2022年11月04日 (金) | 編集 |
最近、イオンモールのスーパーに売ってる冷凍フルーツを買うことが増えました。
基本は糖質制限をしながらも、ちょっと果物が食べたくなった時、ちょっと甘みがほしいなって時には果物を食べていました。
生の果物も食べますが、冷凍フルーツだと、「ちょっと一口」食べたりするときに、小分けして食べやすいというか。
冷凍ストロベリーや冷凍マンゴー、冷凍ブルーベリーなどをよく食べますが、先日「ベリーミックス」というのを買いました。

イオンモールのスーパーには結構いろいろな冷凍フルーツがあって便利ですね。
「ベリーミックス」の名前から分かる通り、いろいろな「ベリー」をミックスした冷凍フルーツ。
裏面の原材料名をみると、
・ブルーベリー
・ラズベリー
・ストロベリー
・ブラックベリー
の4種類が入っています。

栄養成分表示をチェックすると、1袋(150g)あたりで、
・カロリー・・・79kcal
・糖質・・・15.5g
・食物繊維・・・5.6g
となっています。
果物なので当然カロリーは低いですし、ベリー類は果物の中では「糖分の少ない果物」の部類に入りますので、このベリーミックスも1袋丸々一気に食べたとしても糖質15gほどですから、「低糖質食品」ともいえますよね。
食物繊維も多いですし。
りんごでも平均的な大きさだと、1個あたりで30gぐらいの糖質がありますから、それと比べても低糖質。
実際、私も一気に食べちゃいました。。
冷えた食べ物は体を冷やしやすい、なんて意見もありますが、個人的にはあまり気にしていなくて、それよりも菓子パンお菓子などの添加物たっぷり、糖分たっぷりの食べ物を少しずつでも控えるほうがよっぽど体にいいと思います。
まあ、冬場だとキンキンに冷えた冷凍フルーツを食べるのは一時的に体が寒くなるのであまりおすすめしませんが。。
スポンサードリンク
基本は糖質制限をしながらも、ちょっと果物が食べたくなった時、ちょっと甘みがほしいなって時には果物を食べていました。
生の果物も食べますが、冷凍フルーツだと、「ちょっと一口」食べたりするときに、小分けして食べやすいというか。
冷凍ストロベリーや冷凍マンゴー、冷凍ブルーベリーなどをよく食べますが、先日「ベリーミックス」というのを買いました。

イオンモールのスーパーには結構いろいろな冷凍フルーツがあって便利ですね。
「ベリーミックス」の名前から分かる通り、いろいろな「ベリー」をミックスした冷凍フルーツ。
裏面の原材料名をみると、
・ブルーベリー
・ラズベリー
・ストロベリー
・ブラックベリー
の4種類が入っています。

栄養成分表示をチェックすると、1袋(150g)あたりで、
・カロリー・・・79kcal
・糖質・・・15.5g
・食物繊維・・・5.6g
となっています。
果物なので当然カロリーは低いですし、ベリー類は果物の中では「糖分の少ない果物」の部類に入りますので、このベリーミックスも1袋丸々一気に食べたとしても糖質15gほどですから、「低糖質食品」ともいえますよね。
食物繊維も多いですし。
りんごでも平均的な大きさだと、1個あたりで30gぐらいの糖質がありますから、それと比べても低糖質。
実際、私も一気に食べちゃいました。。
冷えた食べ物は体を冷やしやすい、なんて意見もありますが、個人的にはあまり気にしていなくて、それよりも菓子パンお菓子などの添加物たっぷり、糖分たっぷりの食べ物を少しずつでも控えるほうがよっぽど体にいいと思います。
まあ、冬場だとキンキンに冷えた冷凍フルーツを食べるのは一時的に体が寒くなるのであまりおすすめしませんが。。
- 関連記事
スポンサードリンク
| ホーム |