fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
ダイエット中の夜食に「かつおたたき」と「厚揚げ」を食べて痩せる!
2017年06月12日 (月) | 編集 |
先日、夜中にちょっと小腹がすいたので、近所のイオンで「かつおたたき」と「厚揚げ」を買って食べました。


かつおのたたき / sabamiso


どちらも糖質も少ないですし、栄養的にも優れているので、「ダイエット中の太らない夜食」としてもおすすめです。


夜に行くと半額になってた
仕事の関係もあって、夜間にイオンスーパーに行くことも多いのですが、その時間帯にいくと、惣菜や刺身系などが割引になっていたりします。

少し遅い時間になると、どれもこれも半額になっていたり。

先日買った「かつおたたき」も半額になっていて150円ほどで買えました。

タレは、自宅の醤油を使用します。

かつおたたきのパックに刻んだネギが添えられていますので、それをかけて醤油をかけてシンプルに頂きます。

そして、厚揚げは100円ほどで買える袋に入っているタイプのものです。

三角形の形をした厚揚げ。

私が購入したのは、三角厚揚げが3つ入っていましたが、1個当たり(65g)の糖質量は1.2gとなっていました。

私は3ついっぺんに食べてしまいました。

食べ過ぎかも。。

一気に早食いしたのではなく、一個ずつ、よく噛んでよく味わいながら、ちびちびと食べていたらいつの間にか食べきっていた。

その日は夕食もそんなに量を食べなかったので、トータルでみるとそんな食べ過ぎてはないかなと思ったり。

その日の夜食は「かつおたたき」と「厚揚げ」だけで十分に満足できましたね。

糖質制限をする前なら、たぶん、刺し身や厚揚げは味覚的にも刺激がなさすぎて物足りなかったでしょう。

あの頃の夜食といえば、定番はカップ麺、甘い菓子パン、ポテチ、せんべい、アイスクリームなどどれもこれも糖質まみれで、味付けも濃~いものばかりを好んで食べていましたからね。

「糖質制限」に出会えずに、あのままの食生活を送っていたら... と思うとゾッとします。。


厚揚げレシピ
Cpicon 旨~!厚揚げの塩辛バター焼き☆ by ち~sun

Cpicon ☆もう1品☆厚揚げの味噌チーズ焼き by ☆あっさむ☆

Cpicon 簡単おつまみ♪厚揚げの柚子胡椒マヨ焼き by olivecook
関連記事



スポンサードリンク