fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
美容液は1日何回つける?「朝だけ」「夜だけ」のどちらがいい?
2023年05月22日 (月) | 編集 |
化粧水や乳液をつけた上で、さらに美容液もつける。

そんな女性も少なくないでしょうか。

私は男ですから、美容液の美容効果とか、どのような成分が含まれているかなど詳しいことはわかりませんが、一つ言えるのは「美容液の付けすぎで肌荒れになっている人が実は結構多いかも」ということ。

朝もつける、夜もつける。

朝晩の美容液。

お昼にも付けている人もいるかもしれませんね。

もちろん、美容液をつけるのは自分の肌を若々しく保ちたいためのものだと思いますが、肌の基本的な構造を学んだ私としては「その美容液、ちょっと控えたほうがいいかも」と思ってしまいます。


多くても一日一回で十分
お肌って基本的には自前で「肌のハリや潤いを保つ仕組み」をしっかりと備えています。

特別に美容液や化粧水、乳液などをつけなくても、肌の内側から潤いやハリ、ツヤを作り出す能力があります。

シンプルなスキンケアにするほど、肌本来のそういった機能は活性化して正常に働きます。

実は、実年齢よりも若々しい芸能人、女優さんたちの多くは「めっちゃシンプルなスキンケア」をしています。

最近は女性雑誌とかでも特集されていたりしますよね。

雑誌とかにそういった女優さんたちのインタビューが載っていたりしますが、そういうインタビューをこまめに読んだりしていると、スキンケアを含めて、食生活、生活習慣など、若々しさのヒントとなる情報が何気にあったりします。

私はそういうのを知るのが好きで、かなりこまめに読んでます。。

たぶん、そういった女優さんたちは、「スキンケアを過剰にしすぎないことが美肌の秘訣」だと知っているのでしょう。

だから、その超シンプルスキンケアによって、その人の肌が本来持っている「ハリや弾力を保つ力」が活発になっている。

そう思います。

美容液というと、その前に化粧水や乳液などをつけている場合も多いですよね。

それこそ「つけすぎ」になるでしょう。

2種類とか朝用、昼用、夜用など使い分けたりしている人の話も聞きますが、やっぱりそれ、つけすぎです。

よっぽど肌の強い人でない限り、それだけ過剰に美容液を付けてしまうと、逆に「肌に悪い」スキンケアになってしまうと思います。

美容液を毎日付けたとしても、1日1回で十分。

最近は特に美容液も含めて「スキンケアのしすぎ」がいろいろなところで言われるようになってきました。

実は過剰なスキンケアが肌を傷めている、と気づく女性も増えてきているのだと思います。

そこら辺に「美肌の本質」もありそうですよね。

関連記事



スポンサードリンク