2017年06月20日 (火) | 編集 |
ダイエットして減量に成功。

Paleo Diet - Day 6 / Mark Bonica
そして、その体重をキープするために食事のカロリーをより気にするようになった。
でもカロリーを細かく気にしてもなかなか体重がキープできないと悩む声も聞きます。
体重維持のコツってあるのでしょうか。
●ふと気がついたら5年ほど体重が変わっていない。カロリーは全然気にしていない
なぜカロリーを厳密に管理した食生活をしても体重を上手く維持できないのか。
この答えはとてもシンプルで、「カロリーと太る太らないは実はあまり関係がない」からだと思います。
「高カロリー=体脂肪が付きやすい」わけではないんです。
体脂肪が付きやすい一番の原因は「糖質のとりすぎ」です。
これは間違いなく。
取りすぎた体脂肪は、体内でダイレクトに中性脂肪に変換されて身体中の脂肪細胞に取り込まれていきますからね。
なので、普段から糖質の多い食生活を続けているとどうしても太りやすくなってしまいます。
いくらカロリーを気にして、普段の食生活でお肉を避けていたとしても、そもそもお肉は太りにくい食べ物ですし、反対にカロリーの低いご飯を食べていたとしても、ご飯自体、実は糖質が多い(炭水化物が多い)ので、お肉よりもどちらかというと「太りやすい」んです。
だから、カロリーばかりを気にしていると、ダイエットをする上でいろいろと辻褄が合わなくなってくるんです。
低カロリーばかりを気にしても、その食生活の中で糖質の量が多くなると、せっかくカロリーを気にしていても、実は体脂肪がどんどん溜まってしまうような食生活にもなっていたりもします。
私は糖質制限ダイエットを始めてすでに5年ぐらいが経っています。
基本的には体重はあまり気にしないので毎日測るようなこともないのですが、時々、長い目で見たときの体重の変動がどうなっているかの確認のために体重計に乗ることがあります。
そうやって時々体重を測ってみると、もうすでに5年ぐらい体重はほとんど変わってないことに気づきました。
私はカロリーは一切気にしてないです。
糖質の多い食べ物をなるべく控えて、同時にたんぱく質や脂質などがたっぷり含まれているお肉や魚介類、卵などの動物性食品はしっかりと食べるようにする。
日々の、短期間での体重も全然気にしないです。(1日のうちでの体重の変動も全然気にしない)
こういったシンプルな食生活を続けている上で、体重はほとんど変わっていない。
いろいろと学んできた知識としても、私の経験的にも、体重をキープするのにカロリーはほとんど気にしなくていいかなと思っています。
まあ、そもそも体重自体もあまり気にしないほうがいいと私は思っていますが。。
スポンサードリンク

Paleo Diet - Day 6 / Mark Bonica
そして、その体重をキープするために食事のカロリーをより気にするようになった。
でもカロリーを細かく気にしてもなかなか体重がキープできないと悩む声も聞きます。
体重維持のコツってあるのでしょうか。
●ふと気がついたら5年ほど体重が変わっていない。カロリーは全然気にしていない
なぜカロリーを厳密に管理した食生活をしても体重を上手く維持できないのか。
この答えはとてもシンプルで、「カロリーと太る太らないは実はあまり関係がない」からだと思います。
「高カロリー=体脂肪が付きやすい」わけではないんです。
体脂肪が付きやすい一番の原因は「糖質のとりすぎ」です。
これは間違いなく。
取りすぎた体脂肪は、体内でダイレクトに中性脂肪に変換されて身体中の脂肪細胞に取り込まれていきますからね。
なので、普段から糖質の多い食生活を続けているとどうしても太りやすくなってしまいます。
いくらカロリーを気にして、普段の食生活でお肉を避けていたとしても、そもそもお肉は太りにくい食べ物ですし、反対にカロリーの低いご飯を食べていたとしても、ご飯自体、実は糖質が多い(炭水化物が多い)ので、お肉よりもどちらかというと「太りやすい」んです。
だから、カロリーばかりを気にしていると、ダイエットをする上でいろいろと辻褄が合わなくなってくるんです。
低カロリーばかりを気にしても、その食生活の中で糖質の量が多くなると、せっかくカロリーを気にしていても、実は体脂肪がどんどん溜まってしまうような食生活にもなっていたりもします。
私は糖質制限ダイエットを始めてすでに5年ぐらいが経っています。
基本的には体重はあまり気にしないので毎日測るようなこともないのですが、時々、長い目で見たときの体重の変動がどうなっているかの確認のために体重計に乗ることがあります。
そうやって時々体重を測ってみると、もうすでに5年ぐらい体重はほとんど変わってないことに気づきました。
私はカロリーは一切気にしてないです。
糖質の多い食べ物をなるべく控えて、同時にたんぱく質や脂質などがたっぷり含まれているお肉や魚介類、卵などの動物性食品はしっかりと食べるようにする。
日々の、短期間での体重も全然気にしないです。(1日のうちでの体重の変動も全然気にしない)
こういったシンプルな食生活を続けている上で、体重はほとんど変わっていない。
いろいろと学んできた知識としても、私の経験的にも、体重をキープするのにカロリーはほとんど気にしなくていいかなと思っています。
まあ、そもそも体重自体もあまり気にしないほうがいいと私は思っていますが。。
- 関連記事
スポンサードリンク
| ホーム |