fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
ダイエットで痩せないのは努力が足りないから?
2017年08月09日 (水) | 編集 |
ダイエットで成果がでない、痩せないのは努力が足りないから?


Effort! / smithwithclass


これってどうなのでしょうか。

確かに何の努力もしないで楽に痩せたい、という考えでは「健康的に魅力的にスリムになる」ことはかなり難しいと思います。

「努力が苦手だから」という人もいますが、それは単に努力が苦手なのではなくて、しようとする気がそもそもないわけで。

ダイエットは基本的にやろうと思えば誰だってできるものですしね。

「できるできないではなくて、やるかやらないか」。

なので、当然努力をしないで健康的に痩せることは無理だとは思いますが、でも一方で「努力しても痩せない」という話もよく聞きます。

頑張っているのに痩せない。

これってなんで?

「ダイエットのために努力する」ってどう考えたらいいのでしょうか。


努力の方向性を間違えると、その努力がほとんど無駄になってしまうことも

・努力は報われる
・努力は裏切らない
・努力で人は変われる
・成功している人はみんな努力家である


ビジネスにおいて、上記で挙げたような話をよく聞きますよね。

確かに努力は大事です。

これはダイエットにおいても当然いえることです。

でもダイエットにしても「ただ単にがむしゃらに頑張ればいい」わけではありません。

いくら頑張ってもやっていることが「的外れ」になっていると、いつまで経っても自分が目標としている地点にたどり着くことはできません。

例えば。

自分が行きたい目的地があって、そこにたどり着くためにがむしゃらに走る。

少しでも早く目的地にたどり着くためにめっちゃ頑張って努力して全速力で走る。

周りから見ても、その人はめっちゃ頑張っているように見えるでしょう。

汗もびっしょりかいて。

でも、その人の進む方向が、目的地のある方向と違っていたら、いくら頑張って走ったところで、目的地にはたどり着けませんよね。

方向を間違えていたら、1時間経っても、10時間経っても、1日経ってもそこにはたどり着けません。

いくら全速力で走っても汗をめっちゃかいても、周りからみて「めっちゃ努力している」ように見えてもやっぱり目的地にはたどり着けない。

こうなると、「頑張ってひたすら走る」という努力はまったく無駄なものになってしまいます。

ダイエットも同じです。

やり方を間違えていたら、いつまで経っても自分が理想とする体型・見た目にたどり着くことはできないでしょう。

ダイエットにおいて、まずやるべき努力とは「学ぶこと」です。

ダイエットのやり方を間違えないように、「的外れなダイエット」をしてしまわないように、まずは学ぶ。

テレビで言ってたからとか専門家がおすすめしてたからとか、「他の誰か」の意見をそのまま真に受けてダイエットをするのではなくて、自分自身でまずは食や栄養、「代謝」など人間の体の仕組みなどの基本的な知識をまずは学び、そこから自分なりの「
健康的に痩せるための的を射ているダイエット」を作り出す。

人それぞれ体質は違いますから、健康的に痩せてそれを維持しようと思えば、結局は自分自身がしっかりと学んで「自分オリジナルのダイエット法」を作り出すしかないです。

巷にある様々なダイエット法、ダイエット情報はあくまでも、自分オリジナルのダイエット法を生み出すための「材料」に過ぎません。

健康的に痩せて、魅力的でスリムな体型を維持されている方たちはみんな、見えないところで努力しています。

しっかりと学び、そしてその学びを元に実践し、そこから起きる体の様々な変化を逐一観察しながら、少しずつダイエットのやり方を軌道修正していく。

そういう努力をみんなされています。

そして、そういう努力はあまり表には出しません。

やっていることはとても「地味なこと」ですからね。

多くの人が目を引くような、「裏技的なやり方」ではなくて、「日々の生活習慣の細部を地味に見直して、それを毎日コツコツ実践していく」というとても地味なものです。

だから、そういうことってあまり言う気にもならないのでしょうし、そもそも「楽に痩せたい」と思っている多くの人にはそういうことに興味を持たないからあまり聞いてももらえない。

でも「日々、やるべきことを地味にコツコツやる」ことが実は一番大事だったりするんです。

そういうところで「努力」することが大事。

ビジネスなど他の事においてもそうですが、ダイエットも「どんな努力をしているか」という「努力の質」によって、結果も大きく変わってくるのだと思いますね。

↓こちらの本、めっちゃおすすめです。

わたしたちの「糖質オフ」 人気インスタグラマーが実際に痩せたおかず80と体重記録



関連記事



スポンサードリンク