2016年10月05日 (水) | 編集 |
今流行のグリーンスムージー。

parsley-smoothie1 / Joanna Slodownik
置き換えダイエットとして利用している人も多いかと思います。
1日3食すべてグリーンスムージーにしてダイエットしている人もいるでしょうか。
そしてそれを3日間続けたら?
それで体重は落ちるでしょうか。
●糖分たっぷりのグリーンスムージーも多い
1日3食すべてグリーンスムージーにして3日間のダイエット。
たぶん、それによって体重が落ちる人は多いと思います。
でもこれ、それまでしていた食生活にもよります。
それまでの食生活が「体脂肪が付きやすい食事」だったのであれば、それと比較するとグリーンスムージーはかなりヘルシーであり、そのグリーンスムージーに置き換えることによって体脂肪も以前よりは付きにくくなって体重も落ちていくと思います。
でもそうでなければ、グリーンスムージーにしてもあまり体重が減らない、もしくは逆に体重が増える場合もあるかもしれません。
太る一番の原因は「糖分のとりすぎ」です。
取りすぎた糖分は「中性脂肪」に変換されて、体中の脂肪細胞に取り込まれていきます。
甘いお菓子は砂糖などの甘味料たっぷりですが、それ以外にも小麦粉やお米、とうもろこし、じゃがいも、さつまいもなどの炭水化物がたっぷり含まれている穀物類や芋類なども砂糖と同じく太りやすい食べ物。
お菓子や菓子パン、ジャンクフードなどにも、これら炭水化物食品は多く使われていますよね。
だから、こういった食べ物を日常的に食べていれば、そこにグリーンスムージーを置き換えることでうまく減量することはできると思います。
でも、実はグリーンスムージーもそれなりに糖分が含まれているものです。
使われている原料は野菜が多いですが、飲みやすくするために甘みの強い果物が多く使われているグリーンスムージーもあります。
自分で作る場合も、甘くて美味しいグリーンスムージーを作るためにバナナなどのグリーンスムージーをたっぷり入れる人も多いかと思います。
そして結果、糖分たっぷりのグリーンスムージーになってしまう。
ヘルシーだと思っていたグリーンスムージーが、実は糖分たっぷりの体脂肪が付きやすい飲み物になってしまう。
その自覚なくグリーンスムージーをゴクゴクと毎日飲んでしまう。
これだと、ダイエットはうまくいかないでしょう。
それにもし、3日間グリーンスムージーだけの食生活にして体重が落ちたとしても、その後、またそれまでの食生活に戻してしまえば、体重は元に戻ってしまうでしょう。
短期間だけの減量さえできればそれでOKという人であればいいのですが、単に体重を落とすことだけではなく、見た目的にも健康的できれいで魅力的になりたいというのであれば、「3日間だけグリーンスムージーダイエット」をするのではなく、普段の食生活の質を根本的に改めたほうがいいと思います。
食生活の質を変えることで、体は確実に体脂肪が付きにくい体にかわってきますし、体重やカロリーは特に気にせずに栄養的な質を重視した食生活を日々、自然とできるようになれば、ダイエットをする!なんて特に意識せずいつでも元気で健康的で若々しくいられると思いますよ。

スポンサードリンク

parsley-smoothie1 / Joanna Slodownik
置き換えダイエットとして利用している人も多いかと思います。
1日3食すべてグリーンスムージーにしてダイエットしている人もいるでしょうか。
そしてそれを3日間続けたら?
それで体重は落ちるでしょうか。
●糖分たっぷりのグリーンスムージーも多い
1日3食すべてグリーンスムージーにして3日間のダイエット。
たぶん、それによって体重が落ちる人は多いと思います。
でもこれ、それまでしていた食生活にもよります。
それまでの食生活が「体脂肪が付きやすい食事」だったのであれば、それと比較するとグリーンスムージーはかなりヘルシーであり、そのグリーンスムージーに置き換えることによって体脂肪も以前よりは付きにくくなって体重も落ちていくと思います。
でもそうでなければ、グリーンスムージーにしてもあまり体重が減らない、もしくは逆に体重が増える場合もあるかもしれません。
太る一番の原因は「糖分のとりすぎ」です。
取りすぎた糖分は「中性脂肪」に変換されて、体中の脂肪細胞に取り込まれていきます。
甘いお菓子は砂糖などの甘味料たっぷりですが、それ以外にも小麦粉やお米、とうもろこし、じゃがいも、さつまいもなどの炭水化物がたっぷり含まれている穀物類や芋類なども砂糖と同じく太りやすい食べ物。
お菓子や菓子パン、ジャンクフードなどにも、これら炭水化物食品は多く使われていますよね。
だから、こういった食べ物を日常的に食べていれば、そこにグリーンスムージーを置き換えることでうまく減量することはできると思います。
でも、実はグリーンスムージーもそれなりに糖分が含まれているものです。
使われている原料は野菜が多いですが、飲みやすくするために甘みの強い果物が多く使われているグリーンスムージーもあります。
自分で作る場合も、甘くて美味しいグリーンスムージーを作るためにバナナなどのグリーンスムージーをたっぷり入れる人も多いかと思います。
そして結果、糖分たっぷりのグリーンスムージーになってしまう。
ヘルシーだと思っていたグリーンスムージーが、実は糖分たっぷりの体脂肪が付きやすい飲み物になってしまう。
その自覚なくグリーンスムージーをゴクゴクと毎日飲んでしまう。
これだと、ダイエットはうまくいかないでしょう。
それにもし、3日間グリーンスムージーだけの食生活にして体重が落ちたとしても、その後、またそれまでの食生活に戻してしまえば、体重は元に戻ってしまうでしょう。
短期間だけの減量さえできればそれでOKという人であればいいのですが、単に体重を落とすことだけではなく、見た目的にも健康的できれいで魅力的になりたいというのであれば、「3日間だけグリーンスムージーダイエット」をするのではなく、普段の食生活の質を根本的に改めたほうがいいと思います。
食生活の質を変えることで、体は確実に体脂肪が付きにくい体にかわってきますし、体重やカロリーは特に気にせずに栄養的な質を重視した食生活を日々、自然とできるようになれば、ダイエットをする!なんて特に意識せずいつでも元気で健康的で若々しくいられると思いますよ。
![]() |

- 関連記事
スポンサードリンク
| ホーム |