2013年05月22日 (水) | 編集 |
以前の記事でも何度か書いていますが、コンビニのローソンでは小麦ふすまを使った、低糖質なパンを販売しています。

LAWSON ローソン / Yuya Tamai
「ブランシリーズ」として、いろいろな種類のパンがあります。
私が食べたことがあるのは、一番スタンダードな「ブランパン」だけですが、最近知ったのですが、糖分少なめなロールケーキが販売されているそうですね。
●プレミアムブランのロールケーキ
それは2012年10月に発売されていたという「プレミアムブランのロールケーキ」。
価格は140円。
小麦粉を全部使う代わりに、その半分に「小麦ふすま」を使用しているそうです。
ふすまのおかげで糖分少なめでありながら、美味しさや口あたりもよいとのこと。
1食あたりの糖質量は5.9gだそうです。かなり糖分が抑えられていますね。私が食べたことがある「ブランパン」は小さなパン2個入りで6.8g。
糖質制限をしていると、「ケーキ的なもの」がなかなか食べられませんが、このプレミアムブランのロールケーキなら、時々はご褒美として食べてみてもいいかも。
さて、うちの近所のローソンに売ってるかしら...
スポンサードリンク

LAWSON ローソン / Yuya Tamai
「ブランシリーズ」として、いろいろな種類のパンがあります。
私が食べたことがあるのは、一番スタンダードな「ブランパン」だけですが、最近知ったのですが、糖分少なめなロールケーキが販売されているそうですね。
●プレミアムブランのロールケーキ
それは2012年10月に発売されていたという「プレミアムブランのロールケーキ」。
価格は140円。
小麦粉を全部使う代わりに、その半分に「小麦ふすま」を使用しているそうです。
ふすまのおかげで糖分少なめでありながら、美味しさや口あたりもよいとのこと。
1食あたりの糖質量は5.9gだそうです。かなり糖分が抑えられていますね。私が食べたことがある「ブランパン」は小さなパン2個入りで6.8g。
糖質制限をしていると、「ケーキ的なもの」がなかなか食べられませんが、このプレミアムブランのロールケーキなら、時々はご褒美として食べてみてもいいかも。
さて、うちの近所のローソンに売ってるかしら...
- 関連記事
スポンサードリンク
| ホーム |