fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
低糖質な食事指導も取り入れているダイエットジム「ライザップ」
2015年01月26日 (月) | 編集 |
短期間で理想の体型に絞り込んでいく、プライベートジム「ライザップ」が話題ですね。




テレビCMでも放送されてさらに注目が高まってるようです。

私も個人的にちょっと気になっています。

ライザップのホームページをじっくりと観察してみたところ、なるほどこういう特徴があるのかといろいろと思ったことがあったので、ちょっとまとめてみました。


ライザップのトレーニング

満足いかなければ返金保証・プライベートジムRIZAP


・マンツーマンの指導
トレーニングは完全個室で、トレーナーとのマンツーマンで行うようです。

トレーナーは入社後、パーソナルトレーニング概論・生理学・解剖学・バイオメカニクス・栄養学・プログラムデザイン・エクササイズテクニック・接客待遇等の150時間を超える研修を受け、本物の知識を身につけます。その上でさらに100時間もの徹底した実地研修を通して、必ずご満足いただける確かな腕をもったトレーナーに成長します。

たくさんの入社希望者の中で、採用率はたった2%なのだそうです。

そして、その採用された人たちがさまざまな勉強や研修を経て、ボディメイクのプロとして指導する。

また、

RIZAPは、業界でも異例といえる毎月のスキルアップ研修を行っており、その際はなんと全店を閉鎖し、全国のトレーナーを一堂に集めて全員で技術と知識の向上に専念します。

となるように、トレーナーとして高い質を保つための研修も定期的に行っているようで、このあたり、かなり徹底されてる感じですね。

周りの目を気にせずにトレーニングに集中することができます。また、トレーニング機具が空くのを待つ必要がありません。また、清潔なシャワールーム、アメニティも完備。
RIZAPなら手ぶらで通うことができます。

それぞれの体型や目標に合わせてトレーニングプログラムを組み立てます。
高負荷なトレーニングも回数・合間のインターバル時間までトレーナーがしっかり管理するため、安全に楽しく行えます。


・低糖質・高タンパクを土台とした食事指導
トレーニングのほうももちろんすごいと思うのですが、個人的に注目なのは、プログラムのひとつとして組み込まれている食事指導の「低糖質」に理論を取り入れていることです。

見た目だけかっこよくしようとするのではく、体の内側からも健康な体に作り替えていけるように、「低糖質な食事」が取り入れられていることは、とても理にかなっていると思います。

ライザップの食事指導のアドバイザーになっているのが、糖質制限を推進されている管理栄養士としてお馴染みの大柳珠美さん。

糖質制限の第一人者である、江部康二先生との共著もいくつか出されていますよね。糖質オフ関連のレシピ系の本が多いでしょうか。

その方がアドバイザーになっているということで、個人的にもライザップに注目している次第です。

ライザップの各トレーナーも、それぞれがしっかりと「低炭水化物(低糖質)、高タンパク質」の食事理論を学んで、それぞれの担当ユーザーに、きめ細かくアドバイスしてくれるのだそうです。

ライザップのホームページからいくつか気なる点を引用してみると、

低炭水化物(低糖質)、高タンパク質の食事メニュー、さらに食事の「量」と「食材」、「タイミング」という3つの観点から個人に合わせ、“制限”ではなく“選んで食べる”ことで、効率的に結果を期待することができます。

RIZAPの食事管理は、食べ物を選ぶところからはじまります。正しい食事をきちんと食べることで、空腹ナシでも減量が可能に!普段の日常でもきちんと取り入れてもらえるよう、コンビニやスーパーでも役立つガイドもお渡ししています。

RIZAPでのトレーニング中は、毎食の食事をトレーナーに報告していただきます。食事を共有することでより的確なアドバイスが受けられるほか、迷ったときにはなんでも相談してください。

食べるべき食材や、じゃあ何を食べればいいか、そして調理方法や選ぶべき調味料など、かなりきめ細かくアドバイスしてくれるようです。

「糖質制限食」という食事スタイルにまだまだ馴染みの無い方も多いと思いますし、低糖質の関連書籍を読んでもなかなか理解できないという人もいるかと思います。

でも痩せるためには「糖質制限」の考え方は非常に大事ですから、ライザップでプロから直接、「食べ方」の指導を受けられることは大きなメリットではないかと思います。


どんな人におすすめか
価格的には決して手軽に取り組めるような金額ではないですが、でも「糖質制限の健康理論をプロから直接学べる」ということだけでも、それに見合った価値はあると思います。

では、どんな人にライザップはおすすめできるか。いくつか上げてみたいと思います。

・今まで散々にダイエットに失敗してきた人、何をやっても痩せられない人
まずはダイエットに挑戦してはリバウンドして挫折を繰り返している人。

そうなってしまうのは、やはりやり方が間違っているから。

運動だけで痩せようとか、極端に食事量を減らすような無茶な食事制限をしてみたり。

「体重」という数値だけにとらわれすぎているから無茶なダイエットをしてしまうともいえます。

リバウンドを繰り返すと「痩せにくい体質になる」なんて話もありますが、私は過去に何度失敗していても、「正しいダイエットのやり方」ができれば、誰でも無理なく健康的に痩せられると思っています。

