fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
ダイエットには一日にプルーンを何個食べるのがいい?
2015年12月31日 (木) | 編集 |
ダイエットに「ドライフルーツ」がいいともよく言われますよね。

糖質制限的には、ドライフルーツは乾燥させて水分を飛ばしている分だけ重量に対して糖質の割合が多くなるので控えめにしたほうがいいとされている食べ物ではあります。

とはいえ、私としては砂糖や小麦粉などの精製された糖質に比べると、食物繊維が多い分血糖値の上がり方も緩やかだと思いますし、体感的にも精製糖質や糖質の多いお菓子や菓子パン類などと比べても、ダイエット向きの食べ物だと思っています。

では、ダイエット中のおやつとしてプルーンって一日何個食べるのがいいのでしょうか。


私は食べるときは3粒~5粒
もちろん、人それぞれ体質も体格も違います。

ということは、一日に必要な栄養素の量も違ってきますから、食べる量自体も人それぞれ。

なので、プルーンの適量も一概にはいえませんが、私は食べるときには一日に3~5粒食べています。

うちの家族も好きなので、常に常備されていて、そこからちょっと口寂しいときにパクパクと食べます。

私の場合、それ以外で糖質の多い食べ物をとることはあまりないので、多少プルーンの糖質が多いだとしても特に気にせずに食べています。

私の食習慣で考えると、一日に10粒ぐらいは大丈夫かなと。

まあそこまでの量が欲しくならないので、今は多くても5粒でとどまっています。

便通も心なしかいいようにも思います。

プルーンもそれなりに影響してるかな、とも思います。

あまり規格外に食べるのは、プルーンに限らず体にはよくないですが、ダイエット目的でプルーンを食べるのであれば、あまり「一日に食べる量は?」というのを細かく気にせずに、「食べたい時、小腹がすいた時にプルーンをつまむ」という簡単なルールだけで始めてみるのもいいのではないかと思います。

普段から食べているお菓子や菓子パン、ジャンクフードをプルーンなどのドライフルーツに置き換える、ということがダイエット的にも大きく意味のあるものだと思います。

美しく痩せるには、まずは「食べる量」よりも「食べ物の質」を気にしたほうがいいと思います。
関連記事



スポンサードリンク