fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
ちょっとした運動でも汗をかく。ちょっと走ったり、早歩きとかでも汗がダラダラと...
2017年06月16日 (金) | 編集 |
我々汗っかきは、ちょっとした運動でも汗を大量にかいてしまいます。


Sweat / ChodHound


夏場だとちょっと歩いただけでも、ちょっと動いただけでも、小走りや早歩き程度でも、ドバっと汗が吹き出してきます。

そして止まるとさらに汗が出る。


電車に乗り込んだら一人だけめっちゃ汗かいてたり...
学生時代で思い出すのが、帰りの電車の発車時刻にギリギリ間に合うかって時。

時間やばいかもと誰かが気づいて、駅が近くなるとちょっと走ったりします。

3、4人の友達と一緒に改札を抜けて、階段を降りて登ってホームに着くと、発車1、2分前とかで、なんとか間に合った。

で、車内に乗り込むわけですが、汗をめっちゃかいているのは自分だけ、みたいな。

夏場だと、みんなじんわり汗をかいていて、いろいろなもので仰いだりもして暑そうにもしているのですが、でもなんだか爽やか。

じんわり汗なので。

私一人だけ、ダラダラと汗が流れています。

私だけ暑苦しくてむさ苦しい。。

大した運動量ではないのに。

ちょっと走った、ちょっと運動した程度なのに。

一人だけ倍以上走ってきたのか、みたいに私だけ汗を大量にかいている。

そして電車内も一応クーラーは効いているのですが、思ったより温度がぬるかったりすると、運動後の汗、すなわち「止まった時の汗」がこれまた結構でてきます。

この汗が引くまでには結構な時間もかかるのですが、大量の汗が引いてくれないと、汗のことばかりに意識がいってしまうんですよね。

周りからどう見られているかがめっちゃ気になる。

だから何も楽しめない。。

学生時代の汗っかきの苦い思い出です。

ネットで調べてみても、ほんと汗で悩んでいる人って多いですよね。

私は今は食生活を改善してずいぶん良くなりましたが、今でも、汗っかきで同じように悩んでいる学生さんもいるんだろうなと思うとちょっと切なくもなります。

朝塗るだけで1日クールに!!+【プレミアムデオヴィサージュ】





関連記事



スポンサードリンク