fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
中年男の「痩せてるけどお腹だけ出てる」体型を食事で改善しよう
2021年09月23日 (木) | 編集 |
痩せてるけどお腹だけぽっこり出ている体型。

なかなかかっこ悪い体型ですが、たぶんある程度歳をとってくると、そんな「お腹だけ出てる体型」になってしまっている人はかなり多いと思います。


私は糖質オフダイエットでポッコリお腹を解消しました
私も以前はそうでした。

今は、30代半ばですが、すでに20代後半辺りから、お腹が少しずつ出っ張ってきていたと思います。

全身鏡で見た自分の体型を見て、そのカッコ悪さに凹み、そしてそれを解消するためにひたすら腹筋をしていたこともあります。

ジョギングも一時期は毎朝走ってたこともありましたね。

でも結局、ポッコリお腹は治らないどころか、ぐんぐん育つ一方。

そんなポッコリお腹を解消してくれたのが、糖質制限です。

やっぱり食事だったんですよね、原因は。

糖分を取り過ぎていたんですね。

たっぷり食べていた炭水化物や砂糖などの糖質がお腹をどんどん大きくしていたようです。

今はすっかり解消しています。

へっこんでます。

お腹の脂肪を解消するのに運動をめっちゃ頑張っている人は少なくないと思います。

腹筋でどうにか凹まないかと頑張っている人もいることでしょう。

もちろん、それらも全く無意味ってことはないと思いますが、でもやはり体を作る基本は「食事」ですから、まずはその食事の質から変えていかないといけません。

「食事」によって栄養素を取り入れることで、体を作る材料や体を動かすエネルギー源を取り入れているわけ。

「食」は体の土台を作るものです。

運動を必死でやるよりも、まずは食事をしっかりと見直したほうが、実ははるかにダイエット効果が高いというのは最近になって広く知られてきていますよね。

糖質制限をしっかり学ぶことで、正しい食や栄養の知識が身につき、「何をどう食べたらいいか」もわかってくると思うので、お腹ポッコリ解消のためにも、まずは糖質制限の健康理論をしっかりと頭に叩きこむことが重要だと思います。

主食をやめると健康になる ー 糖質制限食で体質が変わる!

新品価格
¥1,512から
(2015/1/22 09:22時点)



関連記事



スポンサードリンク