fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
【ダイエット】毎日のウォーキングで顔痩せできる?
2016年03月05日 (土) | 編集 |
顔痩せのためにウォーキングをする。

毎日1時間ほどのウォーキング。

その習慣を身につけることで顔の脂肪を落とせるでしょうか。


体脂肪を落とす基本は「食生活の改善」
これは顔の脂肪に限らず、身体中全ての脂肪を落とすための基本としていえることですが、体脂肪を落とすためには、やはり「食生活」を変えないといけません。

運動で消費できるカロリーは、実は思ったよりもかなり少ない。

「かなり運動した気がする」けど「実際はたいしてカロリーは消費できていない」という大きなギャップが生まれ
、これが運動で痩せようと思ってもなかなか痩せられない原因となります。

例えば、1時間のウォーキングで消費できるカロリーは約120キロカロリー。

体脂肪1kgあたりには約7200キロカロリーのエネルギーが含まれています。

毎日1時間のウォーキングをして、それを2ヶ月続けることでようやく体脂肪1kg分のカロリーを消費できることになります。

もちろんその間には食事もしますから、その分の摂取カロリーも考えないといけません。

また、運動習慣を取り入れることで、以前よりも食欲が増してしまって余計に食べてしまう人も少なくありません。

少しぐらい運動しているから、という気持ちにもなり、ついつい以前よりも食べてしまう。

でも実際は大してカロリーは消費されてないから、せっかく運動を始めたのに、それ以前よりも太ってしまった、という人も多いんです。

「顔やせ」のための運動も同じことです。

ウォーキングよりは運動強度の高いジョギングやランニングなども、ウォーキングよりは多少消費カロリーも増えますが、それでもやはり消費カロリーはそう多くありません。

基本を間違えてしまうと、逆に余計に顔の脂肪がついてしまうこともありますし、「脂肪が蓄積される原因」をそれなりに知ってないと、体重を落とすことだけに気が回っていると「体重は落ちたけど顔やせは全然できていない」ということにもなりかねません。

ダイエットの基本はやはり食です。

体のどの部分の脂肪を落とすにしても、「体脂肪を溜め込みにくい食生活」をしていかないと脂肪を落とすことはできないと思います。

顔の脂肪も。

現代人は特に糖分の摂取量が多すぎる傾向にあるので、まずはそこから見直していくことが大事かと思います。
関連記事



スポンサードリンク