fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
日焼け止めは朝だけでいい?1日に何度も塗るほうがいいのか
2016年09月02日 (金) | 編集 |
過剰な紫外線を避けるために日焼け止めを1日何回も塗っている女性も少なくないかと思います。

でも1日になんども塗り直しをするのって面倒ですよね。

というか、美肌的に日焼け止めを何度も塗るのってどうなのでしょうか。

塗りすぎて肌に悪影響があるような気もするのですが。


肌質の弱い人は日焼け止めの塗り過ぎには特に気をつけたい
私は日焼け止めは塗っても朝だけでいいかなと思っています。

日焼け止めクリームを塗って、紫外線を防ぐことは出来たとしても、市販の多くの日焼け止めクリームには、あまりお肌によくないものも、実は結構使われていたりもします。

1日に何度も日焼け止めクリームを塗るのは、実は肌質を逆に悪化させてしまうのではないかという危惧もあります。

実際、日焼け止めクリームの多用で肌トラブルを訴える人の声もよく聞きます。

それに、健康のためにはそれなりに紫外線に当たることも大事です。

ビタミンDの生成にも欠かせませんしね。

あまりに紫外線を敵視するのは、逆に健康を害する危険性もあるわけです。

と考えると、日焼け止めクリームに頼りすぎるのはちょっと怖いかなと。

であれば、お肌に塗るよりも最近人気の「飲む紫外線対策」をしてみるのもいいかもしれません。

栄養価の高いサプリメントを飲むことで体の中から紫外線対策をする。

私としても、「体内の栄養状態を良くする」ことは紫外線対策としてとても理にかなっていると思っています。

今使っている「日焼け止めクリーム」に不満がある方は、「飲む紫外線対策」を検討してみてはどうでしょうか。

紫外線対策クリームだけではもう限界っ!ついにデビュー!



関連記事



スポンサードリンク