fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
リップクリームで唇は逆に乾燥する?塗りすぎ?
2021年10月22日 (金) | 編集 |
リップクリームで唇が余計に荒れる?

そういう話も聞きますね。

私自身、唇がめっちゃ荒れていた時期はリップクリームも必需品でした。

「リップクリームがないと生きていけない」というぐらいに。。

朝昼晩、1日3回どころかもっとたくさん塗っていたと思います。

なんせ、リップクリームを塗ってもすぐ乾燥してきたりしてたので。

でも、今考えると、その当時の「リップクリームの塗りすぎ」が、逆に唇の乾燥の悪化を助長させていたのかも、なんて思ったりもしています。


リップクリームでは、「唇の乾燥」の根本的な対策にはならない
リップクリームで「一時的」に唇が潤ったとしても、それはあくまでも「一時的」であり、唇の表面をクリームで一時的に覆っているだけなので、根本的な解決にはなっていません。

もちろん、それはそれでリップクリームとしての役割も必要ではあるかもしれませんが、でも唇が乾燥してしまう根っこの原因は以前の記事にも書いたように「血流」に問題がある場合が多いです。

1年中「唇」が乾燥している。夏でもカサカサ

なので、血流を改善する対策をきちんとしていかないと、いつまでもリップクリーム依存症から抜け出せなくなってしまいます。

それに化粧品やスキンケア商品などもそうですが、リップクリームも肌にとっては基本的には「異物」です。

皮膚にとって「異物」である以上、化粧水や乳液などの付け過ぎが逆に肌荒れを引き起こしてしまうように、リップクリームの塗り過ぎもやはり唇の乾燥を悪化させてしまうのではないかと思います。

血流の悪化で唇が乾燥する
       ↓
リップクリームを塗る(血流改善対策はしない)
       ↓
一時的には良くなるけど、またすぐ乾燥する
       ↓
なので、またリップクリームを塗る(ここでもやっぱり血流改善対策はしない)
       ↓
長くリップクリームを長く使い続けるほどに、「つけすぎ」になっていき、それ自体が「唇の乾燥」の原因になってしまう。
       ↓
「血流改善対策をしないこと」と「リップクリームの使いすぎ」によって、ダブルで唇の乾燥を助長する


みたいな感じで、以前よりもどんどん唇が荒れてくるのではないかと。

以前の私もまさにこの「悪循環」にハマってしまっていたように思いますね。

関連記事



スポンサードリンク