fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
専業主婦の人がダイエットのために踏み台昇降やウォーキングをする。これで痩せるか
2017年08月04日 (金) | 編集 |
専業主婦の人がダイエットをしようと考える場合、まずは運動から始めようとする人もいるかと思います。

EGS(イージーエス) エアロビクスステップ 踏み台昇降運動 EG-3086



室内で出来る運動といえば「踏み台昇降」がありますね。

外で誰でも手軽に出来る運動といえばウォーキングやジョギング、ランニングなどが定番でしょうか。

これらの運動を始めて続けることで、専業主婦の人がダイエットを成功させることはできるでしょうか。


ダイエットの基本はやっぱり食事の見直し
踏み台昇降にしてもウォーキングやジョギングなどにしても、適度に運動をすること自体はとてもいいことです。

ある程度動かないと、やはり筋肉も衰えていきますからね。

ただ、ダイエットすることと運動は基本的には分けて考えておいた方がいいと思います。

・無駄な体脂肪を落とす(ダイエット)・・・食生活を見直す
・健康維持・筋力の維持・・・踏み台昇降やウォーキングなどの運動


というように。

運動することでも体脂肪を燃焼させてカロリーを消費することは当然できますが、でも「運動だけで体脂肪を落とそうとする」のは、正直かなり効率が悪いです。

運動で消費できるカロリーって、実はみなさんが思っている以上に少なかったりしますからね。

自分ではそれなりに運動したぁ!って思っていても、実際には大したカロリー消費量ではなくて、体脂肪もほとんど分解されていなかったりもしたり。

毎日1時間のウォーキングでダイエットは成功するか

しっかりと体重をコントロールして、健康維持により気を使っているアスリートの人たちは、その状態を維持するために「食生活の見直し」を最重視しているという話も最近はよく聞きますよね。

私達一般人と比べても桁違いに運動量の多いアスリートの人たちでも、食生活をより重視しているわけですから、であれば、私たちは当然に食生活をきっちりと見直さないとダイエット的にも話にならないともいえますよね。

私も自分自身の体験的にもそう思います。

これは外で仕事をされている人であっても、家で家事を頑張っている専業主婦の人であっても基本的にダイエットをする上でやるべきことは同じです。

まずやるべきことは「食生活の見直し」。

これができないと「健康的に痩せる」ことはほぼ無理だと私は思っています。

食生活をしっかりと見直すことで、それによって体の栄養状態も良くなってきますから、そうすれば体もどんどん元気になり、そうなれば、「運動しなきゃ!」ではなくて自然と運動したくなってきます。

率先的に体を動かしたくなってくる。

なので、まずはやっぱり食生活の見直しをまずはやるべきですね。

健康的に痩せる食生活の方法としては、私も長年続けている「糖質制限」がおすすめです。

まだまだ世間的にはいろいろな意見がある糖質制限ですが、しかしこれもやり方次第です。

糖質制限の基本的な理論をしっかりと学び理解し、正しい知識を持った上で正しく実践することができれば、単に痩せるだけではなく、糖質制限から大きな恩恵を得ることができると思いますよ。

私も糖質制限で様々な恩恵を得られている一人です。

なんでも「扱い方次第」ですよね。

いくら便利なものでも、扱い方を間違えると最悪「逆効果」になってしまうこともありますからね。

スーパードクターズ! いま、糖質制限がすごい!



関連記事



スポンサードリンク