2017年05月17日 (水) | 編集 |
ダイエットしてもなかなか体重は減らない。

Diet / James Byrum
でもウエストなどサイズダウンはしている。
体重変わらないのに見た目痩せた?
体重変化なしでサイズが小さくなるってどういうこと?
●体重よりも見た目や体感(体調)を重視しましょう
体重が変わらないどころか、逆に体重増加しているのに、見た目的に痩せたりサイズダウンしたという意見も聞いたりします。
この答えはとてもシンプルだと思います。
たぶん、体に余分についていた体脂肪が落ちて、それと同時に体の土台となる筋肉がしっかりと付いてきたのではないかと。
比重で見ると筋肉のほうが重たいですからね。
そして、筋肉がしっかりつくと、見た目的にもメリハリのある魅力的なボディーに見えます。
男性も女性も。
反対に体脂肪が多くて筋肉が少ないと、見た目にも締まりのない、ダラッとした体型に見えます。
例えば体重が50kgの女性が二人いたとして。
「体脂肪が多くて筋肉が少ない人」と「体脂肪が少なくて筋肉がしっかりついている人」では、見た目も全然違って見えます。
これで同じ50Kg?みたいな。
ダイエットというと、体重を落とすことを最重要の目標にしている人もかなり多いですが、でも実際のところ、あまり体重の数値ばかりにとらわれていると、「理想としている見た目」にはなかなかたどり着けないと思います。
見た目的な魅力を高めることと、体重を落とすことって、突き詰めるほどに辻褄が合わなくなっていく場合が多いですからね。
他の記事でもよく書いていますが、やっぱり体重はあまり気にしなくていいと思います。
見た目的な魅力を高めること、そして体調が良くなっていることをダイエットがうまくいっていることの目安にする。
そして、自分が理想とする見た目や体感として快調になってきたときに測った体重こそが、あなたにとっての「適正体重」ではないかと思います。
あくまでも、「結果としての体重」ということですね。
スポンサードリンク

Diet / James Byrum
でもウエストなどサイズダウンはしている。
体重変わらないのに見た目痩せた?
体重変化なしでサイズが小さくなるってどういうこと?
●体重よりも見た目や体感(体調)を重視しましょう
体重が変わらないどころか、逆に体重増加しているのに、見た目的に痩せたりサイズダウンしたという意見も聞いたりします。
この答えはとてもシンプルだと思います。
たぶん、体に余分についていた体脂肪が落ちて、それと同時に体の土台となる筋肉がしっかりと付いてきたのではないかと。
比重で見ると筋肉のほうが重たいですからね。
そして、筋肉がしっかりつくと、見た目的にもメリハリのある魅力的なボディーに見えます。
男性も女性も。
反対に体脂肪が多くて筋肉が少ないと、見た目にも締まりのない、ダラッとした体型に見えます。
例えば体重が50kgの女性が二人いたとして。
「体脂肪が多くて筋肉が少ない人」と「体脂肪が少なくて筋肉がしっかりついている人」では、見た目も全然違って見えます。
これで同じ50Kg?みたいな。
ダイエットというと、体重を落とすことを最重要の目標にしている人もかなり多いですが、でも実際のところ、あまり体重の数値ばかりにとらわれていると、「理想としている見た目」にはなかなかたどり着けないと思います。
見た目的な魅力を高めることと、体重を落とすことって、突き詰めるほどに辻褄が合わなくなっていく場合が多いですからね。
他の記事でもよく書いていますが、やっぱり体重はあまり気にしなくていいと思います。
見た目的な魅力を高めること、そして体調が良くなっていることをダイエットがうまくいっていることの目安にする。
そして、自分が理想とする見た目や体感として快調になってきたときに測った体重こそが、あなたにとっての「適正体重」ではないかと思います。
あくまでも、「結果としての体重」ということですね。
- 関連記事
スポンサードリンク
| ホーム |