fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
成城石井で「カカオ70%」「砂糖不使用」のチョコレートを買って食べてみた!
2013年06月08日 (土) | 編集 |
スーパーマーケットの成城石井で「高カカオで砂糖不使用」のチョコレートを見つけました。

そして購入。食べてみました。



プーラン ビターライト
外国のチョコレートで輸入菓子ですね。

原産国名は「フランス」となっています。

「プーラン ビラーライト」というお菓子です。

カカオマスが70%で砂糖不使用。

甘みには「マルチトール」が使われています。

マルチトールは砂糖の半分ぐらい血糖値を上げるとされています。

市販のチョコレートのほとんどは、「砂糖」がまず最初にあるものも多いですから、「カカオマス」が原材料名の最初にきているのを見るのは、なんだかとても新鮮です。。

原材料名は、使っている量が多いものから順番に表示されています。

そして食べてみました。

高カカオなチョコってもっと苦いのかと思っていましたが、適度に甘みがあって非常に食べやすい。

でも甘すぎでもなく、これはかなり私好みの味。ちょうどいい甘さです。

そして、食べた後にほのかに残る「苦味」というのでしょうか、それがなんかいい。わかりやすく表現ができないのですが、食後に残る口の中のほのかな苦味がなんかよかったんです。

で、価格は100gで360円ぐらいだったでしょうか。かなり高いですね。

砂糖入りのよくあるチョコレートの代わりとして、しょっちゅう買えるようなものではないかなと。私自身、そんな経済的余裕もないですし。。

まあでも、時々の「ごほうび」としてまた食べたいとは思っています。
関連記事



スポンサードリンク