fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
料理ほとんどできない私が「豚の切り落とし」を調理するときの味付けは「塩コショウ」だけ
2014年03月17日 (月) | 編集 |
以前にもちょっと書いたと思いますが、自分で作って食べるときは、お肉はサッと炒めて味付けは塩コショウだけという、とてもシンプルな食べ方です。

基本は家族が作ってくれるので、それを食べているのですが、それぞれの都合で時間が合わなかったりなど、自分だけで食べることもちょくちょく。

そういった場合は、料理が殆どできない私はめっちゃシンプルな食事になります。



簡単調理
そういうとき私は、お肉は、よく豚の切り落としを買います。

価格も手頃ですし、薄く切ってあるので、フライパンでサッと短時間で炒められる。

料理をほとんどしない私にとっては非常に扱いやすいお肉というか。

フライパンにオリーブオイルをひいて、豚の切り落としを炒める。そして最後に塩コショウ。で、完成。

あとは、ダイコンやきゅうり、キャベツなどを軽く塩もみする。これも完成。

お酒を飲むときは、糖質ゼロや糖質オフなどのビールや酎ハイを飲む。

こんなもんです。

めっちゃシンプル。

お肉は結構量食べますけどね。私の場合、肉の脂もあまり気にしません。

お肉にしても野菜にしても究極的にシンプルな味付けですが、でもこれで十分に美味しい。

というか、もう今までのように濃い味をあまり求めなくなっている気がします。

人間は本来、コレぐらいのシンプルな味付けで十分に満足できるんだろうなと考えたりもします。

もちろん、そのほうが健康的でもあります。実際に私自身、体調がかなりいいです。

「糖質制限」を知るまでの私の食生活は、今振りかえってみれば、ほんと目も当てられないほどひどかったですからね。

ということで、「自分が調理して食べるときってめっちゃシンプルだなあ」とふと思い、そしてなんとなく記事にしてみた次第です。

激安セール品!!国産豚の切り落とし1000g


関連記事



スポンサードリンク