2016年08月12日 (金) | 編集 |
世間的な糖質制限の認知度も上がってきて、市販でも「低糖質」な食品がいろいろと買えるようになってきましたね。

Soyjoy pack / roryrory
早数年、糖質制限食を続けている私にとっても、外で食べ物を購入したり外食をしたりするときにも、随分と便利になってきたなあと感じることも増えてきました。
そして、今はネット通販で購入できる「低糖質」な食べ物も増えていますよね。
Amazonや楽天市場などの大手ネットショップでも低糖質食品がたくさんありますが、それ以外のネットショップでも低糖質食品を扱うお店が増えてきているようにも思います。
ということで、低糖質食品が購入できるネットショップをいくつかまとめてみました。
糖質制限ダイエット中のおやつ、間食、そして普段の食事に活用してみてはどうでしょうか。
●
【低糖工房】糖質制限の食事・ふすまパン・糖類ゼロスイーツの専門店
まずは「低糖工房」。
こちらのネットショップは「低糖質食品」を扱うネット通販のお店の中で老舗の部類に入るのではないでしょうか。
そしてそれだけに、低糖質食品のラインナップもかなり充実しています。
ロールパン、チョココロネ、あんぱん、ベーグル、クッキー、ロールケーキ、麺類、ピザ、シュークリーム、チョコレートなどなど。
定期的に新商品も投入されています。
糖質制限ダイエット中の食品を求めるなら、まずはここをチェックしておいたほうがいいかも。
●
低糖質生チョコが売れてます!
次はスイーツ工房「focetta(フォチェッタ)」。
こちらは生チョコ、レアチーズケーキ、ティラミス、ヴェリーヌなど、洋菓子スイーツの低糖質食がラインナップされています。
今後の低糖質スイーツの充実も期待できそう。
●【初回限定お試し】ゼロカロリースイーツお試し6個セット(送料込み)



こちらは和菓子系スイーツの低糖質食品が販売されています。
水ようかん、わらび餅、みたらし、くず餅、あんみつなど。
販売サイトには、ゼロカロリースイーツを食べた時の食後血糖値の数値のデータも紹介されていています。こういったデータを公表してくれていると、より信頼感があって、安心して食べられますよね。
●【低糖質唐辛子とんこつラーメン風】



「低糖質とんこつラーメン風」な麺類を販売しているサイトもあります。
夜食のラーメン、お酒を飲んだ後の締めのラーメンなどを食べなくなる人も多いと思いますが、通常のラーメンはやはり糖質が多いので、そういった時に、こちらの「低糖質唐辛子とんこつラーメン風」を食べるのもいいかも。
●紀文オンラインショップ



紀文の「糖質0g麺」は、糖質制限を長くされている方は、ご存じの人も多いと思います。
コンビニでもよく見かけますよね。
その「糖質0g麺」、ネット通販で「紀文オンラインショップ」でも購入できます。
●だいずデイズ



こちらはテレビでも紹介されていた大豆。
大豆自体、低糖質で高タンパク、その他の栄養素も豊富な優良食品ですからね。
糖質制限ダイエット中の手軽に食べられるおやつとしてどうでしょうか。
ほんと、低糖質食品を購入できるネットショップもかなり充実してきましたね。
ぜひ、これらをうまく活用しながら、食べることも楽しみながら糖質制限ダイエットを成功させましょう。
スポンサードリンク

Soyjoy pack / roryrory
早数年、糖質制限食を続けている私にとっても、外で食べ物を購入したり外食をしたりするときにも、随分と便利になってきたなあと感じることも増えてきました。
そして、今はネット通販で購入できる「低糖質」な食べ物も増えていますよね。
Amazonや楽天市場などの大手ネットショップでも低糖質食品がたくさんありますが、それ以外のネットショップでも低糖質食品を扱うお店が増えてきているようにも思います。
ということで、低糖質食品が購入できるネットショップをいくつかまとめてみました。
糖質制限ダイエット中のおやつ、間食、そして普段の食事に活用してみてはどうでしょうか。
●
まずは「低糖工房」。
こちらのネットショップは「低糖質食品」を扱うネット通販のお店の中で老舗の部類に入るのではないでしょうか。
そしてそれだけに、低糖質食品のラインナップもかなり充実しています。
ロールパン、チョココロネ、あんぱん、ベーグル、クッキー、ロールケーキ、麺類、ピザ、シュークリーム、チョコレートなどなど。
定期的に新商品も投入されています。
糖質制限ダイエット中の食品を求めるなら、まずはここをチェックしておいたほうがいいかも。
●
次はスイーツ工房「focetta(フォチェッタ)」。
こちらは生チョコ、レアチーズケーキ、ティラミス、ヴェリーヌなど、洋菓子スイーツの低糖質食がラインナップされています。
今後の低糖質スイーツの充実も期待できそう。
●【初回限定お試し】ゼロカロリースイーツお試し6個セット(送料込み)


こちらは和菓子系スイーツの低糖質食品が販売されています。
水ようかん、わらび餅、みたらし、くず餅、あんみつなど。
販売サイトには、ゼロカロリースイーツを食べた時の食後血糖値の数値のデータも紹介されていています。こういったデータを公表してくれていると、より信頼感があって、安心して食べられますよね。
●【低糖質唐辛子とんこつラーメン風】


「低糖質とんこつラーメン風」な麺類を販売しているサイトもあります。
夜食のラーメン、お酒を飲んだ後の締めのラーメンなどを食べなくなる人も多いと思いますが、通常のラーメンはやはり糖質が多いので、そういった時に、こちらの「低糖質唐辛子とんこつラーメン風」を食べるのもいいかも。
●紀文オンラインショップ


紀文の「糖質0g麺」は、糖質制限を長くされている方は、ご存じの人も多いと思います。
コンビニでもよく見かけますよね。
その「糖質0g麺」、ネット通販で「紀文オンラインショップ」でも購入できます。
●だいずデイズ


こちらはテレビでも紹介されていた大豆。
大豆自体、低糖質で高タンパク、その他の栄養素も豊富な優良食品ですからね。
糖質制限ダイエット中の手軽に食べられるおやつとしてどうでしょうか。
ほんと、低糖質食品を購入できるネットショップもかなり充実してきましたね。
ぜひ、これらをうまく活用しながら、食べることも楽しみながら糖質制限ダイエットを成功させましょう。
- 関連記事
スポンサードリンク
| ホーム |