もちろん、それぞれ体質も違いますから、痩せるスピードや体型的な違いはどうしてもでてきます。適正体重だって、厳密にはみんな違います。

あまり人と比べすぎないことも大事です。


・すぐに痩せたい、短期間でかっこいいスリムな体型にしたい人
基本的に私としては「短期間で痩せようとする」ことにはあまり賛成しません。

ただし、ライザップのように食事面でもきちんと理にかなったやり方で、プロの指導の元で行うのであれば別です。

素人が個人の判断で短期間で痩せようとすると、これまたどうしても「体重」の数値ばかりを意識しすぎて、無茶なダイエットに走ってしまいがち。

その結果、待っているのは当然リバウンドです。

無理に食事量を抑えることで食欲が暴走してしまって、ドカ食い、むちゃ食いの癖をつけてしまう可能性もあります。

なので、短期ダイエットをしたいのであれば、やはりプロの指導のもとで行うべきです。


・しっかりとくびれのあるメリハリのある魅力的なボディを作りたい
ウエスト部分のくびれがはっきりと分かるメリハリのある体型にあこがれている女性も多いと思います。

そして、痩せて体重も目標値まで落ちたけど、体型を全体的にみるとくびれもできないし、なんだか以前よりも痩せこけた貧相な体験になってしまったという人も。

「食」や「栄養」「身体」について余り学ばず、中途半端な知識で自己流でダイエットすると、なかなか引き締まった魅力的な体型になるのは難しいと思います。

くびれはどうやったらできるのか?と悩んでいる人も少なくないでしょう。

くびれのある体型など、自分が理想としている体型があるのであれば、やはり実績のあるプロの指導の元で行うのが、一番の近道だと思います。


・細マッチョ、ボクサー体型を目指したい
男性の場合は「細マッチョ」「ボクサー体型」にあこがれている人も多いでしょうね。

あまりにガリガリも嫌だし、でもあまりにマッチョもちょっと.... でその間をとって、スリムではありながらも、適度に筋肉もついていて引き締まっている身体。

女性ウケする割合が高いのも、こういった体系かもしれませんね。

この場合も素人の判断で個人で身体を鍛えようと思っていも、間違ったやり方になってしまって、偏った筋肉の付き方になってしまったり、または途中でつまらなくなって挫折してしまうパターンも多いでしょう。

私も過去何度も、腹筋などの筋トレを始めていますが、何度やっても三日坊主で終わっています。。

プロの指導のもとでやれば、目に見えて体の変化も出てくるでしょうし、そうなればその体の変化にモチベーションも上がって継続していくことができるでしょう。

何より、高いお金も払っていますしね。。


・これからもずっと健康でいられる体の基礎を作りたい
あとはこれ。

「健康な体を取り戻した」という目的でライザップを利用するのもいいと思います。

特に40代、50代、60代などの方々。

人にもよりますが、早い人では40代ですでに体にさまざまな不具合を感じて悩んでいる方も多いです。いや、30代の人でも割りと見かけるかも。

50代、60代になるとさらにそういった人たちの割合は増えてくるでしょう。

そういった方たちの多くはたぶん、白米や小麦製品などをたっぷり毎食食べる食生活をしていると思います。

「主食を食べるのは当たり前」と炭水化物をたっぷり食べていることでしょう。

でもそういった食生活こそが、実は体のさまざまな不調を引き起こしている可能性も高いんです。

今まで当たり前に食べてきた食生活は実は栄養バランスがものすごい偏った「糖質過多」になっている。

「糖分」って、単純に太る太らないだけで判断されがちですが、実際はとりすぎによる害はそんな軽いものじゃないです。

「糖質」について学べば学ぶほど、それがわかってきます。

なので、糖質制限関連の書籍をいろいろと読んでみて欲しいのですが、ただ元々読書習慣がない人、もしくは読むのが苦手な人もいると思います。

今までの健康常識、食生活の常識を信じて疑わない人も、糖質制限の本を読んでも、眉唾ものにしか思えないかもしれませんよね。

私自身も最初に糖質制限を知った時はかなり疑ってましたからね。

「食」「栄養」「健康」関連の書籍をひたすら乱読しまくることで、最終的にこれほど理にかなっている食生活はないと理解できるようになりましたけど。。

であれば、多少お金をかけてでも、直接プロから「低糖質」の理論、やり方をしっかりと学ぶのが、今までの健康知識から頭をガラッと切り替えるためにも、一番スムーズにいくのではないかと思います。

40歳を超えてくると、これからの健康に関する不安がどんどん高まってくると思いますが、その大部分は「ほんとうに正しい食生活」に切り替えることで、かなりの部分が解消されると思います。

そして、そのための食事法が「糖質制限・低糖質食」です。

私自身、糖質制限でそれまでのいろいろな体の不具合が改善してきました。

ライザップでは、「どんな食材を避けてどんな食材を選べばいいか」などを細かく指導してくれるみたいですから、低糖質の知識をプロから徹底して学んでおくことは、ライザップを卒業してからでも、今後をなるべく病気にならずに尚且つ元気に生きていくための一生の財産になると思います。

上記のような条件に当てはまる方は、ライザップのHPを是非チェックしてみてください。

RIZAP(ライザップ)



関連記事



スポンサードリンク