fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
化粧水は顔がべちゃべちゃ、びちゃびちゃになるぐらい大量に使うのがいい?
2017年07月12日 (水) | 編集 |
化粧水はたっぷりと使うのが良い。


Soap & Glory / urbndork


そういう情報もありますよね。

顔がびちゃびちゃ、ベチャベチャになるぐらいたっぷり使う。

これって本当に肌にいいのでしょうか。


将来の肌のためには「必要最小限」がいい
私はそうは思ってないです。

というか、「肌」「皮膚」の構造について基本的なことを学んでみると、肌に余計なものをたくさんつけてしまうほど、肌が本来持っている「弾力や潤いを作り出す能力」が衰えてしまうと思います。

そして、その衰えはすぐに肌質の悪化として出てくるのではなくて、徐々に徐々に、年齢を重ねるごとに少しずつ表れてきます。

最近は「スキンケアのやりすぎが実は肌質を悪化させてしまう」ということが、世間一般的にも知られるようになってきていますよね。

化粧水を大量にベチャベチャ使うこともまさに「過剰なスキンケア」のひとつです。

化粧水を使ったその時点では、一見見た目的には肌が綺麗に見えるかもしれませんが、でもたぶんそれはあくまでも「一時的」なものだと思います。

この先の肌のことを考えると、「毎日大量に化粧水を使う」ことのツケは必ずどこかで出てくるのではないかと。

特に、市販の安価な大量生産の化粧水の多くは、肌にとってあまり良くない、肌に強い刺激を与えてしまうようなものがたくさん含まれていたりもしますからね。

値段が高ければ高いほど化粧水としての品質が必ずしもいいわけではないですけどね。

本気でキレイな肌を保ちたいと考えているのであれば、「本当に肌のことをちゃんと考えて作られている肌に優しい化粧水を少量控えめにつける」ぐらいが一番いいのではないかと私は思っています。

あきゅらいず




関連記事



スポンサードリンク