 (水) | 編集 |
飲食店関係のアルバイトをしていると「まかない」を出してくれるお店も少なくないと思います。

Catering / NCVO
私自身も昔、小さなお店でアルバイトをしていた頃、まかないを頂いていたことがあります。
私が頂いていたのは丼ものが多かったですが、まあこれはお店によっていろいろですよね。
美味しくてありがたくてついついガツガツ食べてしまいますが、ただ、ダイエット中だとそのありがたいまかないが「ダイエット成功への障壁」になってしまうこともあります。
[READ MORE...]

Catering / NCVO
私自身も昔、小さなお店でアルバイトをしていた頃、まかないを頂いていたことがあります。
私が頂いていたのは丼ものが多かったですが、まあこれはお店によっていろいろですよね。
美味しくてありがたくてついついガツガツ食べてしまいますが、ただ、ダイエット中だとそのありがたいまかないが「ダイエット成功への障壁」になってしまうこともあります。
[READ MORE...]
2021年10月20日 (水) | 編集 |
適度に糖分や炭水化物も摂取する「緩やか糖質制限」をしている私ですが、最近は自然と糖分を取る量も以前に比べて随分減ってきました。無理に減らそうとするのではなくて、自然に減っていったという感じです。
でもそれでも時々は、無性に甘いものや炭水化物をがっつり食べたくなることもあります。これはまあ、以前から時々あって、その度に「糖質祭り」と言わんばかりにごはんやパン、麺類、チョコやせんべいなどをガツガツ好き放題食べていたりしたのです。
そして糖分とりすぎ祭りの翌日、翌々日はやはりかなり体がしんどくなります。寝起きもめっちゃしんどいですし、体もだるく、やる気も全然上がりません。
毎度そうなのですが、しかし最近は以前にも増して体もしんどく、「頭痛」も以前よりもガンガンしてきています。めっちゃ頭痛いです。。
そして、その糖分とりすぎの副作用がひどくなってきて、「あ~、もうあんなのは味わいたくないな~」と考えるようにもなり、「糖質祭り」で食べる量も自然とセーブされてきているんです。
[READ MORE...]
でもそれでも時々は、無性に甘いものや炭水化物をがっつり食べたくなることもあります。これはまあ、以前から時々あって、その度に「糖質祭り」と言わんばかりにごはんやパン、麺類、チョコやせんべいなどをガツガツ好き放題食べていたりしたのです。
そして糖分とりすぎ祭りの翌日、翌々日はやはりかなり体がしんどくなります。寝起きもめっちゃしんどいですし、体もだるく、やる気も全然上がりません。
毎度そうなのですが、しかし最近は以前にも増して体もしんどく、「頭痛」も以前よりもガンガンしてきています。めっちゃ頭痛いです。。
そして、その糖分とりすぎの副作用がひどくなってきて、「あ~、もうあんなのは味わいたくないな~」と考えるようにもなり、「糖質祭り」で食べる量も自然とセーブされてきているんです。
[READ MORE...]
2021年10月20日 (水) | 編集 |
最近は「全粒粉入りのパン」や「ふすまパン」といったパン食品をスーパーやコンビニなどでよく見かけるようになりましたよね。

コンビニのローソンでも以前からふすま粉を使った「ブランシリーズ」が販売されていて、ダイエット中、健康志向の高い人たちに人気です。
私も時々パンが食べたいと思った時にローソンのブランパンを買ったりします。
これらのパンは、小麦粉を使った一般的な「白いパン」よりも糖質の量がだいぶ少なめです。
健康志向な人たちは、全粒粉やふすま粉を買ってきて、自宅でホームベーカリーで手作りしたりしています。
↓こちらはクックパッドで見つけた全粒粉パンのレシピ
糖質制限でも!HBで全粒粉100%食パン by ちょいちゃん。
というか、「全粒粉」と「ふすま粉」ってなにが違うんでしょうか。
[READ MORE...]

コンビニのローソンでも以前からふすま粉を使った「ブランシリーズ」が販売されていて、ダイエット中、健康志向の高い人たちに人気です。
私も時々パンが食べたいと思った時にローソンのブランパンを買ったりします。
これらのパンは、小麦粉を使った一般的な「白いパン」よりも糖質の量がだいぶ少なめです。
健康志向な人たちは、全粒粉やふすま粉を買ってきて、自宅でホームベーカリーで手作りしたりしています。
↓こちらはクックパッドで見つけた全粒粉パンのレシピ

というか、「全粒粉」と「ふすま粉」ってなにが違うんでしょうか。
[READ MORE...]
2021年10月18日 (月) | 編集 |
キムチ鍋はカロリー高め、なんていわれたりもしますが、一方でダイエット向きな鍋のイメージもあったりしますよね。
「お肉を抜いたキムチ鍋ならダイエットに良さそう」。
そんなイメージもあります。
実際のところ、キムチ鍋ダイエットは痩せる?痩せない?
[READ MORE...]
「お肉を抜いたキムチ鍋ならダイエットに良さそう」。
そんなイメージもあります。
実際のところ、キムチ鍋ダイエットは痩せる?痩せない?
[READ MORE...]
2021年10月17日 (日) | 編集 |
30代になると、「肌の老化」が気になる人も増えてくると思います。

Beauty / BNDC
それまではそうでもなかったのに、30代になって肌が急激にボロボロになってきた。
何をしても治らない。
高価な化粧水でいくらスキンケアをしても良くならない。
原因はなにか。
ボロボロ肌を治すことはできるのか。
[READ MORE...]

Beauty / BNDC
それまではそうでもなかったのに、30代になって肌が急激にボロボロになってきた。
何をしても治らない。
高価な化粧水でいくらスキンケアをしても良くならない。
原因はなにか。
ボロボロ肌を治すことはできるのか。
[READ MORE...]