fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
老化が早い原因ってなんだろう 
2022年03月23日 (水) | 編集 |
同じ年齢の人であっても、見た目や体の健康度合いって人によってずいぶん違ったりしますよね。




実年齢よりも若々しい人もいれば、5歳、10歳も年上に見えたりする人も。

老化が早い人の特徴はなんなのか。

老化が早い、遅い要因は遺伝子的なものも無関係とはいえないと思います。

が、一番影響しているのは「食」だと私は思います。


you are what you eat
やっぱり食べ物なんですよね、基本は。

アメリカのことわざに「you are what you eat」というのがあります。

日本語に「あなたはあなたの食べたものでできている」みたいなことです。

とてもシンプルな言い回しですが、でもこれ私たちが健康に生きていく上での本質をついた言葉といえます。

考えてみれば当たり前ですよね。

でもこの当たり前のことを多くの人は忘れてしまっている。

物事を突き詰めていくと、その原理原則って実はかなりシンプルなだったりもします。

今の時代、情報が溢れすぎていて、そしてその結果、みんな複雑に考えすぎている。

「美しく痩せるダイエット」であっても実はシンプル。

体に必要な栄養素をしっかりと含んでいるお肉や魚介類、野菜、卵、、乳製品、果物あたりをバランスよく食べる。

そして胃腸を休めてやる「食べない時間」もできれば適度に取り入れて内臓の掃除をしてやる。

これだけです。

シンプルです。

これが健康で若々しい肉体を維持するために必要な「土台」です。

世の中に食べ物が溢れているから、何でもかんでも食べないといけないと思ってしまいがちですが、実はほんとに体が必要としている食べ物の種類は多くありません。

そしてそういったものをしっかりと見極めて食べていれば、自然と「綺麗に美しく」体型を維持できると思いますし、老化もスピードだって最小限に抑えられるでしょう。

食べ間違えて、糖分や質の悪い脂肪、添加物などを取り過ぎている、そして体の材料となるタンパク質や良質な脂肪、ビタミンミネラルが圧倒的に不足している。

だからどんどん老けてしまう。

「老けやすい人」は体にとっていらないものばかりとって、反対に必要なものが全然とれてない。

だから、早々に老け込んでしまう。

考えてみればとてもシンプルなことです。

「you are what you eat」。

でもこのシンプルなことを多くの人は見落として、「手っ取り早く痩せる」ことばかりに向いてしまう。

偉そうに言ってる私もちょっと前まではそうでしたけどね。。

自分でいろいろと勉強してみて、やっと「you are what you eat」の重要性に気づけたわけです。

実はすぐ足元にあった、このシンプルで本質をついた原理原則をようやく認識できました。

食べることを適当にやっていては、いつまで経っても「綺麗に痩せる」ことはできませんし、老化もどんどん加速していくでしょう。

ってことで、老化を早める原因、私としては「食が間違っているから」と申し上げておきたいと思います。

食べ物の影響力ってすごいですよ。

関連記事



スポンサードリンク