fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
洗顔フォームが肌に合わない。変えるならどんなのがいい?
2016年09月21日 (水) | 編集 |
肌が弱いのか、今使っている洗顔フォームが肌荒れの原因になっている気がする。


Women smiling / dermatology.com


洗顔フォームが肌に合わない。

こういった場合、洗顔フォームを変えるという選択を多くの人がすると思います。

でもそこでもうひとつの選択肢として「洗顔回数減らす」ことも考えてみてはどうでしょうか。


洗顔のしすぎで肌荒れ
以前の私もそうでしたが、「洗顔をすればするほど肌は清潔になってきれいになる」と考えている人はかなり多いと思います。

でもそれは大間違いです。

肌表面の汚れを落とすために適度に洗顔フォームを使って洗うのはいいと思いますが、しかしやりすぎ、洗いすぎは肌質を逆に悪化させてしまいます。

今使っている洗顔フォームが肌に合わないと感じているのであれば、それはその洗顔フォームの質的な問題というよりも、単に「洗顔フォームの使いすぎ」であるのかもしれません。

私もそうですが、人一倍肌が弱い人であれば、人並みに洗顔フォームを使っていても、自分だけどんどん肌荒れがひどくなるといったことが起こります。

私も過去、まさにそうでした。

でも、周りのみんなも洗顔フォームを当たり前のようにつかっていて、それでいて肌もきれいだったので、まさか自分が洗顔フォームで肌荒れが起きているなんて気づかったんです。

この記事を読んでくれているあなたも同じかもしれませんね。

もしそうであれば、洗顔フォームを変えることよりも洗顔自体の回数を減らすことを考えてみたほうがいいかもしれません。

1日2回の洗顔をしているのであれば、それを一回にする。

朝は極々シンプルなケアだけにする。

洗顔のしすぎ、スキンケアのしすぎで悩んでいる人に私が今おすすめしているのは、↓こちら。
マナラモイストウォッシュゲル





今までの洗顔のしすぎを見直すきっかけになるケア商品だと思います。

そしてしっかりとした洗顔は夜のお風呂のときだけにする。

多くの人にとって、1日1回の洗顔で本当は十分だと思うんです。

それ以上は肌に逆効果になってしまう可能性大。

洗顔フォームの種類よりも洗顔回数自体を見直してみませんか。
関連記事



スポンサードリンク