fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
ダイエット向きの太りにくい低糖質パン。5つの種類が楽しめる特盛セット
2015年05月29日 (金) | 編集 |
低糖質な食べ物の販売でお馴染みの「低糖工房」さんから、糖質少なめな5つの種類のパンをセットにした商品が発売されています。

【低糖工房】糖質制限の食事・ふすまパン・糖類ゼロスイーツの専門店

市販のパンは太る原因となる小麦粉や砂糖がたっぷり使われていますからダイエット中にはなるべく控えたいもの。

それでもパンが食べたくなったら。

ダイエット中でもどうしてもパン食べたい。

そんな減量中でも罪悪感なくパンを食べるなら、 低糖質なパンがおすすめです。

朝食として食べてもいいと思いますし、小腹が空いた時におやつとしてもいいかも。

1個あたりの糖質量も市販のパンと比べると格段に少ないですから、ダイエット用のパンとして常備しておくのもいいかもしれませんね。


5種類23個の低糖質パンセット
低糖工房さんから新たに発売されたのは5種類の低糖質パンで全23個をセットにしたものです。

パンの種類は、

・低糖質ロールパン・・・5個(一個あたりの糖質2.3g)
・低糖質クロワッサン・・・5個(  〃    1.3g)
・低糖質大豆パン・・・5個(   〃   1.9g)
・低糖質ウインナーロールパン・・・4個(   〃  3.0g)
・低糖質デニッシュチョコあんぱん・・・4個(   〃   2,1g)


となっています。

冷凍なので、電子レンジでチンしてすぐに食べられますし、自然解凍もOKだそうです。

販売サイトには、

低糖質パンは小麦たんぱくと食物繊維を主原料に味にクセがなくふんわりもっちりが特徴です。 その中から当店で人気の上記5種をご用意しました。

とあります。

低糖質パンってどんな味なんだろう、どんな食感なんだろと、低糖質パンを初めて食べる人にとってもお試し感覚で食べてみるのもいいかもしれませんね。

他にも、低糖工房さんでは、チョコやパンケーキ、クッキー、麺類など、いろいろな種類の低糖質な食べ物がありますから、ダイエットをしている方はもちろん、健康のために糖質のとりすぎが気になる方、そして血糖値が気になる糖尿病(糖尿病予備軍の人も含めて)の方にもおすすめです。

【低糖工房】糖質制限の食事・ふすまパン・糖類ゼロスイーツの専門店

関連記事



スポンサードリンク