fc2ブログ
炭水化物や糖質を適度に抑えた食生活で、お腹ぽっこり解消を目指してます。
止まらない「中年太り」。痩せる方法はあるか
2015年08月10日 (月) | 編集 |
※2017年6月27日記事更新

40代、50代になってきてどんどん太ってきた。


Body Fat / Butz.2013


いわゆる「中年太り」というやつですね。

このあたりの年齢になってくると、ほとんどの人が「お腹ポッコリ」気味であり、そして体全体もたるんで「中年太り」が目立ってきます。

40代、50代になっても太らずにスリムな体型を保っている人のほうが圧倒的に少ないという印象がありますよね。

これをどうやって解消していくか。


お腹だけ状態はやっぱりかっこ悪い
私は今は30代後半ですが、20代後半あたりから、すでにお腹ポッコリで悩んでいました。

20代ですでに腹が出る。

もうその頃から「中年太り」のような状態になってしまっていたと思います。

体全体的にはあまり脂肪はつかないのですが、お腹周りと顎下周りだけに異常に脂肪が付きやすい体質というか。

私だけではなく、若いのにすでにお腹ポッコリで中年太りのようになっている人も実は多かったりします。

男性も女性も。

それが年齢を重ねるごとにお腹ポッコリ度合いもひどくなってきて、最終的にはいわゆる「太鼓腹」のようにパンパンになってしまう。

でもこの体型ってかなりかっこ悪いですよね。

私もこれがなかなか治らずに悩んでいました。

一見細身なのに、上着を脱ぐとお腹ポッコリ。

意識的にお腹を引っ込めたりもしていましたが、それでもあまり効果がなかったり。

やはりこの太り方からは即効で脱出したいですよね。


無理のない痩せ方
では中年太りになってからどうやって痩せればいいのか。

何をしても中年太りが止まらないと悩む人も多くいます。

歳を取るごとに「代謝」も落ちるから余計に痩せにくくなる、といった話もありますよね。

これってどうなんでしょうか。

実際はそんなこと全然ないです。

中年太りからなかなか脱出できないという人は、たぶん今までしてきたダイエット法自体が間違っている可能性大です。

私もそうでしたから。

私は今は「糖質制限食」を実践することで無理なくスムーズに痩せることができています。

スーパードクターズ! いま、糖質制限がすごい!



糖質制限を学ぶことで、「太る根本的な原因」がわかったからです。

糖質制限を学ぶことで今までなぜダイエットに失敗してきたかもわかったからです。

単に「食べ過ぎ」だけではなく、食べ物の質が大事なんだということも理解出来ました。

「代謝を上げると痩せやすくなる」ともよく言われますが、その代謝を上げるために一番有効なのは食生活を見直すことだともわかりました。

「食事制限ダイエット」で食事量を減らすだけではなぜリバウンドしやすいのかもわかりました。

食欲が異常に増進してしまう理屈も理解出来ました。

で、それら原因がわかると「痩せるための正しい対策」も打てるようになります。

だから、僕も無理なくスムーズにお腹ポッコリを解消させることができたんだと思います。


運動は日常生活内で動く分だけ十分
中年太りを運動で解消しようとする人も多いかと思います。

でも正直、運動だけで痩せようとするとはかなり非効率です。

というかほぼ無理と考えておいたほうがいいと思います。

※関連記事
ジョギングしててもお腹が痩せない。下腹が全然へこまないのはなぜ?

多くの人が思っている以上に、運動で消費されるカロリー数って少ないですからね。

・有酸素運動
・ウォーキング
・ジョギング
・ランニング

など、運動をすること自体はもちろん良いことですが、「運動」と「痩せる」ことはまったくの別物と考えておいたほうがいいです。

それに食生活を見直して体が元気になってくると、自然と体を動かしたくもなってきます。

運動はそうなってから考えても十分だと思います。

基本は食生活の見直しだけで十分に「中年太り」を解消することは可能ですからね。





関連記事



スポンサードリンク