fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
ダイエットで顔が痩せる順番は一番最後?
2017年07月17日 (月) | 編集 |
ダイエットで顔はいつ痩せるのか。

顔は最後に痩せる?

痩せる部位の順番って決まっているのか。


人によって痩せる部位の順番は違うし、ダイエットのやり方を間違えてしまうといつまで経っても「顔痩せ」できない
ダイエットしても顔は最後に痩せる。

そういう話を聞くことがあります。

それって本当でしょうか。

私は違うと思っています。

もちろん、ダイエットをして、顔の脂肪が最後に落ちる人もいるでしょう。

でもそれはあくまでその人がそうであっただけで、決して全員が全員「顔は最後に痩せる」わけではないと思います。

「ダイエットで痩せる順番」みたいな情報もいろいろとありますが、でも実際はそれらの多くはきちんとした根拠の無いものも少なくなかったりもします。

経験則や、多くの人のダイエットの体験談から導き出した「傾向」を調べて、それによって「体のどの部分から痩せやすいか」を導きだしているものもあるかもしれません。

でも、そうだとしても、あくまでもそれは一個人の経験であり、多くの人の体験談から導きだした「傾向」でしかないと思います。

一人一人当然体質は違います。

なので、同じようにダイエットをしても、人それぞれ体質の違いによって「どの部分の体脂肪から落ちていくか」も違ってきます。

全体的な傾向としてお腹周りや顔周りの体脂肪は落ちにくいかもしれませんが、でもそれもやっぱり人それぞれで体脂肪が落ちる十番も違ってきます。

人によってはお腹周りや顔周りの体脂肪が思ったより早く落ちていく場合もあると思います。

なので、一般的に言われているような順番で体脂肪が落ちなくても、だからといって焦る必要はないです。

きちんと「体脂肪が落ちるダイエット」ができていれば、時間はそれなりにかかっても顔についてしまった無駄な体脂肪もしっかりと落ちていくはずです。

そう、「体脂肪をしっかりと落とすダイエット」がちゃんとできていれば。


これもすごく大事です。

「顔やせ」をするためにダイエットをしている人も少なくないと思いますが、もしもダイエットのやり方自体を間違えてしまうと、「体重は落ちたけど、でも顔の脂肪はほとんど落ちていない」ということになってしまいがちです。

必ずしも「体重が落ちる」=「体脂肪が落ちる」わけではないですからね。

「体脂肪を落とすダイエット」をやらないと、いくら頑張ってダイエットをしていたとしても、そのやり方自体が間違っていたら、いつまで経っても自分の望むような「顔やせ」は出来ないと思います。

実際にそうなってしまっている人は実はかなり多いのではないかと私は思っています。

本当のところ、「痩せる順番」とかを気にするよりも、「きちんと体脂肪を落とせるダイエットができているか」を逐一確認することのほうが、健康的に魅力的に顔痩せするためにとても大事なことだと思いますね。

関連記事



スポンサードリンク