fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
実年齢40歳の人が「肌年齢」をマイナス5歳以上に下げるためには?
2022年02月18日 (金) | 編集 |
40歳の女性が肌年齢を計測してみると、実年齢よりも上だった。

ショックですよね。

でも、実際に肌年齢を測ってない人でも、肌年齢が実年齢よりも高い人ってかなり多いと思います。

なぜかというと、現代人の女性の多くは「肌に悪いこと」を日常的にしているから。

その日常的にしている肌に悪いことを見直せば、実年齢よりもマイナス5歳以上の肌年齢にしていくことも十分に可能だと思います。


「シンプルスキンケア」と「食生活の見直し」しかないと思います
もちろん、歳を重ねることによる肌の老化は必然的にあります。

ただ、そういう「自然な老化による肌の老化」は、たぶん急激にシミやシワができたり、高齢になっても深刻に悩むほどの肌トラブルにはならないと思います。

そうではなくて、現代の女性の多くは実年齢よりもかなり肌年齢が高くなってしまっている状態。

そうなってしまうのは、「スキンケアのやりすぎ」と「食生活を適当にしているから」の2つが大きいと思います。

いや、これがほとんどでしょうね。

スキンケアを丹念にしている女性は多いかと思いますが、でもそれが実は肌トラブルを引き起こす大きな原因になっていたりもするんです。

「スキンケアを入念にするほどに肌はきれいになる」と考えている人も多いですが、でも事実は逆です。

お肌のケアをやりすぎればやりすぎるほどに、お肌が本来持っている正常な機能を衰えさせてしまいます。

あなたのお肌は本来、弾力や潤いを保つ力を持っています。

歳を重ねるごとに少しずつその機能は衰えていきますが、それでも命ある限り誰しもその力を持っています。

なんのスキンケアもしてない赤ちゃんのお肌がプルプルであるのも、まさに赤ちゃん自身のお肌にそういう機能が備わっているからです。

大人になるほど、赤ちゃんのようなプルプルお肌はなくなっていきますが、それは年齢が上がることも原因ですが、「スキンケアのやりすぎ」も一つの原因です。

洗顔や化粧水、乳液、クリームなどを使いすぎる、付けすぎることで、お肌が本来持っている「肌バリア機能」を衰えさせてしまう。

1回ごとのスキンケアぐらいではそのダメージは大したことはないですが、でもそれを毎日毎日続けることによる「塵も積もれば山となる」によって、お肌にかかる負担もどんどん大きくなっていく。

そしてある地点から、それが肌の表面に現れてきて、様々な肌トラブルで悩むようになる。

肌の老化が加速してくる。

最近は「スキンケアのやりすぎ」が良くないことを知る人も増えてきて、↓こちらのような本も人気です。


後もう一つは食生活。

これはもう、説明するまでもなく、私達の体は普段食べている食べ物で作られている、維持されているわけです。

であれば、「毎日どのような質の食べ物を食べているか」によって、「その人の体の質」も必然的に決まってくるわけです。

お肌ももちろん体の一部ですから、体全体の栄養状態がよくなって健康的になれば、これまた必然的にお肌も若々しくなります。

「健康」と「美肌」を切り離して考える女性もかなり多いですが、その考え方をしているといつまで経っても「真の美肌」を手に入れることはできないので、今すぐ考え方を切り替えましょう。

普段の食生活で「健康的な食事」を意識していると、回り回ってその恩恵はお肌にも絶対に巡ってきます。

芸能人や女優さんなど、実年齢よりも若々しい人たちの多くは、その若々しさを保つために特に「食生活」の質を重視している人も多いです。

みなさん、常に「人から見られる仕事」をされているわけで、それゆえ「どうすればいつまでも綺麗で若々しくいられるか」をより真剣に考えているのかなと。

そうして様々な勉強をしていくなかで、食生活が特に重要だということにたどり着くのかなと。

いろいろな健康雑誌やファッション誌などで、女優さんたちのインタビュー記事をこまめに読み込んだりしてみると、何気に食について触れていたりすることもあり、実はそういうのが「美」の参考になったりするんですよね。

真の若々しさを保つためにやることって、実はとてもシンプルです。

巷には様々な美容情報が溢れていますが、わけのわからないものも多いので、そういう情報から自分にとっての「お宝情報」を
見つけられるように、日々勉強を怠らないようにしたいですよね。

何事もそうですが、「美」に関しても「自分から積極的に学ぶ」という姿勢を持たないと、自分が理想とする目標(美肌)を達成することは難しいと思います。

関連記事



スポンサードリンク