2017年11月16日 (木) | 編集 |
「緩やか」な糖質制限をしている私ですので、果物はわりと食べます。
果物の糖分は個人的にはOKとしています。
糖質量が特に多いバナナはあまり食べないように気をつけてはいますが。

よく食べるのはリンゴやみかんです。
リンゴの方が圧倒的に多いですかね。
毎日1個は食べてるかなあ。
で、毎回包丁でカットして食べるのですが、毎度毎度やはりめんどくさい。
個人的にはりんごの皮もむいて食べたほうがいいとは思っているのですが、皮をむくことすら面倒なので、結局、皮はそのままでカットだけで食べたりすることもしょっちゅう。
ってことで、「りんごの皮をむく」「りんごをカットする」のに便利な器具はないかと探してみたところ、ありましたね。
今は探してみればなんでもある便利な世の中ですね。。
りんごの皮むき器とカットする道具がセットになっている商品が楽天市場で販売されていました。
●ハンドルでくるくる、そして8つにカット
↓こちら

以前、テレビでも紹介されていたそうですね。
まずはりんごの皮むき器にりんごをセットして、あとはハンドルをくるくる回すだけで皮が剥ける。
そして皮をむいたりんごを「アップルカッター」なるもので、八等分にカット。
りんごを日常的に食べる私としてはかなり魅力的に映りますね。
大人数で、カットしたりんごを一度にたくさん用意したいって時にも重宝しそう。
ひとつ買ってみようかなあ。

スポンサードリンク
果物の糖分は個人的にはOKとしています。
糖質量が特に多いバナナはあまり食べないように気をつけてはいますが。

よく食べるのはリンゴやみかんです。
リンゴの方が圧倒的に多いですかね。
毎日1個は食べてるかなあ。
で、毎回包丁でカットして食べるのですが、毎度毎度やはりめんどくさい。
個人的にはりんごの皮もむいて食べたほうがいいとは思っているのですが、皮をむくことすら面倒なので、結局、皮はそのままでカットだけで食べたりすることもしょっちゅう。
ってことで、「りんごの皮をむく」「りんごをカットする」のに便利な器具はないかと探してみたところ、ありましたね。
今は探してみればなんでもある便利な世の中ですね。。
りんごの皮むき器とカットする道具がセットになっている商品が楽天市場で販売されていました。
●ハンドルでくるくる、そして8つにカット
↓こちら
![]() | NHK鶴瓶の家族に乾杯!で紹介。りんごの皮むき器(回転式)アップルカッターセットりんご&梨の皮むき、八つ切りが簡単・便利! 価格:1,600円 |

以前、テレビでも紹介されていたそうですね。
まずはりんごの皮むき器にりんごをセットして、あとはハンドルをくるくる回すだけで皮が剥ける。
そして皮をむいたりんごを「アップルカッター」なるもので、八等分にカット。
りんごを日常的に食べる私としてはかなり魅力的に映りますね。
大人数で、カットしたりんごを一度にたくさん用意したいって時にも重宝しそう。
ひとつ買ってみようかなあ。
![]() | 価格:2,970円 |

- 関連記事
スポンサードリンク
| ホーム |