2015年12月14日 (月) | 編集 |
冬になり寒くなってくると、肌の皮膚が乾燥して白くなる、という人も少なくないと思います。

The beautiful classic. / PhotoCo.
乾燥がひどくなって白い粉をふく、という人もいるかもしれません。
私も以前はそうでした。
夏場は肌の脂っこさに悩まされて、冬場は反対にひどい乾燥に悩まされる。
当時は原因がさっぱりわかりませんでしたが、今ではそれが「洗いすぎ」だったのだろうと理解しています。
●洗いすぎて乾燥がひどくなっているからかもしれない
日本人の多くは清潔志向が強く、それゆえ「洗顔」についても、毎日こまめにしている人も多いと思います。
一日に朝晩2回洗顔をしている人も少なく無いでしょう。
中には、お昼時間にも洗顔をするなど、1日3回、もしくはそれ以上している人もいるかもしれませんね。
まあ、一日3回以上となると、さすがに「洗いすぎ」と感じる人は少なくないと思いますが、では一日2回ならどうでしょうか。
当たり前のように一日二回の洗顔をしていても、それはもしかしたら「洗いすぎ」になっている可能性があります。
というか、私としてはよっぽど皮膚の強い人でないかぎり、ほとんどの人にとって一日二回の洗顔は洗いすぎになるように思います。
私も以前は、洗顔をすればするほど清潔になって、肌の状態もよくなると思っていました。
一日二回の洗顔もあたり前のようにやっていました。
しかも、一回ごとの洗顔も毎回熱心にゴシゴシと入念に。
でもそれが肌環境をどんどん悪化させていたんでしょう。
洗いすぎによって、紫外線やその他様々な刺激物などの外的環境から皮膚を守る肌のバリア機能を破壊し、そして肌表面を正常に保つ「皮脂」を余分にとり過ぎていた。
それによって冬場の極端な乾燥状態を作り出していたんだと思います。
もう一方の脂っこい肌も、たぶん原因は同じなのだと思います。
30歳を過ぎて肌の洗いすぎに気づき、そして洗いすぎを改善してから、それまで悩んでいた乾燥肌は改善し、そして同時に脂っこい肌質も良くなりましたから。
冬場に悩まされていた粉ふき肌もかなり改善しました。
特に口周りがひどく、これが結構目立つのでほんとに悩んでいたんです。
それを改善するためにいくら外側から化粧水や乳液を塗ったとしても、それはあくまで一時的な対処にしかすぎず、結局は時間が経てば戻ってしまうもの。
根本的な解決にまったくなってないわけです。
なんでもそうですが、問題を解決させるには、その原因となっている根っこの部分をまずは知ることから始めないといけません。
以前の私と同じように、何をやってもいつまでも、冬場の粉ふき状態が改善しないと悩んでいる方は、一度「洗いすぎ」に注目してみてはどうでしょうか。
スポンサードリンク

The beautiful classic. / PhotoCo.
乾燥がひどくなって白い粉をふく、という人もいるかもしれません。
私も以前はそうでした。
夏場は肌の脂っこさに悩まされて、冬場は反対にひどい乾燥に悩まされる。
当時は原因がさっぱりわかりませんでしたが、今ではそれが「洗いすぎ」だったのだろうと理解しています。
●洗いすぎて乾燥がひどくなっているからかもしれない
日本人の多くは清潔志向が強く、それゆえ「洗顔」についても、毎日こまめにしている人も多いと思います。
一日に朝晩2回洗顔をしている人も少なく無いでしょう。
中には、お昼時間にも洗顔をするなど、1日3回、もしくはそれ以上している人もいるかもしれませんね。
まあ、一日3回以上となると、さすがに「洗いすぎ」と感じる人は少なくないと思いますが、では一日2回ならどうでしょうか。
当たり前のように一日二回の洗顔をしていても、それはもしかしたら「洗いすぎ」になっている可能性があります。
というか、私としてはよっぽど皮膚の強い人でないかぎり、ほとんどの人にとって一日二回の洗顔は洗いすぎになるように思います。
私も以前は、洗顔をすればするほど清潔になって、肌の状態もよくなると思っていました。
一日二回の洗顔もあたり前のようにやっていました。
しかも、一回ごとの洗顔も毎回熱心にゴシゴシと入念に。
でもそれが肌環境をどんどん悪化させていたんでしょう。
洗いすぎによって、紫外線やその他様々な刺激物などの外的環境から皮膚を守る肌のバリア機能を破壊し、そして肌表面を正常に保つ「皮脂」を余分にとり過ぎていた。
それによって冬場の極端な乾燥状態を作り出していたんだと思います。
もう一方の脂っこい肌も、たぶん原因は同じなのだと思います。
30歳を過ぎて肌の洗いすぎに気づき、そして洗いすぎを改善してから、それまで悩んでいた乾燥肌は改善し、そして同時に脂っこい肌質も良くなりましたから。
冬場に悩まされていた粉ふき肌もかなり改善しました。
特に口周りがひどく、これが結構目立つのでほんとに悩んでいたんです。
それを改善するためにいくら外側から化粧水や乳液を塗ったとしても、それはあくまで一時的な対処にしかすぎず、結局は時間が経てば戻ってしまうもの。
根本的な解決にまったくなってないわけです。
なんでもそうですが、問題を解決させるには、その原因となっている根っこの部分をまずは知ることから始めないといけません。
以前の私と同じように、何をやってもいつまでも、冬場の粉ふき状態が改善しないと悩んでいる方は、一度「洗いすぎ」に注目してみてはどうでしょうか。
- 関連記事
スポンサードリンク
| ホーム |