fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
さつまいもを毎日1本食べてると顔が丸くなる?
2021年10月28日 (木) | 編集 |
さつまいも、美味しいですよね。

私も昔から大好きで、「焼き芋」が大好物でよく食べていたのですが、ここ最近はチョットやめています。

さつまいもを毎日食べていると顔が丸くなる?みたいな話を聞いたことがありますが、私もそれっぽい経験があります。。


私は毎日さつまいも2本食べてて顔が結構太りました
一時期、スーパーで買える焼き芋を毎日2本ぐらい食べていた時期がありますが(中位の大きさ)、その頃は顔周りに結構脂肪が付きましたね。

私の場合は顔が丸くなったというよりは、特に顔の下半分に脂肪がたっぷり付いて、その下半分だけが特にぷっくりしていたというか。

私は、太りやすい食生活をしていても、体全身的には体脂肪はほとんどつかないのですが、お腹周りと顔周りだけ集中的に体脂肪が付きます。

さつまいもにはたっぷり炭水化物(糖分)が含まれています。

以前の記事にも書きましたが、特にさつまいもを「焼き芋」にすると、より血糖値が上がりやすくなって「高GI食品」になるみたいです。(高GI食品=めっちゃ太りやすい食べ物、ということです。)

さつまいも自体に食物繊維が豊富で、それだけに血糖値の上昇も緩やかになるはずなのですが、それが焼き芋になると、それなりに血糖値をガツンと上げてしまうでしょうから、そうなるとさつまいも1本を毎日食べててそれが原因で太る場合もあるかもしれません。

さつまいも1本でも結構な糖質量ですからね。

まあ、このあたりはかなり個人差があると思います。

私の場合は毎日1本ぐらいならまだどうってことはなかったですが、でも毎日2本となると明らかに目に見えて顔周りやお腹周りに脂肪がついてきました。

市販のお菓子や菓子パン、ジャンクフードなどと比べると、余計な添加物を摂取してしまうこともないですから、その辺を考えると「健康的なおやつ」ではあるのですが、でもやはり「糖分」はそれなりに多いので、ダイエット中であれば食べ過ぎには気をつけないといけませんね。

私も最初に言ったように、最近は顔周りの脂肪が付いてしまうことを気にしているので、ちょっと止めています。。

時々、無性に焼き芋を食べたい欲求にかられますけどね。

関連記事



スポンサードリンク