2013年03月30日 (土) | 編集 |
ちょっと小腹が空いたとき、でもわざわざ何かを食べたりする時間も余裕もないとき、「飴」って便利ですよね。
口の中にほおりこんで、コロコロなめるだけ。
でもやっぱり糖分多いです。
まあ、1個や2個ぐらいなら量的にもどうってことはないでしょうけど、それ以上食べれば、「糖質のとりすぎ」になってくるかもしれません。
私も過去には、1度にたくさん食べてましたね。というか、すぐ噛んでたので、すぐになくなって、また次の飴を口にほおり込む。飴食べすぎであり、飴噛み砕きすぎですね。。
で、糖質オフ的な飴はないもんかと、いろいろ調べてみると、あの「ラカントSシリーズ」には飴もあるんですね。
「ラカントカロリーゼロ飴」という名称です。
味もいつくかあって、
・ブルーベリー味
・ミルク珈琲味
・いちごミルク味
・深み抹茶味
・ハーブミント味
などがあるようです。
ラカントSの販売元、サラヤのHPを見てみると、物によっては店頭販売のところで「ドラッグストア」しか書いていないものもあります。
「スーパー」と書かれているものもあるのですが、私は実際見たことないです。
よく行くイオンのスーパーの飴コーナーでザっーと見渡してみましたがなかったですね。どこか別のところにあるんですかね。それか単に私が見落としてるだけか。
あれば「糖質制限おやつ」として活用できそうなんですけどね。
普段ほとんど行くことないけど、今度ドラッグストアにいってみるかな。
スポンサードリンク
口の中にほおりこんで、コロコロなめるだけ。
でもやっぱり糖分多いです。
まあ、1個や2個ぐらいなら量的にもどうってことはないでしょうけど、それ以上食べれば、「糖質のとりすぎ」になってくるかもしれません。
私も過去には、1度にたくさん食べてましたね。というか、すぐ噛んでたので、すぐになくなって、また次の飴を口にほおり込む。飴食べすぎであり、飴噛み砕きすぎですね。。
で、糖質オフ的な飴はないもんかと、いろいろ調べてみると、あの「ラカントSシリーズ」には飴もあるんですね。
「ラカントカロリーゼロ飴」という名称です。
味もいつくかあって、
・ブルーベリー味
・ミルク珈琲味
・いちごミルク味
・深み抹茶味
・ハーブミント味
などがあるようです。
ラカントSの販売元、サラヤのHPを見てみると、物によっては店頭販売のところで「ドラッグストア」しか書いていないものもあります。
「スーパー」と書かれているものもあるのですが、私は実際見たことないです。
よく行くイオンのスーパーの飴コーナーでザっーと見渡してみましたがなかったですね。どこか別のところにあるんですかね。それか単に私が見落としてるだけか。
あれば「糖質制限おやつ」として活用できそうなんですけどね。
普段ほとんど行くことないけど、今度ドラッグストアにいってみるかな。
- 関連記事
スポンサードリンク
| ホーム |