fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
ふすま粉ってスーパーやドラッグストアで売ってるの?
2021年10月10日 (日) | 編集 |
糖質制限で活躍する食材として「ふすま粉」がありますよね。

私はあまり料理をしないので、ほとんど使うことはないのですが、最近では「ふすまパン」が健康食として広まってきているように、パンによく使われているみたいですね。

私の家族にも、パン好きで緩やかな糖質制限をしている人がいるのですが、パンはなかなか止められず、朝食として食パンやベーグルを少しづつ毎日食べています。

「近所にふすまパンを売ってるパン屋さんがあったらなあ」というようなことを言っているのですが、うちの近所にはまだありません。

となると、自分で作ろうかということにもなってくるのですが、この「ふすま粉」がなかなか手に入れにくい。

もちろん楽天市場など、ネット通販ではいくらでも買えますが、特に、まだ年配の方たちの中には、ほとんどネットをしない人もいますよね。

なので、スーパーやドラッグストアで売っていればいいのですが、まだあまり見かけません。というか私はスーパーでは見たことがないでんですが、どういうところにふすまパンは売っているんでしょうか。


あるにはあるが...
で、ネットでもちょっと調べてみると、やはり、「ふすま粉」を探しているけど、なかなか見つからないという人が結構いますね。

私も近所のイオンのスーパーで探したことがありますが、小麦類が置いてあるコーナーでは見つけられませんでした。全粒粉ならありましたけどね。でも糖質の量を考えると、やっぱりふすま粉がいいですよね。

それとも、また別の売り場コーナーにあるのでしょうか。

大豆粉も見つけたんですけどね。ふすま粉は見つけられませんでした。

「ドラッグストア」や「自然食品を売っているお店」などは置いている、なんて話もありますね。私は確認してませんが、今度一度チェックしてみよう。

また、「スーパーマーケット成城石井」や「カルディコーヒーファーム」というお店にも置いてある、という話もあります。

これは、私自身、近所の成城石井では見つけました。

よく行く、イオンモール内にカルディコーヒーファームが入っていますが、そこでは見つけられませんでした。私が見つけられなかっただけかもしれませんが。。

まあ、捜してみればあるにはありますが、まだまだ「小麦粉のように手軽に買える」というような状態ではないですね。

最近では、糖質制限生活に使える食べ物もどんどん増えてきていますから、「フスマ粉」も手軽に買えるようになる日が来るだろうとは思うんですけどね。
関連記事



スポンサードリンク