fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
ダイエット中の間食にドライフルーツは太る?
2022年05月27日 (金) | 編集 |
「ドライフルーツ」って、間食として食べるには、お菓子なんかと比べて身体に良さそうですがどうなんでしょう。


Dried Fruit and Spices / mikecogh


ダイエット的には「太りやすい食べ物」なのでしょうか。


[READ MORE...]
ベビーチーズは1日何個まで食べます?1日4個食べる?
2022年05月23日 (月) | 編集 |
安くて手軽に食べられる「ベビーチーズ」。

(クール便) QBB ベビーチーズ(4個)×25個 3250円



スーパーはもちろん、コンビニでもベビーチーズや同じような種類の「4個入りのプロセスチーズ」が販売されていますよね。

私は基本的にはナチュラルチーズ派ですが、でもたまにベビーチーズもイオンモールのスーパーや近所のセブンイレブンで購入したりします。

みなさんはベビーチーズ、1日どれぐらい食べるでしょうか。

1日に1パッケージ、つまり4個丸々食べても太らない?

大丈夫?


[READ MORE...]
朝食を「甘酒だけ」に置き換える。これで痩せる?
2022年05月22日 (日) | 編集 |
甘酒、最近人気ですよね。

ダイエット中の飲み物として飲んでいる人も多いかと思います。

じゃあ、この甘酒、例えば「置き換えダイエット」として活用するのはどうか。

「朝ごはんの代わりに甘酒を飲む」みたいな。

これで痩せることはできるでしょうか。


[READ MORE...]
女性が朝ごはんと夜ご飯、それぞれで1食1合食べる。これって食べ過ぎ?
2022年05月22日 (日) | 編集 |
成人女性が太らないためには、ご飯(白米)の量はどのくらいがいいのか。



1日1合なら太らない?

1食1合だと食べ過ぎ?

ダイエット中の女性がご飯を食べるなら1日何合なら太らないか。

炭水化物とカロリー、どっちを気にしたらいいのか?


[READ MORE...]
空腹は痩せてる証拠?
2022年05月22日 (日) | 編集 |
空腹時は脂肪が燃える。

「空腹」が人を健康にする

新品価格
¥1,000から
(2017/7/21 01:06時点)



空腹を感じているときは痩せている証拠。

体脂肪が燃えている証拠。

そういう話も聞きますよね。

だから、痩せるために「空腹」を必至で我慢しようとする。

でもその我慢に我慢を重ねることで、それが大きなストレスになって結局はドカ食いしてしまってリバウンドする。

空腹時って、本当に体脂肪が燃えているのでしょうか。


[READ MORE...]
ダイエット中、週一でラーメンを食べるのって太る?
2022年05月22日 (日) | 編集 |
ラーメンは、「太りやすい食べ物」の代名詞のように言われたりもしますよね。


カロリーが高いから太りやすいとも言われますが、実質的にはラーメンが太りやすいのは「糖質が多いから」なんですけどね。

ラーメンの「麺」は小麦粉で作られており、その小麦粉の主成分は糖質ですから。

なので、普段、特に運動習慣がない人であれば、毎日1杯のラーメンを食べただけでもそれが体脂肪になってどんどん蓄積されてしまう可能性も十分に考えられるぐらいにはラーメンは太りやすい食べ物といえます。

では、そんなラーメン、週に1回のペースで食べる分にはどうでしょうか。

例えば夜食だったり昼食に外食でラーメンを食べたり。

ダイエット中に週に1回のラーメンだと太るでしょうか。


[READ MORE...]
ダイエット中だから、お昼ご飯は「春雨スープとおにぎり1個」。これで痩せる?
2022年05月21日 (土) | 編集 |
ダイエット中のお昼ご飯。



イメージ的にヘルシーだから「春雨スープとおにぎり1個だけ」。

これでダイエットできる?


[READ MORE...]
体重を1kg落とすとウエストは1cm減る?
2022年05月21日 (土) | 編集 |
体重を1kg落とすと、それに連動してウエストも1cm減るんですよね?

といったようなことをどこかで聞いたことがあります。

これってどうなの?


[READ MORE...]
ダイエット中に「微糖」の缶コーヒーを毎日飲むと太る?
2022年05月17日 (火) | 編集 |
通常の甘い缶コーヒーは砂糖もたっぷりで糖分も多いですよね。

ダイエット中の飲み物としては正直あまりよろしくない。

では、缶コーヒーの中でも「微糖」はどうか。

例えば毎日「微糖」の缶コーヒーを1本飲んだとして、それが原因で太るでしょうか。


[READ MORE...]
自分は「太ると顔に肉がつく体質」だから、普段から糖質はかなり抑えめにしています
2022年05月17日 (火) | 編集 |
太ると顔にでるタイプの人がいますよね。

私もまさにその一人。

太りやすい食生活をしていると、顔にすぐに肉がつく。

お腹にも集中的に付きますから、「ぽっこりお腹」にもなりやすいです。

でもだからこそ、普段は糖質(炭水化物・砂糖・果糖ぶどう糖液糖など)をかなり減らしています。

糖質制限を始めた最初の頃は「緩やか」でしたが、自分の身体の状態を逐一観察しながら糖質制限をしてみると、私の場合は顔とお腹周りに集中的に脂肪が付きやすい体質だとわかってきて。

中途半端に糖質を減らしても、私の場合なかなか顔の無駄な脂肪がとれなかったんです。

それでそれなりに厳しめな糖質制限にしていくことで、ようやく顔がシュッとしてきた。。

「顔」となると、当然みんなに一番に見られる場所ですから、顔に余分な脂肪がつくと、それだけで見た目の印象もガラッと変わったりしますよね。

なので、「脂肪だらけになった顔」にならないためにも、普段の糖質制限は少し厳しめにしています。

私にはそれぐらいがちょうどいい。


[READ MORE...]
連日の飲み会が続いているけど、でもダイエット中だから太りたくない!
2022年05月17日 (火) | 編集 |
ダイエット中の連日の飲み会。


IMG_4223.JPG / avarty


痩せようといろいろと頑張っているときに毎日連続で飲み会って、いろいろと不安になりますよね。

せっかく体重も落ちてきたのに、飲み会続きでまた太ってしまう!

飲み会続きでも痩せたい!

そういうとき、どう対策すればいいか。

連日の飲み会でも太らないようにするためには?

太りにくい食べ物、飲み物って何?

ということで、ちょっと考えてみたいと思います。


[READ MORE...]
半身浴の頻度は朝と夜の1日2回ぐらいしたほうがいい?もしくは週1ぐらいでもいいのか
2022年05月17日 (火) | 編集 |
半身浴を毎日、朝と夜の2回する。



1日3回してるよって人もいるでしょうか。

半身浴をするのはいつがいいのか(時間帯)、どのくらいの頻度、1日何回がいいのか。


[READ MORE...]
低カロリー食でもお腹いっぱい食べたら太る?
2022年05月08日 (日) | 編集 |
「低カロリーな食べ物」というと、いくら食べても太らないというイメージを持っている人もいるかもしれませんが、実際はどうなのでしょうか。

低カロリーな食べ物でも食べ過ぎてしまったらやせられないのでしょうか。


[READ MORE...]
すっぴんを彼氏や旦那に見せられない。すっぴんでは旅行も外出もできない
2022年05月01日 (日) | 編集 |
すっぴんを誰にも見せたくない。

旦那にも彼氏にも家族にも友達にも。

好きな人に見せたくない。

結婚してから旦那に一度もすっぴんを見せていない。

旅行も外出もすっぴんでは絶対に無理!

そういう女性も多いかと思います。


[READ MORE...]