fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
何もつけない。アボカドをそのままスプーンで食べる。めっちゃクリーミーだった
2018年04月24日 (火) | 編集 |
先日食べたアボカド、めっちゃクリーミーでした。

メキシコ産 アボカド 12玉業務用向け まとめ買い





私は普段はアボカドは「塩だけ」で食べます。

半分に切って、自然塩をかけてスプーンですくって食べる。

なのですが、先日なんとなしに「何もつけずに」食べてみたところ、なんかめっちゃクリーミーだった!

アボカドって当たり外れが結構激しくて、まだ早すぎるのか固すぎたり、逆に日にちが経ちすぎているのか腐りかけだったりといろいろ。

でも先日食べたアボカドは過去最高にベストと言えるぐらい、ちょうどいい柔らかさで色も瑞々しい緑色。

それをそのまま食べたらめっちゃクリーミーだった。

食感も最高。

という話でした。。

先程、「当たり外れが激しいアボカド」と言いましたが、私的にはなんとなくですが感覚的に「良さげなアボカド」を見分ける方法がわかってきてます。

100%ではないけど、でもかなり精度が高くなってきたかなと。

色ではなくて、「ちょっと押してみてちょうどいい硬さ」みたいなのがあって、それがなんとなくわかってきたというか。

これってなかなか言葉にするのは難しく、結局は日々アボカドを選んでは食べてを繰り返していくしかないかなと。。

↓クックパッドにこんなのがありました。
アボカドの選び方

かたいアボカドを柔らかくするには

関連記事



スポンサードリンク