2014年04月18日 (金) | 編集 |
もちもち食感の市販のホットケーキ。

Mount Pancake / smittenkittenorig
ありますよね、こういう菓子パン。クリームやつぶあんなどをホットケーキ2枚で挟んであるやつ。
美味しいんですよね。私も昔、あの菓子パンめっちゃ好きでした。
あのもちもち食感がたまらない。
先日、知り合いがそのもちもち食感のホッチケーキをコンビニで買ってて、隣で美味しそうに食べていたので、私も一口もらいました。
めっちゃ美味しかったです。
でもやっぱ糖質は多いですね、かなり。。
●2個入りで...
その商品は2個入りでした。
つぶあんとホイップクリームを2枚のホットケーキで挟んでワンセットで、それが2個入り。
商品の裏の栄養成分表示をチェックしてみると、2個合わせて炭水化物が70g超え。なかなかのものです。。
あの美味しさで、もっともっと糖質が少なければうれしいんですけどね。
●糖質オフのホットケーキ
で、ネットで調べてみると、やはりありましたね。
糖質オフなホットケーキミックス粉が。


そして、クックパッドにも糖質制限ホットケーキのレシピもたくさんあります。
・糖質オフホットケーキレシピ
最近はホットケーキのことを「パンケーキ」というのが広まっている感じですが、Wikipediaによると、
少し前からパンケーキが流行っているようですし、パンケーキ好きな女性も多いかと思いますが、糖質のとりすぎには気をつけましょうね。
スポンサードリンク

Mount Pancake / smittenkittenorig
ありますよね、こういう菓子パン。クリームやつぶあんなどをホットケーキ2枚で挟んであるやつ。
美味しいんですよね。私も昔、あの菓子パンめっちゃ好きでした。
あのもちもち食感がたまらない。
先日、知り合いがそのもちもち食感のホッチケーキをコンビニで買ってて、隣で美味しそうに食べていたので、私も一口もらいました。
めっちゃ美味しかったです。
でもやっぱ糖質は多いですね、かなり。。
●2個入りで...
その商品は2個入りでした。
つぶあんとホイップクリームを2枚のホットケーキで挟んでワンセットで、それが2個入り。
商品の裏の栄養成分表示をチェックしてみると、2個合わせて炭水化物が70g超え。なかなかのものです。。
あの美味しさで、もっともっと糖質が少なければうれしいんですけどね。
●糖質オフのホットケーキ
で、ネットで調べてみると、やはりありましたね。
糖質オフなホットケーキミックス粉が。
![]() |

![]() | 【3000円以上送料無料♪】新価格で登場!糖質90%オフ『糖質オフのホットケーキミックス(500g入)』糖質制限中の方にオススメ♪ |

そして、クックパッドにも糖質制限ホットケーキのレシピもたくさんあります。
・糖質オフホットケーキレシピ
最近はホットケーキのことを「パンケーキ」というのが広まっている感じですが、Wikipediaによると、
となっています。英語圏では主に「パンケーキ (pancake)」と呼び、厚みは薄いものが多いが、アメリカで「ホットケーキ (hotcake)」と呼ぶ場合、厚めのものが多い。しかし、アメリカで主に食されているのは薄いパンケーキ (pancake)の方である。 パンケーキのパンは平鍋を意味する言葉であり(日本語にもなっているフライパンのパンの事。食品のパンは、ポルトガル語由来であり英語ではない)、平鍋で簡単に焼いて作る製法に由来する。
少し前からパンケーキが流行っているようですし、パンケーキ好きな女性も多いかと思いますが、糖質のとりすぎには気をつけましょうね。
- 関連記事
スポンサードリンク
| ホーム |