fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
セブンイレブンのスナック菓子「カリカリトリプルコンソメ」の糖質量
2014年06月02日 (月) | 編集 |
糖質制限生活のおやつの定番、チーズやアーモンド、ゆでたまごを買いにしょっちゅういくセブンイレブン。


snack / swanksalot


ここのところ、スナック菓子はあまり食べていなかったのですが、先日、ふと「ひさびさちょっと食べたいなあ」と思い、セブンイレブンで見つけた「カリカリトリプルコンソメ」を買ってみました。



カリカリトリプルコンソメ
「カリカリトリプルコンソメ」は袋ではなくてカップ状のケースに入ったスナック菓子です。

コンソメ味がよく効いてて美味しかったです。

歯ごたえも結構あってボリボリ食べてしまいました。。

1カップ65gという内容量で、糖質量は「35.2g」。

1カップ丸々一気食いしてしまうと、ちょっと糖質とりすぎになってしまいますね。添加物も多いですし。

たぶん、糖質制限をするまでの私であれば、迷わず1カップ食べきっていたと思います。


自然に残せるようになってきた?
しかし今回は、その半分ぐらいで食べるのをやめました。(それでも多いかも。。)

無理に食べるのを我慢したのではなく、半分ぐらい食べたら「ああ、なんかもう満足」って感じで自然に手が止まった、そんな感じです。

昔はいくらいっぱい詰め込んで物理的にお腹が満たされたとしても、精神的には全然満足感がなくて、しんどくてもそれでもひたすら食べていたという時期もありました。

「適量でやめられない」というのでしょうか。

でも最近、その感覚が戻ってきている気がします。

今回もまさにそうでしたし。

冷静なトーンで書いてはしますが、個人的にはかなり嬉しいんです。

過去、あまりに炭水化物まみれの食生活をしていて、体調的にもかなりやばかった時期もありましたから。。

緩やかながら糖質制限を続けてきて、体から少しずつ「糖」が抜けてきて、「炭水化物中毒」「糖質中毒」だった体質がちょっとづつ治ってきているのかなあと思ったりもします。

このペースで行けると、それなりの健康も保ちつつ、時には甘いモノやお菓子なども楽しむという生活スタイルを無理なく続けていけるかもしれません。

甘いモノやお菓子などをまったく食べないってのも、わたし的には寂しいですし。。

自分にはやはり「緩やか」な糖質制限が合っているような気がします。


甘いモノや炭水化物ががっつり食べたいときはこれを使ってみるのもありかも。
【ネット限定】ファンケル『カロリミット お試しセット』特別価格500円!
関連記事



スポンサードリンク