fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
子育てしながらのダイエット。特別な運動が出来なくても痩せられる
2017年06月03日 (土) | 編集 |
子育てで忙しいママさんたち。


Baby / quinn.anya


子育てしていると、普段運動する時間がなくて「運動不足になってしまっているから痩せられない!」と考えてしまうママさんも少なくないと思います。

でもたぶん、それは違います。


「食生活を根本的に見直す」ことが健康的に痩せるための大原則です
子育て中のママさんが、それまでよりも太ってしまったと感じているのであれば、その原因は十中八九「食生活」にあります。

運動量が足りないから太ってしまうのではなくて、基本的に食べ過ぎになっているから太るんです。

自覚としては「私は全然食べすぎてない!」と思っていたとしても、普段食べている量が、実はその人の体にとっては「食べ過ぎ」になっている場合もあります。

また、体脂肪が溜まってしまう一番の原因は「糖質のとりすぎ」です。

カロリーのとりすぎではなくて、糖質のとりすぎで人は太ってしまうんです。

今の世の中の食べ物の多くが「糖質たっぷり」の食べ物になっています。

見た目や味が違っても、実質的に栄養面で見ると、「食べているもののほとんどが糖質だった」みたいになりがちです。

だから、多くの人が「無自覚に糖質をとりすぎている」状態になっていて、それが肥満の大きな原因にもなっているんです。

普段何気に食べているお菓子(甘くなくてもせんべいやポテチも糖質たっぷりです)や菓子パン、カップ麺、その他加工食品。

主食として当たり前に食べている白米やパン、麺類。

これらも糖質たっぷり。

みんな、思っている以上に糖質をとりすぎています。

子育て中のママさんたちの多くも、「糖質過多」な食生活になっているのではないでしょうか。

まずは、ここを見直さないと痩せられないと思います。

私も長年糖質をとりすぎて「ポッコリお腹」を見事に作りだしてしまっていましたが、食生活を根本的に見直した今ではすっかりそれも解消できています。

何が太る一番の原因かが明確にわかったからです。

運動不足ではなくて、普段なんとなくしている食生活にこそ、その太る大きな原因があったと理解できるようになったことで、長年蓄えてきた「ポッコリお腹」を凹ますことができました。

そして実際のところ、運動で消費できるカロリーって思っている以上に少なかったりするんですよね。

毎日走ってるのに痩せない

だから、運動だけで痩せようとするのはかなり無理があります。

逆に考えると「特別な運動をしなくても、きちんと食生活を見直しさえすれば無理なく健康的に痩せられる」ということでもあります。

ということで、まずは「糖質制限」関連の書籍をいろいろと読んでみてください。

糖質制限についてはネガティブな意見もありますが、しかし糖質制限の基本的な理論をきちんと理解していれば、「糖質制限の基礎知識をきちんと身につけた上で正しく行えば、無駄な体脂肪を効率よく落として健康的にスリムになれる」ことがわかってくると思います。

どんなに便利なもの、良質なものであっても、扱い方を間違えてしまえば、最悪「逆効果」になってしまうこともありますからね。

糖質制限に限らず、何をするにしてもまずは基礎知識をみっちり学んでから行うことが成功の秘訣でもあります。

↓以下の2冊、おすすめですよ。

スーパードクターズ!いま、糖質制限がすごい! 頭がよくなる!ガンに効く!ケトン体でカラダの機能が ケトン体生活のススメ (ぴあMOOK)

価格:950円
(2017/6/3 01:12時点)
感想(1件)




麻生れいみ式ロカボダイエット 1週間だけ本気出して、スルッと20キロ減! (美人開花シリーズ) [ 麻生れいみ ]

価格:1,404円
(2017/6/3 01:16時点)
感想(4件)



関連記事



スポンサードリンク