2017年06月29日 (木) | 編集 |
最近「干しえび」を食べてます。

料理に使うのではなくて、袋で買ったものをふたつきの器に入れ替えて、ちょっと小腹が空いたときや糖分を欲するようになったときに、1、2つまみぐらいつまんでそのまま食べています。
これがけっこういけます。
●ほんのり塩見が利いていておいしい
基本的に何もつけずにそのまま口に放り込みますが、そのままでも充分に美味しい。
素材の味そのままに、ほんのり塩見が利いていて、この薄味がいいんです。
そういえば、あまり濃い味を欲することがなくなった。
昔はなんにでも調味料をたっぷりかけてかなり「濃い味」を好んでいたのですが、最近それがなくなってきましたね。
いい感じ。
で、えびといっても、1匹1匹がほんとに小さくて、えびの種類とかは全然わからないのですが、とにかくこれはなかなかいいおやつを見つけたかもと。
おやつには、アーモンドやくるみなどのナッツ系やチーズ、ゆで卵、するめなどを食べていたのですが、このえびもおやつの一員に加えましょう。
栄養的にも干しえびは、
・カルシウム
・マグネシウム
・リン
・鉄
・亜鉛
・銅
・ビタミンA
・ビタミンE
・ビタミンB12
・ナイアシン
などビタミンやミネラルもバランスよく含んでいます。
もちろん糖質は少なくてたんぱく質はしっかりあります。
チーズやナッツのように、そのままでもすぐに食べられちゃうのがいいですね。
スーパーなどでいろいろ見ていくと、「おっ、これ糖質制限にいいんじゃないの?」みたいなのをちょくちょく発見します。
なんかそれもちょっとしたお宝探しみたいで楽しいです。。
「糖質制限」的な視点を身につけることで、物事の見方もいろいろと変わってきているような気がしますね。
スポンサードリンク
![]() | 【送料無料】香ばしく仕上げました!三陸産小えび180g・1000円ポッキリ 多彩な調理で大活躍!アミエビ 干しえび 三陸小えび |

料理に使うのではなくて、袋で買ったものをふたつきの器に入れ替えて、ちょっと小腹が空いたときや糖分を欲するようになったときに、1、2つまみぐらいつまんでそのまま食べています。
これがけっこういけます。
●ほんのり塩見が利いていておいしい
基本的に何もつけずにそのまま口に放り込みますが、そのままでも充分に美味しい。
素材の味そのままに、ほんのり塩見が利いていて、この薄味がいいんです。
そういえば、あまり濃い味を欲することがなくなった。
昔はなんにでも調味料をたっぷりかけてかなり「濃い味」を好んでいたのですが、最近それがなくなってきましたね。
いい感じ。
で、えびといっても、1匹1匹がほんとに小さくて、えびの種類とかは全然わからないのですが、とにかくこれはなかなかいいおやつを見つけたかもと。
おやつには、アーモンドやくるみなどのナッツ系やチーズ、ゆで卵、するめなどを食べていたのですが、このえびもおやつの一員に加えましょう。
栄養的にも干しえびは、
・カルシウム
・マグネシウム
・リン
・鉄
・亜鉛
・銅
・ビタミンA
・ビタミンE
・ビタミンB12
・ナイアシン
などビタミンやミネラルもバランスよく含んでいます。
もちろん糖質は少なくてたんぱく質はしっかりあります。
チーズやナッツのように、そのままでもすぐに食べられちゃうのがいいですね。
スーパーなどでいろいろ見ていくと、「おっ、これ糖質制限にいいんじゃないの?」みたいなのをちょくちょく発見します。
なんかそれもちょっとしたお宝探しみたいで楽しいです。。
「糖質制限」的な視点を身につけることで、物事の見方もいろいろと変わってきているような気がしますね。
- 関連記事
スポンサードリンク
| ホーム |