fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
その習慣が太る原因かも。ダイエット中のドレッシング、ポン酢、ソース、焼肉のタレなどにも気をつけたい
2017年11月15日 (水) | 編集 |
毎日の食事に頻繁に活用されているドレッシングやソース、ケチャップ、ポン酢、焼肉のたれ。

ナガノトマト 塩分・糖質1/2 ケチャップハーフ 475g



糖質制限をしている人の中には、「ドレッシングなどの糖質はあまり気にしない」って人もいるかもしれません。

ただ、糖質制限をしてもなかなか痩せられない、体調も良くならないって人は、実はそういった市販の糖分たっぷりドレッシングなどが原因になっている可能性もあります。


糖質の「質」を気にする
少しぐらいの糖質にあまり神経質になることはないかもしれませんが、ただし、ダイエットが上手く行かない場合、「糖質の質」をより気にしてみたほうがいいかもしれません。

市販のドレッシングやソースなどを使った場合、もちろん少量であれば、その糖質量は大したことはないと思います。

よほどドバドバと使わない限りは血糖値をそこまで急激に上げたりすることもないでしょう。

ただし、市販のドレッシングやソース類多くは「果糖ぶどう糖液糖」などの糖質が入っています。

体がだるいなあってときの飲み物。甘いもの、糖分の多いものは控えめに

この「果糖ぶどう糖液糖」は、砂糖よりも吸収が早くて、血糖値を上げるスピードもより早いと言われています。

ということは、砂糖よりも体に洗えるダメージが大きいともいえます。

その上、市販のドレッシング類は添加物も多いです。

添加物は基本的には体にとって必要ないものです。

たくさんの添加物や果糖ぶどう糖液糖を一回一回使用する量は少なくても、毎日のようにそれらを使い続けることによる、蓄積されていく害は決して無視できるものではないと思います。

その積み重ねが糖尿病などの生活習慣病やさまざまな体調不良、肌荒れなどの原因になっているかもしれません。

そして、それがダイエットの妨げになっている可能性もあります。

ちりも積もれば...って言いますしね。

なかなか痩せられない原因が、実はそういったドレッシング類などの糖質を気にせずに食べていたことだった、っていうパターンも実は少なくないようです。

また、「果糖ぶどう糖液糖」などを日常的に摂取しながら、一方で体重としても見た目的にも太っていないとしても、やっぱり糖質の中もでも特に体に与えるダメージの高い「果糖ぶどう糖液糖」はなるべく避けたほうがいいかなあと。

時々ならいいとしても、毎日毎食って感じで使っていくのはよくないような気もします。

間違いなく「美容」にも響いてくると思いますし。


クックパッドに、低糖質の手作りドレッシングやソースなどのレシピがアップされていたので、いくつかピックアップしてみました。

低糖質ドレッシングなどのレシピ
Cpicon 糖質制限ドレッシング中華風 by タグコ

Cpicon ■糖質制限■マヨ味噌ドレッシング by はにぞー

Cpicon ☆塩分&糖質カットの焼き肉のタレ☆ by ☆ははごはん☆

Cpicon ■糖質制限■手作りBBQソース簡単ランチ by あお3150

関連記事



スポンサードリンク